高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-04-30 10:28 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
オーラの泉、向井亜紀さんがゲストとの事で、張り切って見ました。
(実は、丸々一時間みたのは、今回が初めて。)
涙、涙
彼女の、
16週―あなたといた幸せな時間
この本は、数年前に、号泣しながら読みました。(アマゾンで1円とは。。。)
三輪さんの含蓄のある言葉&江原さんのやさしい言葉、
オーラの泉いいですね。
この、今の時代に、目に見えないもの大切さ、本当は有る・感じることの出来るものを教えてくれる番組が、ゴールデンタイムに移行し、
皆の価値観・感覚が変わることは素晴らしいことだと思います。
三輪さん、江原さん、(国分くん)、スタッフの方々、有難うございます。
丁度、放送の土曜日に、初めて江原さんの本を買いました。
(ブックオフで、100円で。でも、CDが付いてなかった(涙))
(今まで、図書館で借りて読んでました。)
幸運を呼ぶ「たましいのサプリメント」 スピリチュアル セルフ ヒーリング[夜眠る前に聴くスピリチュアルCD付き]
(げっ、これもアマゾンで1円。。。。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
(実は、丸々一時間みたのは、今回が初めて。)
涙、涙
彼女の、
16週―あなたといた幸せな時間
この本は、数年前に、号泣しながら読みました。(アマゾンで1円とは。。。)
三輪さんの含蓄のある言葉&江原さんのやさしい言葉、
オーラの泉いいですね。
この、今の時代に、目に見えないもの大切さ、本当は有る・感じることの出来るものを教えてくれる番組が、ゴールデンタイムに移行し、
皆の価値観・感覚が変わることは素晴らしいことだと思います。
三輪さん、江原さん、(国分くん)、スタッフの方々、有難うございます。
丁度、放送の土曜日に、初めて江原さんの本を買いました。
(ブックオフで、100円で。でも、CDが付いてなかった(涙))
(今まで、図書館で借りて読んでました。)
幸運を呼ぶ「たましいのサプリメント」 スピリチュアル セルフ ヒーリング[夜眠る前に聴くスピリチュアルCD付き]
(げっ、これもアマゾンで1円。。。。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
2007-04-26 16:06 |
カテゴリ:レイキ
レイキヒーラーとなり、毎日セルフヒーリングをしています。
すると、当たり前と言えば当たり前かもしれないが、
すこぶる調子がいい~~~
(春と秋は喘息の季節なのに、ステロイド吸入のお世話にならなくて良い)
それと、精神的に「気づき」も有りました。
今まで、腹式呼吸は良い!と、皆に言われて&自分でもわかっていたのに、出来なかった。
でも、
今、レイキを習って、毎日35分セルフヒーリング(勿論、腹式呼吸をしながら)が出来てる自分が嬉しい。
その為に、レイキを受けたんだなぁ~、と感じています。
「レイキを受けたい!!」という強い想いと同時に、「怪しくない?」という思いが有ったのも事実です。
でも、<自分の強い想い>を信じて、トライ=一歩踏み出して、本当に良かった、と痛感しています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
すると、当たり前と言えば当たり前かもしれないが、
すこぶる調子がいい~~~
(春と秋は喘息の季節なのに、ステロイド吸入のお世話にならなくて良い)
それと、精神的に「気づき」も有りました。
今まで、腹式呼吸は良い!と、皆に言われて&自分でもわかっていたのに、出来なかった。
でも、
今、レイキを習って、毎日35分セルフヒーリング(勿論、腹式呼吸をしながら)が出来てる自分が嬉しい。
その為に、レイキを受けたんだなぁ~、と感じています。
「レイキを受けたい!!」という強い想いと同時に、「怪しくない?」という思いが有ったのも事実です。
でも、<自分の強い想い>を信じて、トライ=一歩踏み出して、本当に良かった、と痛感しています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-25 09:57 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
英語のお品、を買いました~。
これで少しは、英語に触れるかな?
Messages from Your Angels: Oracle Cards (Large Card Decks)
オラクル(神託)カード界の大御所?心理学の博士でもあり、ヒーラーでもある、
ドリーン・バーチューの、天使のオラクルカードです。
英語版ですが、平易な英語でかかれてますし、エネルギーを読むためには、翻訳者の訳より、自分で、そのときの自分で「感じ取る」方が良いのでは?
