高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-07-31 17:31 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
夏休みって・・・・やはりエネルギー要りますね。自分の趣味=英語をしようとなると。。。。
ともすれば、のぉぉぉんびり家族団らんムードに流されます。
まっ、
息子は小学生最後の夏休み!英語をお休みしてでも、息子に息子の「今」に付き合いたい!
と言うのが本音ですが。
(お盆休みに、息子と映画に行く予定です。勿論、「お約束の」ポップコーンとドリンク付き。
これから息子は、「彼女」(できるか??)と映画なんだろうなぁ~~~(号泣))
しかし、
始めたばかりの英語サークルが暗礁のり上げることだけは避けたいと思っています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
ともすれば、のぉぉぉんびり家族団らんムードに流されます。
まっ、
息子は小学生最後の夏休み!英語をお休みしてでも、息子に息子の「今」に付き合いたい!
と言うのが本音ですが。
(お盆休みに、息子と映画に行く予定です。勿論、「お約束の」ポップコーンとドリンク付き。
これから息子は、「彼女」(できるか??)と映画なんだろうなぁ~~~(号泣))
しかし、
始めたばかりの英語サークルが暗礁のり上げることだけは避けたいと思っています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
2008-07-27 10:47 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
「ビジ英」やはり続きそうに有りません。
この4月から、新キャラの「しがひろし」が、アメリカの会社で英語力をUPすべく奮闘しているビヌエットで、是非私も「しがひろし」と一緒に英語力UP!!
と、思っていたのですが。。。。。
やはり私にはハードルが高かった・・・・
で、
下記のテキストを暗誦目標に取り組みます。(このテキストは英語サークルでも使用していますから、やりがいも有ります。)
そう、
じわじわと「サークル」という強い味方を得て、英語熱に加熱しつつあります。
サークルは月二回のペースですから、そのペースで暗誦していたのでは1冊終えるのに数年かかってしまいます。
ですから、少しペースを上げて取り組みます。
そして・・・・
近いうちに、このブログに「英語サークル」のカテゴリーを作り、サークル名をつけるつもり。
(会場を押さえる時に「名称」を聞かれます。が、「英語サークルで、」と、、、、、、何だか「仮称」、、、、続くかわかんないしぃ~、という甘い考えが見え隠れしています。
これでは、集まってくださる方に大変申し訳有りません。。。。。
ゆっくりですが、気合を入れてサークル活動を続けていきますので、メンバーの方宜しくお願い申し上げます!)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
この4月から、新キャラの「しがひろし」が、アメリカの会社で英語力をUPすべく奮闘しているビヌエットで、是非私も「しがひろし」と一緒に英語力UP!!
と、思っていたのですが。。。。。
やはり私にはハードルが高かった・・・・
で、
下記のテキストを暗誦目標に取り組みます。(このテキストは英語サークルでも使用していますから、やりがいも有ります。)
そう、
じわじわと「サークル」という強い味方を得て、英語熱に加熱しつつあります。
サークルは月二回のペースですから、そのペースで暗誦していたのでは1冊終えるのに数年かかってしまいます。
ですから、少しペースを上げて取り組みます。
そして・・・・
近いうちに、このブログに「英語サークル」のカテゴリーを作り、サークル名をつけるつもり。
(会場を押さえる時に「名称」を聞かれます。が、「英語サークルで、」と、、、、、、何だか「仮称」、、、、続くかわかんないしぃ~、という甘い考えが見え隠れしています。
これでは、集まってくださる方に大変申し訳有りません。。。。。
ゆっくりですが、気合を入れてサークル活動を続けていきますので、メンバーの方宜しくお願い申し上げます!)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-25 09:46 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
コアリズム>英語(笑)、というか、日常>英語で、最近英語熱下がり気味。。。
でも、たまに音読!と、昨日昼間子供が友達と遊びに出かけたので、音読!
すると~
夕方に、英語サークル問い合わせの電話が。。。。
(会場のコミセンにメンバー募集の張り紙をしています。)
偶然だろうけど・・・・
意識を英語に向け、行動を起こしたら(音読をしたら)、事が起こった(問い合わせが来た)。。。。
面白いな~。
私自身、まだ、サークルのことにどっぷり取り組んでいない気がする。
(勿論、一時的に、「やったるでぇ~」と燃えたのは事実です。でもそれを私の日常に組み込む作業が出来ていない。)
このブログのカテゴリーに「サークル」って作ってないし。
でも、
漠然とだけど・・・・・・本気で取り組みだしたら・・・・・
全く当ては無いけど、
3ヵ月後ぐらいに、サークルにネィティブ講師を招いてる気がする。。。。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
でも、たまに音読!と、昨日昼間子供が友達と遊びに出かけたので、音読!
