fc2ブログ
2006-05-31 15:11 | カテゴリ:英語学習(楽習)計画
① 英語に触れないっ!

これは、かなり重症のスランプ時に。
私は、今年の1月に中国語学習に夢中になりました。
その時は、ブログのタイトルを中国語学習に変更し、北京オリンピックまでに中国語をすこぉしだけマスターしようと思ってました。
その1ヶ月間は、全~~~く英語に触れませんでした。
そんなある日、バスの英語のアナウンスを聞いた時、猛烈に「英語だっ!!英語をしっかり理解したいっ!!」という想いが沸いてきて、
再び英語学習に目ざめました。
<急がば回れ>で、きっぱり英語排除の生活も効果的だと思います。


② 学習方法・教材を変える

去年1年間は、「やさしく・たくさん」学習方法をメインにしてました。
本音では、早く準1を取りたかったのですが、実力が追いつかず、パス単に取り組み知恵熱を出すありさまでした。
受験系の教材は使わず、絵本・ピクチャーデクショナリー、子供向けのワークで、英語を英語のまま理解するべく、英語脳つくりに励みました。
ここで覚えた単語なども、今ボキャPでヒットします。
(無駄な事なんてないのさっ。)


③ ブログの活用

ブログを始めて、今まで単なる訪問者でしたが、より英語に関して取り組み方が真剣になりました。
やはり、皆に学習記録などを公開することにより、モチベーションUPに繋がるようです。


④ 英語学習方法の本を読む

下記の2冊は是非お勧めです。
TOEIC900点、TOEFL250点への王道
とにかく<甘い>考えに、渇っ!!を入れてくれます。
具体的な語彙・文法強化の方法が満載。(でも、ハードな方法です。)

英語超独学法
英文との一期一会。
NHKテキストを破って(切り離して)外出時に数枚持って出る。そして、家に帰り着くまでに、隙間時間を使い覚え、持ち歩いたテキスト数枚は捨てる。(家に持ち帰らない事により、頭に入れるしかない。)
など、これまたハードだけど効果的な方法満載。


⑤ 学習記録ノートの活用

学習内容などを記録。(過去の記録を見る事によって刺激になります。)
そのときの英語に対する夢・希望なども些細な事でも記入。



お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
スポンサーサイト



2006-05-27 11:41 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
英語の達人は、<英語の泉>(この泉の水を飲むと、楽々語彙強化でき、英語耳・口・脳を手に入れることが出来る。)のありかを知っているんだ!!
と、私は時々ネットを駆使し、その泉のありかを探る事数時間・・・・
「今日も収穫なし・・・」と脱力する。
そんな泉は無い事は薄々感づいているのだが、
楽したいっ!!
という、強い思いが、今日もネット探索に私を駆り立てる。
(その努力を純粋に英語学習に当てれば、今頃準1は合格してたであろう・・・・・←本当か?)

こんな私、実は、中学時代に、お小遣いをはたいて・・・・
睡眠学習機 なるものを買いました。
当然、親は、怒るより、呆れ顔・・・・・
届いた品物を手にした、目の当たりにした私は・・・
「騙されたかも?!」と、心の中でつぶやきました。

テープレコーダーと枕が一体になったものでした。
で、暗記用テープを自作し、睡眠中にそのテープを流す、
という・・・怪しげなものでした。
大枚はたいて購入した私は、黙々とテープ造り。
(この時点で、まるでカンニングペーパーを作るがごとく、勉強=努力してるよな~。テープ聞く前に覚えちゃうよ。と思ったものでした。)
で、いざ、使用!!
・・・・
・・・・
・・・・  
やっぱり・・・変・・・気持ち悪い・・・怪しすぎる・・・
と、1~2度の使用でで押入れ行き。


こんな経験を持ちながら、まだ<英語の泉>探索、「聞き流すだけでペラペラ」教材広告を熟読・・・・・
進歩のない私です・・・・




お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
行って来ました、東京。
お会いしました、バーバラブレナン博士に。

本当に、本当に、行って良かった!!
思い切って、「行きたい」と言えて良かった!!