(それに、アマゾンで気楽に買えるし、日本語版より安いので)
と、思い、あえて英語版を購入しました。
オラクルカード・天使のメッセージなどは、信じる方、信じない方、いらっしゃいますが、
私は、自己内省のツールとして活用しています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
これで少しは、英語に触れるかな?
Messages from Your Angels: Oracle Cards (Large Card Decks)
オラクル(神託)カード界の大御所?心理学の博士でもあり、ヒーラーでもある、
ドリーン・バーチューの、天使のオラクルカードです。
英語版ですが、平易な英語でかかれてますし、エネルギーを読むためには、翻訳者の訳より、自分で、そのときの自分で「感じ取る」方が良いのでは?
(それに、アマゾンで気楽に買えるし、日本語版より安いので)
と、思い、あえて英語版を購入しました。
オラクルカード・天使のメッセージなどは、信じる方、信じない方、いらっしゃいますが、
私は、自己内省のツールとして活用しています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-24 11:46 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
人生のしくみ
この本に、「光の仕事人」というユニークな職業?!が書かれています。
統合失調症・引きこもり・うつ・などに方は、「光の仕事」をしている、とのこと。
彼らは、その病状でダウンしているときは、浮遊霊を天に返す手伝いをしていて、その為、エネルギー不足で実生活に違和感を覚えるらしい。
もし、今、それらの症状で悩んでおられる方は、一読をお勧めします。
かなり、心が軽くなることと思います。
あと、
コラージュ作成など、自己ワークの方法も載ってます。
大きな画用紙に、自分の写真を真ん中に貼り、
周りには、自分の求める写真などを貼り付け、目に付くところに貼っておく。
すると、潜在意識に働きかけるので、実現の可能性がぐぅぅんとUP!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
この本に、「光の仕事人」というユニークな職業?!が書かれています。
統合失調症・引きこもり・うつ・などに方は、「光の仕事」をしている、とのこと。
彼らは、その病状でダウンしているときは、浮遊霊を天に返す手伝いをしていて、その為、エネルギー不足で実生活に違和感を覚えるらしい。
もし、今、それらの症状で悩んでおられる方は、一読をお勧めします。
かなり、心が軽くなることと思います。
あと、
コラージュ作成など、自己ワークの方法も載ってます。
大きな画用紙に、自分の写真を真ん中に貼り、
周りには、自分の求める写真などを貼り付け、目に付くところに貼っておく。
すると、潜在意識に働きかけるので、実現の可能性がぐぅぅんとUP!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-23 10:05 |
カテゴリ:フラワーエッセンス
フラワーエッセンスとは、
・1930年代初めに、イギリスの医師、エドワード・バッチ氏によって開発された。
・花の持つ、微細なエネルギーを、水に転写し、それを保存剤としてブランデーで割りボトルに詰めたもの。
・エネルギーの転写なので、希薄しても効能は変わらない。
・肉体よりも、エネルギー体(オーラ)に作用する。
・現在では、イギリスはもとより、北アメリカ、オーストラリアなどで研究・開発されている。
・エッセンスというので、アロマと混同しがちだが、アロマよりは、ホメオパシーに近い。
・大雑把にアロマとの違いを表すなら、下記の通り。
アロマ・・・・・・・肉体を通して作用。飲用不可。
フラワーエッセンス・オーラ(エーテル体等)を通して作用。主に飲用。
・無味無臭(微妙にブランデーを感じる)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
・1930年代初めに、イギリスの医師、エドワード・バッチ氏によって開発された。
・花の持つ、微細なエネルギーを、水に転写し、それを保存剤としてブランデーで割りボトルに詰めたもの。
・エネルギーの転写なので、希薄しても効能は変わらない。
・肉体よりも、エネルギー体(オーラ)に作用する。
・現在では、イギリスはもとより、北アメリカ、オーストラリアなどで研究・開発されている。
・エッセンスというので、アロマと混同しがちだが、アロマよりは、ホメオパシーに近い。
・大雑把にアロマとの違いを表すなら、下記の通り。
アロマ・・・・・・・肉体を通して作用。飲用不可。
フラワーエッセンス・オーラ(エーテル体等)を通して作用。主に飲用。
・無味無臭(微妙にブランデーを感じる)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-22 13:40 |
カテゴリ:フラワーエッセンス
① フラワーエッセンスレパートリー―心と魂を癒す、花療法の総合ガイド
フラワーエッセンスのバイブルです。
この1冊に、バッチやFESのエッセンス全種類が、あらゆる角度から記されています。
症状・タイプ別に選ぶ方法も、もちろん記載。
