高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-09-28 11:28 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
ハリー(H)とマリン(M)は、ビーチハウスへ向かう途中です。
そこでハリーの携帯がなります。
H) Hey. I'll call back Monday. Say you could'nt find me. Who?
I'll call her later. No, no I have the number. Year.
M) Make a right. It's the second driveway on the left.
H) Right.
H) 月曜に電話する。 ごまかしとけよ。 誰から? 彼女には後でかける。 番号は知ってるよ。
M) そこを入って。 二つ目の私道よ。
H) 了解。
このハリーの電話の対応が面白いです。
隣にガールフレンドのマリンがいるのに、他の女の子からの電話の伝言を受ける。
I'll call この、herを言いづらそうに言ってます。
で、I have the number. って・・・・
(ハリーやるじゃん!)
電話ををきった後、バツの悪そうなハリーと、すまして道の指示をするマリンの対比も笑えます。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
そこでハリーの携帯がなります。
H) Hey. I'll call back Monday. Say you could'nt find me. Who?
I'll call her later. No, no I have the number. Year.
M) Make a right. It's the second driveway on the left.
H) Right.
H) 月曜に電話する。 ごまかしとけよ。 誰から? 彼女には後でかける。 番号は知ってるよ。
M) そこを入って。 二つ目の私道よ。
H) 了解。
このハリーの電話の対応が面白いです。
隣にガールフレンドのマリンがいるのに、他の女の子からの電話の伝言を受ける。
I'll call
で、I have the number. って・・・・
(ハリーやるじゃん!)
電話ををきった後、バツの悪そうなハリーと、すまして道の指示をするマリンの対比も笑えます。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
2007-09-25 13:33 |
カテゴリ:ドラマ・洋画
昨日は、TV「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」にビリーが出演していましたね。
ビリーズブートキャンプ DVD4枚セット + ビリーバンド
先日の新聞の記事より
「サーコ!サーコ!」「カニ!カニ!」。なぞの言葉を叫びながら腕をぐるぐる回す向き向きの黒人男性。
・・・・・
DVDを見たことの無い私は、「サーコ」?「カニ」?
きっとビリー独自の体操の形の名称なんだ。
「カニ」は、かにのように横歩きをするとか?!
えっ、でも、ビリーはアメリカ人。「カニ」は日本語・・・・(謎)
記事を読み進めるにつれ、「サーコ」も「カニ」も、英語だということが判明。
さて、「サーコ」「カニ」それぞれに意味を考えてくださ~~い。
考えてる間に、<応援ぽちっ>をよろしくお願いします!
↓ ↓

<英語学習法満載、blog>
「サーコ」は・・・・・circle(回転)
「カニ」は・・・・・・count it (声に出して数えろ)
他に、
「さぼってないか」「実力を見せてやれ」と、檄を飛ばし、
「痛み無くして得るものなし」と言い切る、らしい。
見てみたい~。面白そう~。
でも、ずぇったい、私には無理な動きでしょうね。
ビリーズブートキャンプ DVD4枚セット + ビリーバンド
先日の新聞の記事より
「サーコ!サーコ!」「カニ!カニ!」。なぞの言葉を叫びながら腕をぐるぐる回す向き向きの黒人男性。
・・・・・
DVDを見たことの無い私は、「サーコ」?「カニ」?
きっとビリー独自の体操の形の名称なんだ。
「カニ」は、かにのように横歩きをするとか?!
えっ、でも、ビリーはアメリカ人。「カニ」は日本語・・・・(謎)
記事を読み進めるにつれ、「サーコ」も「カニ」も、英語だということが判明。
さて、「サーコ」「カニ」それぞれに意味を考えてくださ~~い。
考えてる間に、<応援ぽちっ>をよろしくお願いします!