バーバラ博士は、言葉で言い表せないほど、パワフルで愛に満ち溢れた方でした。素敵な笑顔の方で、バーバラ博士と、また他の先生の方々、BBSH(バーバラブレナン・スクール・オブ・ヒーリング)の卒業生・在校生の方々、参加者の方々と、貴重な体験を出来た事・場を共有できた事、本当に有難く感じています。
そして、先にも書きましたように、思い切って自分の希望を家族に伝える事が出来た自分に「ありがとう」と言いたい。

100人前後の参加者の中、思い切って「質問」をし、バーバラ博士から直接、私の状態とアドバイスを頂け、心の底から参加して良かったと思いました。
今まで何度と無くヒーラーの方や友人から「腹式呼吸」を勧められていたけど出来ずにいました。
でも、今回のバーバラ博士の言葉で、ストンとその言葉が、呼吸の大切さをハラのそこで感じる事が出来、続けていけそうです。
(実際、今の私は「英語より呼吸よ!!」といった気持ちです。昨日はボキャPそっちのけで、呼吸やセルフヒーリングのテープを聴いてました。)


何とか?!迷子にもならず、体調も崩さず、2泊3日の旅を楽しむ事が出来ました。
この事は、(大げさに聞こえるかもしれませんが)「私にも出来るんだ。」「して良いんだ。」という自信につながりました。


全ての事に、ありがとう


お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
2006-05-18 13:30 | カテゴリ:お勧め英語教材
キクタン(アルク)

これ・・・・・ボキャPの代わりになるかも・・・・
ボキャPを始めて、3ヶ月目。
単語の暗記は「繰り返す事」、それも出来るだけ負担無く。
そのお助けとなるのが、「チャンツ」、軽快なリズムに乗せて単語を口ずさみ、その後チェック。
(不思議な事に、思った以上に覚えています。)
(で、チャンツのすごいとこは、リズムで覚えるので記憶に残りやすい。ふとした時にリズムと共に単語が脳の中でダンスします。)

まぁ、ボキャPは、通信教育なので、根性無しの私を引っ張ってくれますから、有りがたいですっ。
(でも、やるのは自分だし、根性・やる気のある方には、このキクタンはかなりお買い得かも・・・なんか、このキクタンの存在を先に知ってれば・・・・と思います。。。)


お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
今週末、一人で2泊、東京に行きます。。。。。多分。。。。
ホテルも飛行機も予約したから・・・・・
(特に)結婚して、知らない土地に一人で行くことが無かったので、(いつも旦那の引率付?!)羽田で迷子にならないかが、一番の心配~~~。といいつつも、ワクワクドキドキ・・・・

バーバラブレナンは、本も書いてる、元NASAの科学者(博士)。
彼女のワークに参加出来ること、そしてそれに集う人との出会い。
色々と啓発されるかな?(圧倒されるだけだったりして。)

でも、一番驚いたのは、旦那がスンナリ許可してくれた事。
たぶんダメだろう・・・と思い、今週末のことなのに、「行きたい」と私が言ったのは、昨日(月曜・・・)
(私は、今まで、子供の頃から、自分の欲求を言えずにいた。「どうせ断られるから」と、自分で処理して生きてきた。自分の欲求を家族に伝える事が出来ただけでも、私には進歩?!)
(ちなみに、ボキャPなどは家計を節約して、勝手に購入。私は自分の意思を相手に伝える&話し合う、という事が、本~~~~当ぉぉぉぉに下手です、と言うより出来ない。。。。今後の課題です。)

自己評価の低い私にとって、
「本当に私が言っていいの?」「私が行くことが出来るの?」
「言っても何にもならないんじゃない?」
などなど思わなくも有りませんが、
(大げさですが)何だか人生の大きな一歩を踏み出しつつあるようです。
バーバラブレナンの本の1冊


昨日、担任の先生に<ボールペン事件?!>を電話で伝えました。
(息子には内緒で、先生の意識の中に<そのこと>が有ったことを知って欲しかったので。)


5月13日(土)~15日(月)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース3ヶ月目
英語日記
テレビで留学、ビデオ録画分を視聴

学習時間・・・・・6時間(やばいじゃん。1日3時間を大きく下回っている。)



お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
2006-05-13 16:22 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
かなりショックな事がありました。
息子が4月半ばに、おこずかいをはたいて(600円弱)買った、ボールペンが、「誰かに」壊されていたのです・・・・・
息子がそのこと気づいたのは、9(火)。
で、そのことを私が知ったのは、12(金)。
(ボールペンの話をした時に、息子が涙ながらに話してくれました。)
(その間、息子に特に変わったとこは無く、学校から帰ると、いつものように友達と楽しそうに遊んでました。)
最初、私は、息子の遣い方が悪いからか?と思いましたが、
壊れたボールペンを見ると、とても普通に使って・偶然に、壊れた形では有りませんでした。
私は、このことを先生に言ったか聞きましたが、答えはNO.
先生にいったら?とアドバイスしても、
「思い出したくない」「忘れたい」から、嫌っ!!
って・・・・・
私としては、このまま泣き寝入りは嫌、ボールペンが元に戻らなくても、犯人が分からなくても、帰りの会(懐かしい響きでしょ?)とかで、話し合ったらいいのに・・・・・
と思うのですが。
その反面、息子の「忘れたい」「思い出したくない」という気持ちも分かる気がします。