フラワーエッセンスの歴史・使用方法が細かく書かれています。
手元に置いて、辞書的に使用する本です。
(でも、高価ですので、中々手が出ませんが。今、図書館から借りて読んでいますが、ゆくゆく購入したい本です。)
② 心と体を癒す 世界のフラワーエッセンス
こちらは、購入した本です。
前頁カラーで写真がふんだんに使われ、見ていて癒されます。
勿論、バッチをはじめ世界のフラワーエッセンスについて書かれています。
①と違い、初心者にはこちらの方が馴染みやすいと思います。
エッセンスの効果・選び方なども記されていますので、この本1冊で自分で使用する分には十分でしょう。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
フラワーエッセンスのバイブルです。
この1冊に、バッチやFESのエッセンス全種類が、あらゆる角度から記されています。
症状・タイプ別に選ぶ方法も、もちろん記載。
フラワーエッセンスの歴史・使用方法が細かく書かれています。
手元に置いて、辞書的に使用する本です。
(でも、高価ですので、中々手が出ませんが。今、図書館から借りて読んでいますが、ゆくゆく購入したい本です。)
② 心と体を癒す 世界のフラワーエッセンス
こちらは、購入した本です。
前頁カラーで写真がふんだんに使われ、見ていて癒されます。
勿論、バッチをはじめ世界のフラワーエッセンスについて書かれています。
①と違い、初心者にはこちらの方が馴染みやすいと思います。
エッセンスの効果・選び方なども記されていますので、この本1冊で自分で使用する分には十分でしょう。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-20 17:30 |
カテゴリ:レイキ
ここ半年ほど、興味のあることはチャレンジ!
興味があるのは、自分に必要なことだから!
と、興味を持つ自分を肯定し、氣の赴くままに、トライしました。
そして、無理な物は止めました(バレエです。。。(涙))
そんな私を、「飽きっぽい」と家族は言いますが、
その時の自分の感覚を信じる!!
そして、
レイキヒーラー、けんとん誕生!!
なっちゃいました、レイキヒーラーに。
「レイキ」という言葉は、以前(数年前に)耳にしましたが、内容を全く知りませんでした。
で、
最近、ネットで調べ、びっくり。
様様な「レイキマスター」がいますね。
アチューメント(伝授。ヒーラーとしての回路を開く)を、「売る」だけ、後は知りません~、というとこも多い気がしました。
そんな中、
アフターフォロー&練習会&専用BBSなどのある、レイキマスターが県内にいて、アチューメントを受けることが出来ました。
アチューメントは、特に何も感じることなく、つつがなく?!終了。
その晩、好転反応とみられる、倦怠感(だるさ)と微熱が出ましたが、翌日には回復。
(アチューメントだけでなく、ヒーリングもしていただきました。ヒーリングを受けたことなくヒーラーになるのは不自然、というマスターの考えで。)
こちらの都合で、サロンに行けなかったので、自宅まで出張してして頂き、大感謝!!です。
(片道2時間と言う距離なのに、実費交通費のみで、おまけにハーブティー&おやつまで持参頂き、恐縮至極。感謝感激。)
素敵な先生との出逢いに、嬉しくなりました。
毎日、レイキ・セルフヒーリングをしていま~す。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
興味があるのは、自分に必要なことだから!
と、興味を持つ自分を肯定し、氣の赴くままに、トライしました。
そして、無理な物は止めました(バレエです。。。(涙))
そんな私を、「飽きっぽい」と家族は言いますが、
その時の自分の感覚を信じる!!
そして、
レイキヒーラー、けんとん誕生!!
なっちゃいました、レイキヒーラーに。
「レイキ」という言葉は、以前(数年前に)耳にしましたが、内容を全く知りませんでした。
で、
最近、ネットで調べ、びっくり。
様様な「レイキマスター」がいますね。
アチューメント(伝授。ヒーラーとしての回路を開く)を、「売る」だけ、後は知りません~、というとこも多い気がしました。
そんな中、
アフターフォロー&練習会&専用BBSなどのある、レイキマスターが県内にいて、アチューメントを受けることが出来ました。
アチューメントは、特に何も感じることなく、つつがなく?!終了。
その晩、好転反応とみられる、倦怠感(だるさ)と微熱が出ましたが、翌日には回復。
(アチューメントだけでなく、ヒーリングもしていただきました。ヒーリングを受けたことなくヒーラーになるのは不自然、というマスターの考えで。)
こちらの都合で、サロンに行けなかったので、自宅まで出張してして頂き、大感謝!!です。
(片道2時間と言う距離なのに、実費交通費のみで、おまけにハーブティー&おやつまで持参頂き、恐縮至極。感謝感激。)
素敵な先生との出逢いに、嬉しくなりました。
毎日、レイキ・セルフヒーリングをしていま~す。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-19 17:04 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
ソウルメイトの不思議―人生は誰でもかならず「魂の友」にめぐり会えるしくみになっている!