↓ ↓

<英語学習法満載、blog>
「サーコ」は・・・・・circle(回転)
「カニ」は・・・・・・count it (声に出して数えろ)
他に、
「さぼってないか」「実力を見せてやれ」と、檄を飛ばし、
「痛み無くして得るものなし」と言い切る、らしい。
見てみたい~。面白そう~。
でも、ずぇったい、私には無理な動きでしょうね。
2007-09-23 10:15 |
カテゴリ:お勧め英語教材
先日、「恋愛適齢期」の和訳に対する解説コメントを、かめっさんより頂きました。
下記が、お勧めのかめっ」さんのサイトです。
「かめっさんのサイト」アリーmyラブ・海外ドラマ聴き取り
★ かめっさんについて ★
「アリーマイラブ」をディクテーションされ、そのスクリプトをHPにUPされています。
と、同時に、独自の英語学習方法も記事にされていますので一見の価値ありです。
(記事内容は、30音のUDA先生も絶賛されています。)
(スクリプトをUPしているサイトは多くありますが、私の知る限りでは、かめっさんのサイトが一番詳しく、読みやすいです。)
TOEIC 940
(TOEICのスコアも素晴らしいですが、そのスコア以上に、使える英語・自然な英語を身につけられている方です。)
(発音も、バッチリ!)
そして、「個人」英語講師として活動!
(ユニークな学習方法のコーチングもされています。)
かめっさんのサイトは、私がこのブログを開設する前から訪問させて頂いています。
なのに今まで、かめっさんのサイトのことについて触れていなかったのは・・・・・・
何だか、「私一人の秘~密っ」みたいな考えが無意識に働いていたのかも・・・
でも、
今回こうしてご紹介しているのは、かめっさんが英語講師となり、英語ランキングにも登録されたので。(現在11位。蛇足ですが私は39位)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
下記が、お勧めのかめっ」さんのサイトです。
「かめっさんのサイト」アリーmyラブ・海外ドラマ聴き取り
★ かめっさんについて ★
「アリーマイラブ」をディクテーションされ、そのスクリプトをHPにUPされています。
と、同時に、独自の英語学習方法も記事にされていますので一見の価値ありです。
(記事内容は、30音のUDA先生も絶賛されています。)
(スクリプトをUPしているサイトは多くありますが、私の知る限りでは、かめっさんのサイトが一番詳しく、読みやすいです。)
TOEIC 940
(TOEICのスコアも素晴らしいですが、そのスコア以上に、使える英語・自然な英語を身につけられている方です。)
(発音も、バッチリ!)
そして、「個人」英語講師として活動!
(ユニークな学習方法のコーチングもされています。)
かめっさんのサイトは、私がこのブログを開設する前から訪問させて頂いています。
なのに今まで、かめっさんのサイトのことについて触れていなかったのは・・・・・・
何だか、「私一人の秘~密っ」みたいな考えが無意識に働いていたのかも・・・
でも、
今回こうしてご紹介しているのは、かめっさんが英語講師となり、英語ランキングにも登録されたので。(現在11位。蛇足ですが私は39位)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-09-19 15:06 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
DVD恋愛適齢期
前回の続きで、ハリー(H)と、マリン(M)が、ビーチハウスに向かう車の中です。
M) She's over 30. Oh, what? Like you don't know you have a slight reputation for.....
H) For?
M) For.... never dating anyone over 30.
H) It just so happens, my dear, that women of a certain age don't date me. You never think of it that way? It's always me.
M) 30過ぎでも? ほ~らね。 あなたのこと世間じゃ評判なのよ。
H) どんな?
M) ”付き合う女は30歳以下”
H) たまたまだよ。ある年代の女性が僕を選ばない。 そうは考えないのか? 僕だけが悪者か?