すると~
夕方に、英語サークル問い合わせの電話が。。。。
(会場のコミセンにメンバー募集の張り紙をしています。)
偶然だろうけど・・・・
意識を英語に向け、行動を起こしたら(音読をしたら)、事が起こった(問い合わせが来た)。。。。
面白いな~。
私自身、まだ、サークルのことにどっぷり取り組んでいない気がする。
(勿論、一時的に、「やったるでぇ~」と燃えたのは事実です。でもそれを私の日常に組み込む作業が出来ていない。)
このブログのカテゴリーに「サークル」って作ってないし。
でも、
漠然とだけど・・・・・・本気で取り組みだしたら・・・・・
全く当ては無いけど、
3ヵ月後ぐらいに、サークルにネィティブ講師を招いてる気がする。。。。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-23 10:51 |
カテゴリ:息子に英語を教える
Do you like plants,Tom?
Well, I don't have a green thumb, unfortunately, but I like plants.
上記は基礎1の(6月号の)テキストの一部です。。。。
a green thumb って、分かります?
恥ずかしながら私は分かりませんでした(涙)(息子には言えない)
unfortunately なんて単語も出てきて・・・・本当に基礎1?って思う。
私がやり直し英語始めた時の基礎2は、もっと簡単だったけど。。。。
a green thumb の意味は、下記クリックの後で~す。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
園芸の才能、って意味です。
このthumbを同じように使って、~の才能って言い方が他にもあるのかな?
今、ちらっと辞書を見たけど、発見できなかった。
Well, I don't have a green thumb, unfortunately, but I like plants.
上記は基礎1の(6月号の)テキストの一部です。。。。
a green thumb って、分かります?
恥ずかしながら私は分かりませんでした(涙)(息子には言えない)
unfortunately なんて単語も出てきて・・・・本当に基礎1?って思う。
私がやり直し英語始めた時の基礎2は、もっと簡単だったけど。。。。
a green thumb の意味は、下記クリックの後で~す。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
園芸の才能、って意味です。
このthumbを同じように使って、~の才能って言い方が他にもあるのかな?
今、ちらっと辞書を見たけど、発見できなかった。
2008-07-21 09:38 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
独断で、下記を英語サークルのテキストとしています。
で、
「暗記・暗誦」が効果的!と、英語上級者が多くの方面でおっしゃっていいるので、「暗誦」のトライ!
といっても、
次回のサークルは8月下旬。。。。
時間があるからじっくり出来る!と安心する反面、私に足りないのは英語の「絶対量!」
大きな穴の開いたバケツ=私の脳みそ、に、水=英語を入れるのだから・・・・
そりゃ、大量に入れこまなきゃ、穴から流れ出すだけだよね。
ここは、
ばしっ!と、ハイペースな学習計画を立てる?どうする、けんとん?!
(私の中で、「でも、夏休みで色々忙しいしぃ~」など、お得意の言い訳が頭の中でダンスしてます。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
で、
「暗記・暗誦」が効果的!と、英語上級者が多くの方面でおっしゃっていいるので、「暗誦」のトライ!
といっても、
次回のサークルは8月下旬。。。。
時間があるからじっくり出来る!と安心する反面、私に足りないのは英語の「絶対量!」
大きな穴の開いたバケツ=私の脳みそ、に、水=英語を入れるのだから・・・・
そりゃ、大量に入れこまなきゃ、穴から流れ出すだけだよね。
ここは、
ばしっ!と、ハイペースな学習計画を立てる?どうする、けんとん?!
(私の中で、「でも、夏休みで色々忙しいしぃ~」など、お得意の言い訳が頭の中でダンスしてます。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-18 09:37 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
夏の暑さに負けないくらい、熱~~い「コアリズム」=CORE Rhythms
DVDを買っちゃいました。
で、今、届いた!!勿論、今DVDを流しながらこの記事をUP中。
記事更新後に、息子が帰宅する前に、
エクササイズ!!
ポスト「ブートキャンプ」なるか?