この本を図書館で借りて読んだのですが、ソウルメイトについて書かれています。
歴史上の有名人のソウルメイトなども記されていて、サクサク読めます。
私が、心に残った内容は、
生まれてくる前に自分の課題を決めている。(これは多くの本に書いて有ります。)
で、その課題が、「許し」などであれば、ソウルメイトが「悪役・憎まれ役」を引き受ける約束をしている。
ですので、現世で、嫌な人!許せない人、と感じている人が、実はソウルメイトで、自分が誕生前に、課題をこなす計画の一部として、プランしている。
との事です。
そう考えると・・・・・
周りの人に対する見方、感じ方が変わりますよね。
あと、
子供が親を選んで生まれてくる。)これも、多くの本に書かれています。)
で、
実は、子供が夫婦のキュピーットになっている、ことも多いらしい。
子供が、このカップルを父母に選びたいから結婚まで導く、らしい。
それと、
全ては上手くいっている!
私は、「全て上手くいくよ!」と言うメッセージを自分の中で感じてましたが、これは、「上手くいっていないので、上手くいくよ」という意味合いが有りますが、越智啓子先生(Dr.です。)の、
「全ては上手くいっている!」
これですね、やはり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
この本を図書館で借りて読んだのですが、ソウルメイトについて書かれています。
歴史上の有名人のソウルメイトなども記されていて、サクサク読めます。
私が、心に残った内容は、
生まれてくる前に自分の課題を決めている。(これは多くの本に書いて有ります。)
で、その課題が、「許し」などであれば、ソウルメイトが「悪役・憎まれ役」を引き受ける約束をしている。
ですので、現世で、嫌な人!許せない人、と感じている人が、実はソウルメイトで、自分が誕生前に、課題をこなす計画の一部として、プランしている。
との事です。
そう考えると・・・・・
周りの人に対する見方、感じ方が変わりますよね。
あと、
子供が親を選んで生まれてくる。)これも、多くの本に書かれています。)
で、
実は、子供が夫婦のキュピーットになっている、ことも多いらしい。
子供が、このカップルを父母に選びたいから結婚まで導く、らしい。
それと、
全ては上手くいっている!
私は、「全て上手くいくよ!」と言うメッセージを自分の中で感じてましたが、これは、「上手くいっていないので、上手くいくよ」という意味合いが有りますが、越智啓子先生(Dr.です。)の、
「全ては上手くいっている!」
これですね、やはり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-17 07:45 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
天使のメッセージ―幸せを呼ぶ愛の贈りもの
天使のメッセージ (3) 「本当の自分」を生きるために
お勧めの本です。
シリ-ズ化されており、このNo.3は、50のメッセージがあります。
1~50まで、ひらめいた数字のページのメッセージが、今のあなたへのメッセージです。
このNo.3のメッセージは、一つが2ページあります。
「読む」というより、「使う」本です。
(私は、いつも手の届くとこ=トイレに置いてます。。。。。)
写真が有りませんが、表紙の絵もすごく素敵です。
今日は17日ですので、17番目のメッセ-ジの一部は、
「癒し」
どんなことでも、最初からスンナリいくとは限りません。
全力を出して、手を尽くしても、裏目に出てしまうことだって有ります。
思い通りに行かなかったときには、しっかりと現実を直視してみることです。
はっきりと原因を探ってみることです。
感情的になったり、結果だけにこだわったり、
人や自分を責めて、ペシャンコにしてはいけません。
すぐに元気になれなくても、心配いりません。
しばらく静かに、時の流れと、
豊かな自然の「癒し」に、身を託しましょう。
起こったことは、全て意味があり、
今の自分に必要なこと。
今、明るく感謝の心で対処することが、未来を明るく輝かせます。
素直に謝ったり
ゆっくり反省したり
よくやったと励ましたり、
楽しいイメージを膨らませたり
美しい物を、観たり、聴いたり、触ったり
癒しは、新生へのゆりかごです。
癒しは、滋養に富む離乳食です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