最初のマリンの台詞、
Like you don't know は、「あなたは知らないようだけど」という意味ですよね?! 訳には字幕の字数関係で?、訳されていないようですが。
(注)私のこの解釈は誤りでした。下記に訂正説明を頂いた分を載せています。
happen......(自)偶然起こる
★下記は、かめっさん=http://www007.upp.so-net.ne.jp/comet/am/ よりコメントにて、訂正説明を頂いた分です★
マリンのセリフの "Like" 。
そういう評判があることを知らない「と言いたいようだけど」です。
ハリーが
*実際には言ってない*
ことを先取りしてる。だから、"like" だよ。
英語でこのセンテンスをフルに言うと、
"(It's) like you want to say you don't know..."
you want to say がおぎなった部分。
この場合に限っては、"You're acting like" の略とも取れるけど、
そういう意味じゃないです。
What? から合わせて、
「とぼけちゃって、知らないふりしちゃって」というのが1つの訳し方。
かめっさん、ありがとうございます!!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
前回の続きで、ハリー(H)と、マリン(M)が、ビーチハウスに向かう車の中です。
M) She's over 30. Oh, what? Like you don't know you have a slight reputation for.....
H) For?
M) For.... never dating anyone over 30.
H) It just so happens, my dear, that women of a certain age don't date me. You never think of it that way? It's always me.
M) 30過ぎでも? ほ~らね。 あなたのこと世間じゃ評判なのよ。
H) どんな?
M) ”付き合う女は30歳以下”
H) たまたまだよ。ある年代の女性が僕を選ばない。 そうは考えないのか? 僕だけが悪者か?
最初のマリンの台詞、
Like you don't know は、「あなたは知らないようだけど」という意味ですよね?! 訳には字幕の字数関係で?、訳されていないようですが。
(注)私のこの解釈は誤りでした。下記に訂正説明を頂いた分を載せています。
happen......(自)偶然起こる
★下記は、かめっさん=http://www007.upp.so-net.ne.jp/comet/am/ よりコメントにて、訂正説明を頂いた分です★
マリンのセリフの "Like" 。
そういう評判があることを知らない「と言いたいようだけど」です。
ハリーが
*実際には言ってない*
ことを先取りしてる。だから、"like" だよ。
英語でこのセンテンスをフルに言うと、
"(It's) like you want to say you don't know..."
you want to say がおぎなった部分。
この場合に限っては、"You're acting like" の略とも取れるけど、
そういう意味じゃないです。
What? から合わせて、
「とぼけちゃって、知らないふりしちゃって」というのが1つの訳し方。
かめっさん、ありがとうございます!!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-09-17 12:41 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
前回の記事UPから、かなり日がたちました。。。今後、週二回はUPしていきたいと思います。
(英語の字幕写しは、終わりました~。初めは「大変・時間がかかる~」と感じていましたが、やり始めると楽しく・癖になりました。日本語訳は、まだ途中までしか書き写してませんが。。。)
恋愛適齢期
前回の、ハリー(ジャックニコルソン)の独白から、がらりと場面が変わります。
ハリー(H)とマリン(M)が、晴天の中、オープンカーでドライブ中。
H) So,baby,you're rich?
M) Well,my mother is. Sort of. I mean, not really.
H) If she lives within a mile of here, she's rich.
M) Well, I gusee a hit play will buy you a house in the Hampton.
H) I'd like to meet youre mother.
M) No, you wouldn't. She's great. Shw's totally brilliant, but she's not your type.
H) You're overlooking one of the great things about me. I don't have a type.
H) 金持ちなんだな
M) 母がね。大したこと無いけど。
H) この辺の住人なら立派な金持ちだ。
M) 脚本が当たると住めるみたい。
H) 会いたいね。
M) やめてよ。自慢の母だけど、あなたのタイプじゃないわ。
H) 僕の重要な長所を見落としてるぞ。タイプは無い。
overlook・・・・・(他)~を見渡せる。~を見落とす。
ハリーの台詞、I'd like to meet your mother.