私はリズム感ゼロ&おば様だから、自宅でこっそり出来る点が嬉しい。
一応英語ブログ・・・・
はい、音声は英語だから、英語脳とメリハリボディを手に入れられる・・・・はず・・・
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
DVDを買っちゃいました。
で、今、届いた!!勿論、今DVDを流しながらこの記事をUP中。
記事更新後に、息子が帰宅する前に、
エクササイズ!!
ポスト「ブートキャンプ」なるか?
私はリズム感ゼロ&おば様だから、自宅でこっそり出来る点が嬉しい。
一応英語ブログ・・・・
はい、音声は英語だから、英語脳とメリハリボディを手に入れられる・・・・はず・・・
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-17 08:05 |
カテゴリ:息子に英語を教える
「子育て」主婦とブログタイトルにありますが、息子は小六。
だから、自由な時間=私の英語学習時間は、<私のやる気しだいで>た~んと取れます。
いかにも、幼児を育児中で、学習時間がとりづらいけど英語やってます!って感じのブログのタイトルを変更したい今日この頃。
夏休み目前・・・・・
中学で本格的に英語を始める前に、少しでも「先取り」で、英語に余裕!を持たせたいのですが。
とりあえず、
溜まった「基礎1」。
で、
余裕があれば・・・・英語の基礎=文の並び方とか基本動詞&基本言い回しを教えたいな~
この基本部分が分かると、
「英語できるじゃん!!」って、気分を味わえ楽しいだろうから。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
だから、自由な時間=私の英語学習時間は、<私のやる気しだいで>た~んと取れます。
いかにも、幼児を育児中で、学習時間がとりづらいけど英語やってます!って感じのブログのタイトルを変更したい今日この頃。
夏休み目前・・・・・
中学で本格的に英語を始める前に、少しでも「先取り」で、英語に余裕!を持たせたいのですが。
とりあえず、
溜まった「基礎1」。
で、
余裕があれば・・・・英語の基礎=文の並び方とか基本動詞&基本言い回しを教えたいな~
この基本部分が分かると、
「英語できるじゃん!!」って、気分を味わえ楽しいだろうから。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-11 16:26 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
どっと落ち込んだ、英語サークル。。。。
自分の英語力の無さ以上に、自信の無さに愕然・・・・・・
参加者は2名(1名欠席)+私。
一応、リスニングテストなどの準備もしていったけど、いかんせん進行が甘~い、&自信の無さからビジョンが揺らぐ私。
落ち着いて、「どうしたい、けんとん?」と自分に問うと・・・・・
やはり、英語力をUPしたい。
しゃべれるように。&英検準1級・TOEIC800。
で、
今の一番の希望は「しゃべれるように」だった。
そう、サークルメンバーと英語で談笑、ってのが私の夢!!
今回参加された方(英検準1&TOEIC800超え=私の目標~~)のアドバイス、
・まず、英語で話すことをトピック別に事前に英作しておく。
すると、自然と英語の引き出しがふえ、話せる様になる。
その方のお勧めの本が、下記です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
自分の英語力の無さ以上に、自信の無さに愕然・・・・・・
参加者は2名(1名欠席)+私。
一応、リスニングテストなどの準備もしていったけど、いかんせん進行が甘~い、&自信の無さからビジョンが揺らぐ私。
落ち着いて、「どうしたい、けんとん?」と自分に問うと・・・・・
やはり、英語力をUPしたい。
しゃべれるように。&英検準1級・TOEIC800。
で、
今の一番の希望は「しゃべれるように」だった。
そう、サークルメンバーと英語で談笑、ってのが私の夢!!