以前、靴が無くなることが数回有りました。
(原因などは知らされないまま解決したようですが・・・・)
その時は、息子は当事者でなく、
「喧嘩の延長かな~」ぐらいに呑気に考えてました。
でもこれも、もしかしたら、<人のうらやむ靴>が妬ましく思った子供のした事かな??
(今回の息子のボールペンのように?!)
とも、感じました。
とりあず、先生の耳にはこの事を知られようかな・・・・と思っています。
(勿論、息子はおろか、他の子にも何も言わず、先生にこの事を、この様な事があった、という事を知って欲しいので。)

ここで、皆さんだったら、どうしますか?
ご意見を頂ければ、幸いです。

でも、
しみじみ・・・・・これから色々な「辛い事」も経験していくのだろうなぁ・・・と思うと切なくなりました。
皆、辛さや悲しさを経験するのですが、我が子のそれは身につまされる気がします。。。。。
だからと言って、過保護・過干渉は好ましく有りませんが。
辛さを乗り越える力を付けてくれれば嬉しいな。



5月9日(火)~12日(金)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース3ヶ月目
英語日記
テレビで留学、ビデオ録画分を視聴

学習時間・・・・・14時間



お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
2006-05-10 12:25 | カテゴリ:アルク・ボキャP通信講座
8日(月)、GWが明けるやいなや、ボキャPの3ヶ月目が届く・・・
慌てて、全単語のチェックのみをし、9(火)にマンスリーテストを終える。
もっと時間をかけて単語を覚えた後、テストに挑もうとも思ったが、そうすると、ズルズルと「遅れ」るので、ここはスパッと2ヶ月目に見切りをつけました。。。。

ボキャP
① チャンツで(見て・口ずさんで)覚え、チェック
② 単語を調べ、ノートに記載
③ 例文の音読
④ weeklyテスト
⑤ デイリーテスト
⑥ 英文(覚える単語を使った読み物)を精読
⑦ 別冊テキスト

1ヶ月目・・・・・①、②、③、④、⑥を完了
(で、マンスリーテストは、98点)

2ヶ月目・・・・・①、②完了。③(ユニット20のうち9まで)
(マンスリーテスト・・・結果はいかに?!1ヶ月目より悪いのは確実。。。。)

ハッキリ言って、ボキャPは、ボリュームあります。
3ヶ月目が、どの様に取り組もうかな~
⑥の精読は、私には特に必要だろうな。




5月1日(月)~8日(月)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース2ヶ月目
英語日記

学習時間・・・・・16.5時間



お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
GWも、今日で終わり、明日からボチボチ英語熱も加熱しだすかな?
帰省?&温泉旅行ですっかり英語離れ、でも、気持ち良かったし、楽しかったし、いっぱい幸せを感じることが出来たので大満足。

しかし、今回の旅で、<何だかんだ言いながらも、人は、その人の望む生活をしている>ことを感じました。
そして、<言い訳しない潔さ>に惹かれ、
<真摯な・愛のある行動には、必ず「愛が」「順調な生活」が返って来る>と思っています。




お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
2006-05-03 16:37 | カテゴリ:お勧め英語教材
英語シャドーイング映画スター編
この本、キアヌのインタビュー目当てで購入。
CD2枚付
ナチュラルスピード、スロースピード、ポイントチェック(シャドーイングしにくい箇所の本人の声の後に、聞き取り安く他の人が発音している)の3音声入り。
勿論、対訳付。
スターの簡単なプロフィールと、聞き取りのポイントなど記載。
あと、詳しく、シャドーイングの仕方を初級~上級者にあてて記してある。
かなり、お勧めの1冊です。
出版が新しいので、記事内容も新しく、映画ファンも満足の1冊。
「フレンズ」は、モニカ以外の出演者のインタビュー有り。

が、
インタビュー英語で「学ぶ」となると・・・・中級以上でないと難しいかも。
考えながら話すので、文が完全でないし、インタビュアーの映画は聞き取り安いが、肝心のスターの英語は・・・・
(キアヌは「you know」がやたら多い・・・・)


4月の学習総時間の発表~~~ 93時間でした。
(何とか、1日3時間はクリア。良かった~)
(しかし、今月はGWが・・・いや、言い訳はせず、黙々と英語に触れるぞ!ボキャPも溜まってるしね。)

お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。