天使のメッセージ (3) 「本当の自分」を生きるために
お勧めの本です。
シリ-ズ化されており、このNo.3は、50のメッセージがあります。
1~50まで、ひらめいた数字のページのメッセージが、今のあなたへのメッセージです。
このNo.3のメッセージは、一つが2ページあります。
「読む」というより、「使う」本です。
(私は、いつも手の届くとこ=トイレに置いてます。。。。。)
写真が有りませんが、表紙の絵もすごく素敵です。
今日は17日ですので、17番目のメッセ-ジの一部は、
「癒し」
どんなことでも、最初からスンナリいくとは限りません。
全力を出して、手を尽くしても、裏目に出てしまうことだって有ります。
思い通りに行かなかったときには、しっかりと現実を直視してみることです。
はっきりと原因を探ってみることです。
感情的になったり、結果だけにこだわったり、
人や自分を責めて、ペシャンコにしてはいけません。
すぐに元気になれなくても、心配いりません。
しばらく静かに、時の流れと、
豊かな自然の「癒し」に、身を託しましょう。
起こったことは、全て意味があり、
今の自分に必要なこと。
今、明るく感謝の心で対処することが、未来を明るく輝かせます。
素直に謝ったり
ゆっくり反省したり
よくやったと励ましたり、
楽しいイメージを膨らませたり
美しい物を、観たり、聴いたり、触ったり
癒しは、新生へのゆりかごです。
癒しは、滋養に富む離乳食です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-13 10:44 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
英語から、しばらく離れると思います。
(事実、ここ数日は全く英語に触れず。。。。。)
英語より最近、スピリチュアル系に興味があり、やはり自分の興味の有る事に時間を費やしたい、と感じるからです。
「せめて英検準1を取るまでは」との想いも有りましたが、
この「準1」は、<私の対外的評価を求める気持ち><自己評価の低さ><そのまま、ありのままの自分を愛せない(自身を持てない)表れ>
のように感じました。
で、
無理すること無い、
在るがままの私で大丈夫!!
と、まず自分を、他ならぬ自分自身で、肯定する為にも、
「資格で自己防衛(よろい固め)」する事を止めようと想います。
ブログは楽しいので、スピリチュアル系が多くなると思いますが、続けていきたいと感じます。
ご訪問いただいている閲覧者の皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
(事実、ここ数日は全く英語に触れず。。。。。)
英語より最近、スピリチュアル系に興味があり、やはり自分の興味の有る事に時間を費やしたい、と感じるからです。
「せめて英検準1を取るまでは」との想いも有りましたが、
この「準1」は、<私の対外的評価を求める気持ち><自己評価の低さ><そのまま、ありのままの自分を愛せない(自身を持てない)表れ>
のように感じました。
で、
無理すること無い、
在るがままの私で大丈夫!!
と、まず自分を、他ならぬ自分自身で、肯定する為にも、
「資格で自己防衛(よろい固め)」する事を止めようと想います。
ブログは楽しいので、スピリチュアル系が多くなると思いますが、続けていきたいと感じます。
ご訪問いただいている閲覧者の皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-07 10:53 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
英語に身が入っていないため、楽しみにしていた(本当か?、ビジ英より楽しみであることは間違いない)、NHKラジオ「原書で読む世界の名作」の録音ミスをした。
4月から、番組の時間帯が少し変更があり、録音できたいたのは、最後の10分間(30分のうち)。
全く録音できてないより良いよね?!
でも、かなり残念っ。
(録音MDを保存版にしようと思っていたたけに。)
日曜のビジ英の放送時間は変更無しのようで、安心。
(でも、最近、聞いてないのですが・・・・・)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
4月から、番組の時間帯が少し変更があり、録音できたいたのは、最後の10分間(30分のうち)。
全く録音できてないより良いよね?!