この、I'd like to が聞き取りにくい・・・何度聞いても・・・
(こういう部分を克服(←重い言葉ですが、)すると、聞き取り=英語耳が格段とUPするのでしょうね。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
(英語の字幕写しは、終わりました~。初めは「大変・時間がかかる~」と感じていましたが、やり始めると楽しく・癖になりました。日本語訳は、まだ途中までしか書き写してませんが。。。)
恋愛適齢期
前回の、ハリー(ジャックニコルソン)の独白から、がらりと場面が変わります。
ハリー(H)とマリン(M)が、晴天の中、オープンカーでドライブ中。
H) So,baby,you're rich?
M) Well,my mother is. Sort of. I mean, not really.
H) If she lives within a mile of here, she's rich.
M) Well, I gusee a hit play will buy you a house in the Hampton.
H) I'd like to meet youre mother.
M) No, you wouldn't. She's great. Shw's totally brilliant, but she's not your type.
H) You're overlooking one of the great things about me. I don't have a type.
H) 金持ちなんだな
M) 母がね。大したこと無いけど。
H) この辺の住人なら立派な金持ちだ。
M) 脚本が当たると住めるみたい。
H) 会いたいね。
M) やめてよ。自慢の母だけど、あなたのタイプじゃないわ。
H) 僕の重要な長所を見落としてるぞ。タイプは無い。
overlook・・・・・(他)~を見渡せる。~を見落とす。
ハリーの台詞、I'd like to meet your mother.
この、I'd like to が聞き取りにくい・・・何度聞いても・・・
(こういう部分を克服(←重い言葉ですが、)すると、聞き取り=英語耳が格段とUPするのでしょうね。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-09-06 17:12 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
恋愛適齢期
早速、このDVDの文字書き写しを始めました。
時間はかかりますが、コメディ&恋愛系だし、大好きなキアヌが出てるし、楽しく取り組めそうです。
まず最初は、ジャックニコルソン演じるハリーの独白です。
ハリーは還暦を過ぎていますが、20代の娘たちとデートを重ねています。
画面は、クラブ?か何かのオープニングパーティー?の入り口。
モデル系の美女が次々に映し出されます。
The sweet, uncomplicated satisfaction of the yonger woman.
That feeling age when everything just falls right into place.
It't magic time, and it render any man..... any where, absolutuly helpless.
Some say I'm an expert on the yonger woman.
Guess that's because I've been dating them for over 40 years.
美しい娘がくれる甘く単純な喜び
一瞬の若さの那珂に集約される魅力
まるで魔法の粉をかけるように・・・どんな男でも骨抜きにしてしまう
僕を娘専門という者もいる
何しろ40年以上の付き合いだから
fall into place ・・・ ぴったりする、順調に行く
この2行目の文・・・イマイチ分かりません(涙)
まっ、英語学習をしていれば、そのうち分かるようになるかな?!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
早速、このDVDの文字書き写しを始めました。
時間はかかりますが、コメディ&恋愛系だし、大好きなキアヌが出てるし、楽しく取り組めそうです。
まず最初は、ジャックニコルソン演じるハリーの独白です。
ハリーは還暦を過ぎていますが、20代の娘たちとデートを重ねています。
画面は、クラブ?か何かのオープニングパーティー?の入り口。
モデル系の美女が次々に映し出されます。
The sweet, uncomplicated satisfaction of the yonger woman.
That feeling age when everything just falls right into place.
It't magic time, and it render any man..... any where, absolutuly helpless.
Some say I'm an expert on the yonger woman.
Guess that's because I've been dating them for over 40 years.
