高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2012-05-02 14:43 |
カテゴリ:お勧め英語教材
上記の本、多分、以前も記事にしたこと有ると思うけど、「熱い」「アツイ」です。
がっつり気合を入れてくれます。
前回のヘタレな私の記事(モチベ)には、この本で、ガツン!と刺激を入れよう。
スポンサーサイト
勝手に過去ブログ拝見しています!いいのかな?
英語学習にめげた時、けんとんさんのブログをみて励まされています!
英語偏差値38からの出発なので凄まじい努力をしないと身につかないと覚悟しておりますが・・・自分の学習の進め方に自信が持てなくなっています。(汗)
今はフォレスト6だけで文法やっています、難しいです!(汗)
もう少し、英語が苦手な人でも理解しやすい参考書ありませんか?
英語学習にめげた時、けんとんさんのブログをみて励まされています!
英語偏差値38からの出発なので凄まじい努力をしないと身につかないと覚悟しておりますが・・・自分の学習の進め方に自信が持てなくなっています。(汗)
今はフォレスト6だけで文法やっています、難しいです!(汗)
もう少し、英語が苦手な人でも理解しやすい参考書ありませんか?
2014-01-09 19:32 URL [ 編集 ]
けんとん
過去記事見て頂けるの、大歓迎です(^^)
音読が良いと思います。
記事にも書いたと思いますけど、基礎英語2を音読しまくりました。
特に学習ペースが出来てないなら、
ラジオ講座がお薦めです。
私は文法の勉強は、2級合格後にしました。
(音読メインで2級合格しました)
音読が良いと思います。
記事にも書いたと思いますけど、基礎英語2を音読しまくりました。
特に学習ペースが出来てないなら、
ラジオ講座がお薦めです。
私は文法の勉強は、2級合格後にしました。
(音読メインで2級合格しました)
2014-01-10 21:32 URL [ 編集 ]
| ホーム |