でも、かなり残念っ。
(録音MDを保存版にしようと思っていたたけに。)
日曜のビジ英の放送時間は変更無しのようで、安心。
(でも、最近、聞いてないのですが・・・・・)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-04 11:17 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
取りあえず、問題だけは作ってみました。
ビジ英 L1(1) by けんとん
(1) お約束の?定義後マッチング
① worried or annoyed by something
② the natural environment of a plant or animal
③ something that you do regularly, often without thinking about it because you have done it so many times before
④ careful and thorough examination of someone or something
⑤ in or to a lower position than something, or directly under something
⑥ a collection of numbers which represents facts or measurements
⑦ a well-planned action of series of actions for achieving an aim
⑧ the qualities of a place that make you feel a particular way about it
(2) ( )に英語を入れてください。
① 精査に耐える。
( )( )( )( )
② ~の尾根に(頂点に)
( )( )( )( )
③ 物事の明るい面を見る。
( )( )( )( )( )
④ ゴーサインを出す
( )( )( )( )
(3) 下記の各々の問いに答えて下さい。
① 次の英語を日本語に直してください。
far-fetched far-famed far-flung
② 次の日本語を英語に直してください。
クモ恐怖症(これは、私、映画のタイトルで覚えました。かなりマイナー映画ですが。)
恐水病・狂犬病
高所恐怖症
閉所恐怖症
英国恐怖症
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
ビジ英 L1(1) by けんとん
(1) お約束の?定義後マッチング
① worried or annoyed by something
② the natural environment of a plant or animal
③ something that you do regularly, often without thinking about it because you have done it so many times before
④ careful and thorough examination of someone or something
⑤ in or to a lower position than something, or directly under something
⑥ a collection of numbers which represents facts or measurements
⑦ a well-planned action of series of actions for achieving an aim
⑧ the qualities of a place that make you feel a particular way about it
(2) ( )に英語を入れてください。
① 精査に耐える。
( )( )( )( )
② ~の尾根に(頂点に)
( )( )( )( )
③ 物事の明るい面を見る。
( )( )( )( )( )
④ ゴーサインを出す
( )( )( )( )
(3) 下記の各々の問いに答えて下さい。
① 次の英語を日本語に直してください。
far-fetched far-famed far-flung
② 次の日本語を英語に直してください。
クモ恐怖症(これは、私、映画のタイトルで覚えました。かなりマイナー映画ですが。)
恐水病・狂犬病
高所恐怖症
閉所恐怖症
英国恐怖症
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-04 10:11 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
4月に入ったというのに、英語学習報告&計画発表もせず・・・
書く記事は、「不動産投資」
先ほどUPした記事の友人Aは、不動産投資にも、目を光らせている。。。
(以前、私は「金持ち父さんと貧乏父さん」という本を読んだとき、「不労所得」「不動産投資」という言葉を目にし、惹かれた。)
お金持ちの熟年のかたが、アパート経営なども、不動産投資だよね。
私は独身時代、一層二段の駐車場(パチンコ店に多い)の設計をしていたが、その時、個人の方が土地有効利用として、設計のために敷地図を送ってきていた。
(それも、不動産投資だよね。眠っている土地がお金を生み出すわけか~~~)
しかし、そこには当然、元となる「不動産」が必要。
マイホームのローン返済に追われている、けんとん家には無縁の物、夢のまた夢に感じられるが・・・・・
友人Aの意気込みも少しは見習おう。