今回参加された方(英検準1&TOEIC800超え=私の目標~~)のアドバイス、
・まず、英語で話すことをトピック別に事前に英作しておく。
すると、自然と英語の引き出しがふえ、話せる様になる。
その方のお勧めの本が、下記です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-08 14:52 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
けんとん主催の英語サークル。。。。
今のとこ確定参加者は3名&私。
今、せっせと、教材コピーなど準備をしています。
でも、
この3名(私を含めて4名)の実力の差が・・・・1名英検準1&TOEIC800(正に私の目標!!)の方がおります。
(と、ここで、あぁ、人に頼りがちな私は、「この方に、幹事等一切をお任せしたい~~」と、切に思います。が・・・・・
やはり、言いだしっぺは私ですので・・・・と、自分に言い聞かせ、準備中。
11日(金)夕方は、小学校の行事(役員)&12(土)は地域行事(役員)と、役員続き=義務、でい忙しい?!のですが、頭の中は、
趣味の英語サークルのことで一杯です。
参加者が満足してくれるといいのですが。。。。コレが一番の願いです♪
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
今のとこ確定参加者は3名&私。
今、せっせと、教材コピーなど準備をしています。
でも、
この3名(私を含めて4名)の実力の差が・・・・1名英検準1&TOEIC800(正に私の目標!!)の方がおります。
(と、ここで、あぁ、人に頼りがちな私は、「この方に、幹事等一切をお任せしたい~~」と、切に思います。が・・・・・
やはり、言いだしっぺは私ですので・・・・と、自分に言い聞かせ、準備中。
11日(金)夕方は、小学校の行事(役員)&12(土)は地域行事(役員)と、役員続き=義務、でい忙しい?!のですが、頭の中は、
趣味の英語サークルのことで一杯です。
参加者が満足してくれるといいのですが。。。。コレが一番の願いです♪
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-05 10:26 |
カテゴリ:息子に英語を教える
息子も私も・・・・(涙)
「基礎英語1」をこの4月から続けていますが・・・・まだ、6月中旬のスキット。
(録音が溜まる一方)
でもね、この基礎1、難しくない?!
来年から中学だし・・・「もぉ~自分でやんなさい。。。。」って思ってしまう。
「息子の英語の相手をする労力を私の英語学習に当てた方が、お互いの為かも。」とも思う。
始めた当初は、ALTの先生の言葉が以前よりも分かる!!と喜んでいたのですが。
で、
ふと思い出した。
私には、弟・妹がいるが、妹(末っ子)は、勉強を弟(妹にとっての兄)に聞いていた。
私が勉強できない、というより、
「お姉ちゃんに(私)、聞くと怖いから。」みたいな感じ・・・・・
ははは・・・・
そうです、子供の頃から私は、先生には向かない、って自覚してましたよ~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
「基礎英語1」をこの4月から続けていますが・・・・まだ、6月中旬のスキット。
(録音が溜まる一方)
でもね、この基礎1、難しくない?!
来年から中学だし・・・「もぉ~自分でやんなさい。。。。」って思ってしまう。
「息子の英語の相手をする労力を私の英語学習に当てた方が、お互いの為かも。」とも思う。
始めた当初は、ALTの先生の言葉が以前よりも分かる!!と喜んでいたのですが。
で、
ふと思い出した。
私には、弟・妹がいるが、妹(末っ子)は、勉強を弟(妹にとっての兄)に聞いていた。
私が勉強できない、というより、
「お姉ちゃんに(私)、聞くと怖いから。」みたいな感じ・・・・・
ははは・・・・
そうです、子供の頃から私は、先生には向かない、って自覚してましたよ~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
2008-07-04 10:21 |
カテゴリ:お勧め英語教材
下記は、以前購入したオラクルカードのメッセージ
英語で~す。多読の勉強をしてねん♪
英語サークルの件で、途方にくれていた私へのタイムリーな激励のメッセージのようで、嬉しく感じました!
Oceana
"Take action. You're in touch with your truth in this situation, and you need to trust your gut and lovingly assert yourself."
Adiitional Massage:
"Dive right in! There's no need for more reserch or time. You can trust our feeling on this one. I will guide you though the actions that are necessary, considering the circumstances.
Your miainconcern is to avoid procrastination at all costs.
Break the situation down into small steps so that you don't become overwhelmed.
中略
"Someimes you may feel too emotional or tired to take action. This is because you're unsure of the 'correctness' of your decisions.
Usually, unfounded guilt is the culprit that is draining your energy and happiness.
後略
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
英語で~す。多読の勉強をしてねん♪
英語サークルの件で、途方にくれていた私へのタイムリーな激励のメッセージのようで、嬉しく感じました!
Oceana
"Take action. You're in touch with your truth in this situation, and you need to trust your gut and lovingly assert yourself."
Adiitional Massage:
"Dive right in! There's no need for more reserch or time. You can trust our feeling on this one. I will guide you though the actions that are necessary, considering the circumstances.
Your miainconcern is to avoid procrastination at all costs.
Break the situation down into small steps so that you don't become overwhelmed.
中略
"Someimes you may feel too emotional or tired to take action. This is because you're unsure of the 'correctness' of your decisions.
Usually, unfounded guilt is the culprit that is draining your energy and happiness.
後略
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
| ホーム |