美しい娘がくれる甘く単純な喜び
一瞬の若さの那珂に集約される魅力
まるで魔法の粉をかけるように・・・どんな男でも骨抜きにしてしまう
僕を娘専門という者もいる
何しろ40年以上の付き合いだから
fall into place ・・・ ぴったりする、順調に行く
この2行目の文・・・イマイチ分かりません(涙)
まっ、英語学習をしていれば、そのうち分かるようになるかな?!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-09-03 15:20 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
以前、字幕を書き写していた、
恋愛適齢期
私の大好きな映画です。
キアヌリーブス。ジャックニコルソン。ダイアンキートン。
監督は、「ホリディ」のナンシーメイヤーです。
このタイトル
somothing's gotta give この意味&訳が気になりネットで検索しました。
すると・・・・
この映画のタイトルは、同名の歌からとったそうです。
The title of the movie is from a 1954 song written by Johnny Mercer. As a
tribute, Keanu Reeves' character is named Julian Mercer.
さて、その歌詞です。(一番だけ)
When an irresistible force such as you
Meets and old immovable object like me
You can bet as sure as you live
Something's gotta give, something's gotta give,
Something's gotta give.
ちと固い訳ですが、男女の出会いの歌で、「抗し難い魅力をもったあなたと、そうそうのことで動じない私が出会ったからには」と歌っていますので、ここでの
"something's gotta give"
(something has got to giveの 口語形ですね)
の意味は、その流れで、「どっちかが譲らないといけない」ということになります。
辞書等を引くと「何か手を打たなければならない」という訳が乗っています。
もうちょっと漠然として、「なんとかしなきゃいけない」という意味でも良いと思います。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
恋愛適齢期
私の大好きな映画です。
キアヌリーブス。ジャックニコルソン。ダイアンキートン。
監督は、「ホリディ」のナンシーメイヤーです。
このタイトル
somothing's gotta give この意味&訳が気になりネットで検索しました。
すると・・・・
この映画のタイトルは、同名の歌からとったそうです。
The title of the movie is from a 1954 song written by Johnny Mercer. As a
tribute, Keanu Reeves' character is named Julian Mercer.
さて、その歌詞です。(一番だけ)
When an irresistible force such as you
Meets and old immovable object like me
You can bet as sure as you live
Something's gotta give, something's gotta give,
Something's gotta give.
ちと固い訳ですが、男女の出会いの歌で、「抗し難い魅力をもったあなたと、そうそうのことで動じない私が出会ったからには」と歌っていますので、ここでの
"something's gotta give"
(something has got to giveの 口語形ですね)
の意味は、その流れで、「どっちかが譲らないといけない」ということになります。
辞書等を引くと「何か手を打たなければならない」という訳が乗っています。
もうちょっと漠然として、「なんとかしなきゃいけない」という意味でも良いと思います。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2007-09-01 13:17 |
カテゴリ:ドラマ・洋画
英語学習から遠のくと、ブログの更新もおぼつかない・・・・
(実は、最近、また、私の中で「将棋」ブーム到来です。)
(弱いくせに、、、、、図書館から小学生向けの将棋の本を借りたりして勉強中・・・・でも、弱い(涙))
先日の記事にアップした、1日しか英語はしてません。
でもっ
今日は、映画で英語!!
(って、某新聞に載っていたナイスな記事をUPするだけ?!)
オーシャンズ13から
"Danger is my middle name."
「ヤバイ」は俺のあだ名だ。
A is my middle name.
私はAはが好き。Aに慣れている。
という意味の口語表現。
このmiddle nameって表現、なかなかネイティブっぽくないですか?
(日本には、ミドルネームなんてないもの。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
(実は、最近、また、私の中で「将棋」ブーム到来です。)
(弱いくせに、、、、、図書館から小学生向けの将棋の本を借りたりして勉強中・・・・でも、弱い(涙))
先日の記事にアップした、1日しか英語はしてません。
でもっ
今日は、映画で英語!!
(って、某新聞に載っていたナイスな記事をUPするだけ?!)
オーシャンズ13から
"Danger is my middle name."
「ヤバイ」は俺のあだ名だ。
A is my middle name.
私はAはが好き。Aに慣れている。
という意味の口語表現。
このmiddle nameって表現、なかなかネイティブっぽくないですか?
(日本には、ミドルネームなんてないもの。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
| ホーム |