(だって、私がマイホームの夢をもち、貯蓄している姿を見て、実の母は、「・・・・けんとんは、専業主婦だし、マイホームは無理かもね・・・」って事を言ってのけたのだ。が、その2年後にマイホーム購入時は、何故だか母が大喜びで浮かれていた。。。)
ここで、私が言いたいのは、
強い意志があれば、それに伴う努力があれば、夢はかなう。目標は達成する!、ということです。
・・・・・英検準1に対する強い意志・・・・なし。
それに伴う努力・・・・・全く無し、皆無。
まぁ、不動産等なんて無縁。と、決め付けるでなく、脳の一部にインプットすれば、芽が出て膨らんで~、と、ゆくゆくは、大家さん(オーナー)になるかもねっ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
書く記事は、「不動産投資」
先ほどUPした記事の友人Aは、不動産投資にも、目を光らせている。。。
(以前、私は「金持ち父さんと貧乏父さん」という本を読んだとき、「不労所得」「不動産投資」という言葉を目にし、惹かれた。)
お金持ちの熟年のかたが、アパート経営なども、不動産投資だよね。
私は独身時代、一層二段の駐車場(パチンコ店に多い)の設計をしていたが、その時、個人の方が土地有効利用として、設計のために敷地図を送ってきていた。
(それも、不動産投資だよね。眠っている土地がお金を生み出すわけか~~~)
しかし、そこには当然、元となる「不動産」が必要。
マイホームのローン返済に追われている、けんとん家には無縁の物、夢のまた夢に感じられるが・・・・・
友人Aの意気込みも少しは見習おう。
(だって、私がマイホームの夢をもち、貯蓄している姿を見て、実の母は、「・・・・けんとんは、専業主婦だし、マイホームは無理かもね・・・」って事を言ってのけたのだ。が、その2年後にマイホーム購入時は、何故だか母が大喜びで浮かれていた。。。)
ここで、私が言いたいのは、
強い意志があれば、それに伴う努力があれば、夢はかなう。目標は達成する!、ということです。
・・・・・英検準1に対する強い意志・・・・なし。
それに伴う努力・・・・・全く無し、皆無。
まぁ、不動産等なんて無縁。と、決め付けるでなく、脳の一部にインプットすれば、芽が出て膨らんで~、と、ゆくゆくは、大家さん(オーナー)になるかもねっ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-04-04 09:49 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
私は、熱しやすく冷めやすいタイプ。
7~8年前にマイホームを購入したが、その時(それ以前から)、マイホーム情報、住宅ローン、住宅ローン比較、住宅ローン借り換え、など、必死に研究した。
が、
当然、購入と共にその情報は、忘却のかなた。
(当時の記憶から・・・住宅公給公社の「つみたてくん」というかわいらしい名称の貯蓄をしていた。この利点は、公社優良住宅を購入場合、抽選時に当選確率が上がる。)
(私のローンは、公的資金から借りている2種類。当時はそこが金利が一番ひくかった。)
で、
今回、知人のマイホーム計画と、別の友人Aの住宅ローンの繰上げ返済の情報を聞き・・・・
私は、当初の受託ローンのまま、膨大な金利を払っていることに気づいた。
子供が小学生の今が、住宅ローンの繰上げ返済のチャンス!!
なのに私は・・・・
(自分の趣味に散在し捲り・・・・)
友人Aは、繰上げ返済のみならず、住宅ローンの比較をし、住宅ローンの借り換えまで考えている。。。
ここで、
私の「思い込み」というか、私がマイホーム購入時は、公的住宅ローンが一番安かったのだが、今は、民間銀行を上手に(住宅ローンの借り換えを視野に入れて考えると)利用すると、そちらの方がお得なようだ。
住宅ローン比較をして、検討し、住宅ローン借り換えや繰上げ返済のことを、旦那に相談してみよう。
ここは、私も、「節約」に燃える主婦として、徹底調査せねば!!
と、意気込み、
ここ数日、英語離れです。。。。。
(正直・・・最近英語が義務化している。このことは、以前から時々ブログに書いてはいたが。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
7~8年前にマイホームを購入したが、その時(それ以前から)、マイホーム情報、住宅ローン、住宅ローン比較、住宅ローン借り換え、など、必死に研究した。
が、
当然、購入と共にその情報は、忘却のかなた。
(当時の記憶から・・・住宅公給公社の「つみたてくん」というかわいらしい名称の貯蓄をしていた。この利点は、公社優良住宅を購入場合、抽選時に当選確率が上がる。)
(私のローンは、公的資金から借りている2種類。当時はそこが金利が一番ひくかった。)
で、
今回、知人のマイホーム計画と、別の友人Aの住宅ローンの繰上げ返済の情報を聞き・・・・
私は、当初の受託ローンのまま、膨大な金利を払っていることに気づいた。
子供が小学生の今が、住宅ローンの繰上げ返済のチャンス!!
なのに私は・・・・
(自分の趣味に散在し捲り・・・・)
友人Aは、繰上げ返済のみならず、住宅ローンの比較をし、住宅ローンの借り換えまで考えている。。。
ここで、
私の「思い込み」というか、私がマイホーム購入時は、公的住宅ローンが一番安かったのだが、今は、民間銀行を上手に(住宅ローンの借り換えを視野に入れて考えると)利用すると、そちらの方がお得なようだ。
住宅ローン比較をして、検討し、住宅ローン借り換えや繰上げ返済のことを、旦那に相談してみよう。
ここは、私も、「節約」に燃える主婦として、徹底調査せねば!!
と、意気込み、
ここ数日、英語離れです。。。。。
(正直・・・最近英語が義務化している。このことは、以前から時々ブログに書いてはいたが。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
| ホーム |