fc2ブログ
2012-09-01 15:15 | カテゴリ:DUO
例文10

Bob was so beside himself that he could scarecely tell fact from fiction.


この、be beside oneself これは、、、、覚えるのに努力を要す感じ。
beside といえば、前置詞の「~のそばに」しか思い浮かばないもん。


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

スポンサーサイト



2012-08-31 14:51 | カテゴリ:DUO
タイマー投稿。(現在、23日(木))
(本日、こ例文シリーズに時間を費やしています。まぁ、ネット将棋より、有益?!)


例文9

"I'm soaked with sweat."
"Stand back! You stink. Take a shower."

. の位置として、 " の前に打つんだよね。
たまに間違えるんだ、私。


けんとん例文

Wan isn't soaked with sweat but he stinks.
(ごめん、わん。また、わんの臭いネタ。しかも、 stink なんて~~~。)

Wan doesn't stink becouse I shapooed him.


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2012-08-30 14:42 | カテゴリ:DUO
タイマー投稿。
(現在、23日(木)。そう、このDUO例文シリーズ、一気に書いてます。
やる時、燃えると凄いけど、飽きるのも早いけんとん。
この例文シリーズ、いつまで続くか、乞うご期待♪)


例文8

"Natto" smells awful but tastes terrific.


but の前に , いらないんだ。私、いつも , 入れてたよ。


英作は、

Wan smells not good but smiles terrific.
(前回に引き続き、「わん」我が家の愛犬の「臭い」ネタ。とても例文の awful は使えませんでした。
プチ獣臭がする程度で、そんなにひどくないもん。
外犬だけど、定期的にシャンプーしてるし。)


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2012-08-29 14:08 | カテゴリ:DUO
さて、少し気がかりなのは、「著作権」。
よくブログに、
「著作権の関係で全文は載せれませんが、」という文字を目にする。

まぁ、560ある例文の7つ目なので、(しかも英文のも記載)大丈夫だろうが、もしかりに、560の例文を載っける事はOKなのだろうか?


例文7

A woman passed by me giving off a sble scent of perfume.
It reminded me of my ex-girlfried.


give off が、、、馴染まない。
あと、
remind of で、of なんだね、前置詞。どうも外しそう。 of 無しで英作しそう。


で、けんとん英文は~

Wan always gives off his smell.
( scent と表現したいが、出来ない。「わん」は我が家の愛犬・柴♪)


My son's bad attitude remind me of my high school days.
(ティーンエイジャーは、無愛想です。)

Whenever Wan passes by other dogs' house, dogs bark at him.
(「わん」は人気者で困ります~。汗。)


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング




2012-08-28 13:56 | カテゴリ:DUO
タイマー投稿(リアルタイムは、23日(木))


He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.


「自由の女神」は、中学の教科書に出てたんだよね~。
で、しっかり覚えてる。
「自由」ってことで、freedom と英訳する人がいたりする?!


自作英作は、、、

Wan leaned against his dearest Kenton and gazed at a bone in her hand.

(「わん」というのは、我が家の愛犬の名前です。柴・♂)
(dearest けんとん、と言う所がみそ♪。現実には、、、わんの dearest は、旦那です。涙。)




下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング