高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-04-30 17:40 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
この番組、5分という短さが良い。
なぜかって、聞き逃して録音をためてしまっても、5分だから苦も無く聞ける♪
(えっ、ためずに聞け、って。。。。5分だもんね。)
で、
本物のニュース英語を題材にしていて、その中で、毎日1単語がキーワードになる。
ニュースからのキーワードだから、かなり高度な単語か?
と思うとそうでもない。
(この辺り、学習者を震え上がらせないように?)
先日(といってもかなり前、、、第二回目の放送)のキーワードは、
fine
「fine といっても、I'm fine. の fine ではないですよ。」なんて講師がラジオで言っている。
(こういうトークが記憶の助けとなる。)
fine (名)罰金
face a fine ・・・・ 罰金を科せられる。
そして、
このキーワードを使った英文が流れる。
この番組は、テキストがない。
この辺りも、何だか新鮮で、一生懸命聴こうとする。耳だけが頼りだもの。
さてさて、
これも、タイマー投稿(今、28日火曜)。
これで、当初の目標の、「毎日更新!!」は達成。
しかし、
長本本2冊を4月中に2回まわす、というのは達成できていない。。。
というか、、、、
今、28日(火)そう、まだ4月は数日ある!!!
今から取り掛かれば、「達成」できるか?けんとん???
なぜかって、聞き逃して録音をためてしまっても、5分だから苦も無く聞ける♪
(えっ、ためずに聞け、って。。。。5分だもんね。)
で、
本物のニュース英語を題材にしていて、その中で、毎日1単語がキーワードになる。
ニュースからのキーワードだから、かなり高度な単語か?
と思うとそうでもない。
(この辺り、学習者を震え上がらせないように?)
先日(といってもかなり前、、、第二回目の放送)のキーワードは、
fine
「fine といっても、I'm fine. の fine ではないですよ。」なんて講師がラジオで言っている。
(こういうトークが記憶の助けとなる。)
fine (名)罰金
face a fine ・・・・ 罰金を科せられる。
そして、
このキーワードを使った英文が流れる。
この番組は、テキストがない。
この辺りも、何だか新鮮で、一生懸命聴こうとする。耳だけが頼りだもの。
さてさて、
これも、タイマー投稿(今、28日火曜)。
これで、当初の目標の、「毎日更新!!」は達成。
しかし、
長本本2冊を4月中に2回まわす、というのは達成できていない。。。
というか、、、、
今、28日(火)そう、まだ4月は数日ある!!!
今から取り掛かれば、「達成」できるか?けんとん???
スポンサーサイト
2009-04-29 17:03 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
(タイマー投稿です)
上記が私の購入した本。
そうじ=開運といわれて久しいので、この手の本は多いが、シンプルでくどくど同じ事を言わず、実例なども挙げており、とても読みやすかった。
(多分、著者との相性がいいのだろう。とても好感の持てる方です。)
しかし、
私の好きな、浅見帆帆子さんも、その著書で、「身の回りをきれいにすること」の大切さを書いていますが、
結局、皆、同じところにたどり着くような気がする。
で、
単純、、、私の数ある長所の中のひとつ、「素直」な部分が、「そうじだ!!」と、叫びました。
(先日の記事、長本本を出来ない言い訳のときに書きましたが。)
このGWは、
ETCで、千円ドライブも良いですが、息子はサッカー三昧ですし。
(中学からサッカー部に所属。)
スッキリそうじでもしようかな~。
その後、
英語学習・・・・DUOに取り掛かろうと考えています。
(長本本=文法は・・・頓挫。。。お恥ずかしい。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-28 21:14 |
カテゴリ:語彙強化
タイマー投稿です。
下記は、語彙強化・暗記方法(DUOで)を、オレンジさんより、詳しく教えていただきました。
オレンジさんの許可を得て、ブログの記事にさせていただいています。
皆さんの学習方法のお役に立てればうれしく思います。
↓ここから、コメント欄のコピペ
もの覚えが悪い人はいないと思います。
本を回す回数が足りないだけだと思いますよ。
文法は遊び感覚ですね。最初は大変かもしれませんが、回す回数が多くなると、ほとんど遊びですね。それに、中村本(僕がやったのはパワーアップ編です)は、TOEICに出る頻度順に並んでいるし、それは1秒か2秒で解ける問題だから、やっぱり遊びみたいな感じです。解けない問題は復習すればいいだけなので、特に大変とは思わないですよ。
ところで、覚える話が出たので、早いですが、DUOの覚え方を以下に書きますね。
分かりやすいように具体的にDUOで覚えるやり方を紹介します。まず、今日1日で単語200個覚えることにします。最初はその内の単語20個覚えることにします。慣れるまでは10個に減らしたほうがいいかもしれません。そこは覚えるときにアレンジしてください。DUOは最初の単語は"respect"で日本語訳は"~を尊重する"です。respect、尊重する、respect、尊重する…と4、5回発音します。そして次の単語"will"で日本語訳は"意志"にいきます。これを20単語繰り返します。ここで、注意して欲しいのはすでにしっている単語についてはこの作業をしないということです。
20個のチェックが終わったら、最初に戻り最初から覚えているかチェックしていきます。1秒以内に日本語がでてこなかたら、ブーです。正の字の1文字の一をつけて、また4~5回発音をします。覚えていたら単語の端に小さい丸をつけましょう。この作業を20単語繰り返します。
最後までチェックできたら、今度は正の字のついてる単語だけチェックしていきます。いうまでもないですが、丸のついている単語は絶対覚えようとしてはいけません。自己満足以外の何者でもないから。上と同じように覚えられなかった単語だけチェックしていきます。当然覚えられなかった単語は正の字が1字増えていきます。この段階で覚えられた単語は正の字を丸で囲んでください。
これの作業を単語20個が覚えられるまで繰り返してください。
単語20個を覚えたら、さらに次の単語20個を覚えてください。これを今日の目標の単語200個まで覚えていってください。200個覚えたら、今日は終りです。ゆっくり休んでください。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、僕の場合は100単語1時間で覚えられるので、200単語2時間で覚えていた気がします。ちょっと記憶があやふやだからもっと時間がかかったかもしれないです。
次の日またこの作業を昨日覚えた200個で繰り返します。今回は一度200個覚えているので、この作業がはやくなります。これを1週間続けます。だいたい4日目くらいになってくるとほとんど覚える単語がなくなってくると思います。1週間後に全ての200単語をチェックしていきます。
200単語すべて覚えていたら、その週は次の200個に移ってください。これを単語集1冊終えるまで繰り返してください。最初に覚えた200単語は2週間に1度はチェックしてください。覚えたての単語はすぐ忘れてしまいますので。
この覚え方になれたら、1回に覚える単語数を増やしても大丈夫です。僕は1回の作業を50単語にして、初日に400単語、次の日に初日の400単語の復習とさらに次の400単語で最大週800覚えた記憶があります。ちなみに1月半でDUO1冊覚えられました。
このやり方は無理かもしれないと思うかもしれませんが、覚えたら意外に楽ですし、覚えられるようになってきたら楽しいのでそんなにきつい作業ではないですよ。
(この方法はjoさんの方法を少し詳しく書いただけです)
↑以上。コピペ終わり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
下記は、語彙強化・暗記方法(DUOで)を、オレンジさんより、詳しく教えていただきました。
オレンジさんの許可を得て、ブログの記事にさせていただいています。
皆さんの学習方法のお役に立てればうれしく思います。
↓ここから、コメント欄のコピペ
もの覚えが悪い人はいないと思います。
本を回す回数が足りないだけだと思いますよ。
文法は遊び感覚ですね。最初は大変かもしれませんが、回す回数が多くなると、ほとんど遊びですね。それに、中村本(僕がやったのはパワーアップ編です)は、TOEICに出る頻度順に並んでいるし、それは1秒か2秒で解ける問題だから、やっぱり遊びみたいな感じです。解けない問題は復習すればいいだけなので、特に大変とは思わないですよ。
ところで、覚える話が出たので、早いですが、DUOの覚え方を以下に書きますね。
分かりやすいように具体的にDUOで覚えるやり方を紹介します。まず、今日1日で単語200個覚えることにします。最初はその内の単語20個覚えることにします。慣れるまでは10個に減らしたほうがいいかもしれません。そこは覚えるときにアレンジしてください。DUOは最初の単語は"respect"で日本語訳は"~を尊重する"です。respect、尊重する、respect、尊重する…と4、5回発音します。そして次の単語"will"で日本語訳は"意志"にいきます。これを20単語繰り返します。ここで、注意して欲しいのはすでにしっている単語についてはこの作業をしないということです。
20個のチェックが終わったら、最初に戻り最初から覚えているかチェックしていきます。1秒以内に日本語がでてこなかたら、ブーです。正の字の1文字の一をつけて、また4~5回発音をします。覚えていたら単語の端に小さい丸をつけましょう。この作業を20単語繰り返します。
最後までチェックできたら、今度は正の字のついてる単語だけチェックしていきます。いうまでもないですが、丸のついている単語は絶対覚えようとしてはいけません。自己満足以外の何者でもないから。上と同じように覚えられなかった単語だけチェックしていきます。当然覚えられなかった単語は正の字が1字増えていきます。この段階で覚えられた単語は正の字を丸で囲んでください。
これの作業を単語20個が覚えられるまで繰り返してください。
単語20個を覚えたら、さらに次の単語20個を覚えてください。これを今日の目標の単語200個まで覚えていってください。200個覚えたら、今日は終りです。ゆっくり休んでください。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、僕の場合は100単語1時間で覚えられるので、200単語2時間で覚えていた気がします。ちょっと記憶があやふやだからもっと時間がかかったかもしれないです。
次の日またこの作業を昨日覚えた200個で繰り返します。今回は一度200個覚えているので、この作業がはやくなります。これを1週間続けます。だいたい4日目くらいになってくるとほとんど覚える単語がなくなってくると思います。1週間後に全ての200単語をチェックしていきます。
200単語すべて覚えていたら、その週は次の200個に移ってください。これを単語集1冊終えるまで繰り返してください。最初に覚えた200単語は2週間に1度はチェックしてください。覚えたての単語はすぐ忘れてしまいますので。
この覚え方になれたら、1回に覚える単語数を増やしても大丈夫です。僕は1回の作業を50単語にして、初日に400単語、次の日に初日の400単語の復習とさらに次の400単語で最大週800覚えた記憶があります。ちなみに1月半でDUO1冊覚えられました。
このやり方は無理かもしれないと思うかもしれませんが、覚えたら意外に楽ですし、覚えられるようになってきたら楽しいのでそんなにきつい作業ではないですよ。
(この方法はjoさんの方法を少し詳しく書いただけです)
↑以上。コピペ終わり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-27 21:55 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
英語、特に、長本本。。。。
言い訳その一、
英語クラス(講師つき)が、ハードで、復習が大変!
言い訳その二、
英語クラス&英語サークルなど、「話す」機会&必要性が増え、話す方に重きを置きつつある。
「どんどん~瞬間英作文」
言い訳その三
英語以外、まぁ、人として基本!特に主婦として、の、
<そうじ><整理整頓><捨てる>
って、ことの重要性をしみじみ感じ、「そうじだ!!」
(だが、苦手分野なので、えらいエネルギーがいる。
「そうじしたら、英語が出来ないの?」と素朴いえ当たり前な疑問をお持ちの方、、、、お恥ずかしい限りです。。。汗。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
言い訳その一、
英語クラス(講師つき)が、ハードで、復習が大変!
言い訳その二、
英語クラス&英語サークルなど、「話す」機会&必要性が増え、話す方に重きを置きつつある。
「どんどん~瞬間英作文」
言い訳その三
英語以外、まぁ、人として基本!特に主婦として、の、
<そうじ><整理整頓><捨てる>
って、ことの重要性をしみじみ感じ、「そうじだ!!」
(だが、苦手分野なので、えらいエネルギーがいる。
「そうじしたら、英語が出来ないの?」と素朴いえ当たり前な疑問をお持ちの方、、、、お恥ずかしい限りです。。。汗。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-26 14:49 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
一週間で10時間。。。。
(サークルなどの時間も含めて)
少ないよね。
学習報告
4月18日(土)~24日(金)・・・・・学習時間、10時間10分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 鉄則大攻略
やっと、この「鉄則」に着手
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
やっと、中2レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス&英語サークル
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(サークルなどの時間も含めて)
少ないよね。
学習報告
4月18日(土)~24日(金)・・・・・学習時間、10時間10分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 鉄則大攻略
やっと、この「鉄則」に着手
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
やっと、中2レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス&英語サークル
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-25 18:47 |
カテゴリ:英語サークル
24日(金)の英語サークル=英語勉強会。
使用テキストのp40を暗誦。
フリートーキング。
4名の参加。
で、
前回から参加された、Sさん。
お孫さん、3さいと4さいに英語を教えて約1年とのこと。
そのSさんいわく、
フォニックスはすごい!!って。
それをマスターしたら、初見の英単語も発音できる、らしい。
ここで、
わが息子、今年中一。
早期英語教育に私が、岩村けいなん先生以上にスパルタだったため、失敗し、
中学で初めて英語に触れる。
その息子いわく、
「・・・ABC、アルファベットは覚えたけど、英語ってどう読むの?発音するの?」
・・・・・・
私、、、、返答に窮す。
そうだよなぁ~、日本語の50音は、そのまんま覚えたとおりに発音すればよいのだが、
アルファベットはそうはいかない。
そう思っていた矢先に、
先のSさんの「フォニックス」報告!!おぉぉこれか~~と思うが、息子にはもう遅い。。。。
(塾と部活でいっぱいいっぱいだし。)
というわけで、
今、子育て中のお母さん!
早期英語に、是非フォニックスを取り入れることをお勧めします!!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
使用テキストのp40を暗誦。
フリートーキング。
4名の参加。
で、
前回から参加された、Sさん。
お孫さん、3さいと4さいに英語を教えて約1年とのこと。
そのSさんいわく、
フォニックスはすごい!!って。
それをマスターしたら、初見の英単語も発音できる、らしい。
ここで、
わが息子、今年中一。
早期英語教育に私が、岩村けいなん先生以上にスパルタだったため、失敗し、
中学で初めて英語に触れる。
その息子いわく、
「・・・ABC、アルファベットは覚えたけど、英語ってどう読むの?発音するの?」
・・・・・・
私、、、、返答に窮す。
そうだよなぁ~、日本語の50音は、そのまんま覚えたとおりに発音すればよいのだが、
アルファベットはそうはいかない。
そう思っていた矢先に、
先のSさんの「フォニックス」報告!!おぉぉこれか~~と思うが、息子にはもう遅い。。。。
(塾と部活でいっぱいいっぱいだし。)
というわけで、
今、子育て中のお母さん!
早期英語に、是非フォニックスを取り入れることをお勧めします!!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-24 16:12 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
これは、愚痴です。。。。
全く英語に関係ないので、興味ない方(はおとんどの方は)スルーしてください。
23日(木)、また1人退会した。
これで計3名退会。
今回退会された方は、前期会計担当の方。。。
そう、
このクラスは、1名の級長と2名の会計が必要。
クラス初日、
講師が、
ある方に、級長を依頼。
その方は、ok.
で、
講師は、前期会計を、ある方に依頼。
その方も、ok
で、
後期会計を・・・・・・わたしが依頼された!!!!!
・・・・・・
前、2名が、okの中、、、、断れなかった、小心者の私(涙)
んで、
23日、前期会計が止めたので、代わりの会計を求め、
講師が、、、
aさんに依頼・・・・
なんと!!!!!aさん、断った!!!!
で、
bさんに依頼、bさんも断った!!!!信じられない!!!
その後、
会計は、必要、こらは決まり。
と、
重苦しいムード。
そして、
再度、講師が、cさんに依頼、cさん、ok.....
断ってもよかったのか~~~~
というおもいと、何だかフェアじないとおもい、
講師に、
「会計はくじで決めるのはどうですか?」
と、提案した私。
がっ、
講師は、「くじとか、無理やり、いやいやしてもらうのは嫌だ。」
とのこと・・・・・
ぶっちゃけ、私も、「いやいや」引き受けたのですが。。。(汗)
あと、講師は、
「出来る人がやればいいんです。」って、、、
で、
なんだかなか~~~
確かに、メンバーにはフルタイムで働いている人もいる。
(ここ、めちゃ愚痴だが、
上記、会計を断った2名は、フルタイム勤務の方ではない!!!)
でも、、、、、、
<会計するために専業主婦ではありません>
というわけではないが、
PTAの役員などは、
候補者がなければ、公平にくじで決める。フルタイムも専業主婦も。。。。
これがフェアだと思うのだけどねぇ~。
たかが会計の仕事に、ここまで熱く語った私。。。。はずかしい。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
全く英語に関係ないので、興味ない方(はおとんどの方は)スルーしてください。
23日(木)、また1人退会した。
これで計3名退会。
今回退会された方は、前期会計担当の方。。。
そう、
このクラスは、1名の級長と2名の会計が必要。
クラス初日、
講師が、
ある方に、級長を依頼。
その方は、ok.
で、
講師は、前期会計を、ある方に依頼。
その方も、ok
で、
後期会計を・・・・・・わたしが依頼された!!!!!
・・・・・・
前、2名が、okの中、、、、断れなかった、小心者の私(涙)
んで、
23日、前期会計が止めたので、代わりの会計を求め、
講師が、、、
aさんに依頼・・・・
なんと!!!!!aさん、断った!!!!
で、
bさんに依頼、bさんも断った!!!!信じられない!!!
その後、
会計は、必要、こらは決まり。
と、
重苦しいムード。
そして、
再度、講師が、cさんに依頼、cさん、ok.....
断ってもよかったのか~~~~
というおもいと、何だかフェアじないとおもい、
講師に、
「会計はくじで決めるのはどうですか?」
と、提案した私。
がっ、
講師は、「くじとか、無理やり、いやいやしてもらうのは嫌だ。」
とのこと・・・・・
ぶっちゃけ、私も、「いやいや」引き受けたのですが。。。(汗)
あと、講師は、
「出来る人がやればいいんです。」って、、、
で、
なんだかなか~~~
確かに、メンバーにはフルタイムで働いている人もいる。
(ここ、めちゃ愚痴だが、
上記、会計を断った2名は、フルタイム勤務の方ではない!!!)
でも、、、、、、
<会計するために専業主婦ではありません>
というわけではないが、
PTAの役員などは、
候補者がなければ、公平にくじで決める。フルタイムも専業主婦も。。。。
これがフェアだと思うのだけどねぇ~。
たかが会計の仕事に、ここまで熱く語った私。。。。はずかしい。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-23 19:00 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
便利な、タイマー投稿(これも、タイマー投稿。今、22日水曜)を駆使し、今月毎日更新!継続中。
(それより、毎日3時間英語に触れる方が良いのでは?という思いもチラホラ。)
がっ、
我が家のPC・・・・ご臨終かも?
購入後、、、、6~7年。
すでに、DVD&CDのドライブ機能せず(涙)
立ち上がりが遅いし、むちゃ思い。
バッテリーも受電できない。。。
で、
ここ数日、
使用中に、異音を発する。。。。
(この、「音」って、家電の断末魔、だよね。過去、冷蔵庫・洗濯機に、この「音」を聞いた。)
あぁぁぁ~~~
出費がかさむ。(夏のボーナス払いでOKかな?)
それもつらいが、新しい機器(PC)を使えるのか、私ぃ~~~?!!!
i-podも、使用できず、
携帯の機種変更も、ずぇったいしない私。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
(それより、毎日3時間英語に触れる方が良いのでは?という思いもチラホラ。)
がっ、
我が家のPC・・・・ご臨終かも?
購入後、、、、6~7年。
すでに、DVD&CDのドライブ機能せず(涙)
立ち上がりが遅いし、むちゃ思い。
バッテリーも受電できない。。。
で、
ここ数日、
使用中に、異音を発する。。。。
(この、「音」って、家電の断末魔、だよね。過去、冷蔵庫・洗濯機に、この「音」を聞いた。)
あぁぁぁ~~~
出費がかさむ。(夏のボーナス払いでOKかな?)
それもつらいが、新しい機器(PC)を使えるのか、私ぃ~~~?!!!
i-podも、使用できず、
携帯の機種変更も、ずぇったいしない私。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-22 14:00 |
カテゴリ:語彙強化
それは、「チョコレート」
以前、私は、アルクのボキャビルマラソンを6ヶ月していました。
その時、
(その時の記事&スコアは、過去記事に埋もれています。多分、「語彙強化」のカテゴリー)
私は、学習の傍ら、チョコを「これでもか!!」というくらいに食べていた。
単語チェックするたびに、チョコをほうばる。
自分へのご褒美、というのもあるが、
脳は糖分を消費する、という事実を身をもって体験した。
体は動かしていないのに、
何故だか、甘いものがほしくなる。
おもしろいな~、
これって、私だけ?!
しかし、、、、
糖尿病の家系(父&祖父)なので、糖分摂取には気をつけなければ。(年齢的にも。涙~)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
以前、私は、アルクのボキャビルマラソンを6ヶ月していました。
その時、
(その時の記事&スコアは、過去記事に埋もれています。多分、「語彙強化」のカテゴリー)
私は、学習の傍ら、チョコを「これでもか!!」というくらいに食べていた。
単語チェックするたびに、チョコをほうばる。
自分へのご褒美、というのもあるが、
脳は糖分を消費する、という事実を身をもって体験した。
体は動かしていないのに、
何故だか、甘いものがほしくなる。
おもしろいな~、
これって、私だけ?!
しかし、、、、
糖尿病の家系(父&祖父)なので、糖分摂取には気をつけなければ。(年齢的にも。涙~)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-21 15:36 |
カテゴリ:お勧め英語教材
上記の本を読みました。(図書館で借りて)
感想・・・・
途中までは・・・・「やっぱりアマゾンレビューは当たってる。あまろ読むきしないなぁ~」と、めちゃくちゃ斜め読み。
(岩村先生、ごめんなさいっ)
その斜め読みの部分に、岩村氏の、英語への取り組み・情熱が記されています。
★ 小学校のころ、アルファベットをならって、嬉々として、アルファベットを色々な字体・色で書いた。
★ 中学のころ、英語の英文をノートやわらばんしに書きまくった!!
後半に、
岩村氏が中学で教えたときのエピソード。
なんと、手つくりのリスニング教材(カセット)を、各学期1~2本、夏休み1本、生徒約40名分、を3年間作ったようです。
あと、
電話英会話レッスン、として、生徒と電話で英会話のレッスンをされたそうです。
その部分をよんで、
<あぁぁ、そうなんだよね。。。。この情熱、英語を話す機会を少しでも多く、学習者に伝えたい!!って、想いが素敵なんだよね。>
と、
初めて「レッツスピーク」を聞いたときの感動を思い出しました。
そして、
やっぱり、岩村先生、大好きっ!!
と、感じたのは言うまでも有りません。
この、
英語を楽しさを伝えたい、英語を苦無く(少なく)身に付けさせたい、
とう想いは、
大西ひろと先生のにも感じました。(以前、大西先生の講演会にいった。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-20 18:25 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
(タイマー投稿です。)
それは、、、、キャスキッドソンを調べること!!
英語じゃない(涙)
書店で、今、下記の本が平積みされていて、家に帰り気になったので、ネットで調べ、
ネットショップ&ヤフオクでバックをチェ~~ック!!
「バラ」は、定期的に夢中になる。
で、
キャスのローズシリーズのトートバックがほしい。
英語サークルなどに持っていくノート類を入れるのにぴったり!!
のぼせあがりやすいタイプなので、ぐぁぁ~~と調べました。
まだ、
購入にいたっていないけど、夜中(アルコール入っていないけど)は、けっこう理性が飛ぶ?!(眠くなるし)色々調べるうちに、
最初の予算を超えても、「いいじゃん、これくらいのプライスなら!」と、なる。。。
本当は、リアルに手にとって品定めしたいのですが、
いかんせん、近くに店舗がないからなぁ~。
それは、、、、キャスキッドソンを調べること!!
英語じゃない(涙)
書店で、今、下記の本が平積みされていて、家に帰り気になったので、ネットで調べ、
ネットショップ&ヤフオクでバックをチェ~~ック!!
「バラ」は、定期的に夢中になる。
で、
キャスのローズシリーズのトートバックがほしい。
英語サークルなどに持っていくノート類を入れるのにぴったり!!
のぼせあがりやすいタイプなので、ぐぁぁ~~と調べました。
まだ、
購入にいたっていないけど、夜中(アルコール入っていないけど)は、けっこう理性が飛ぶ?!(眠くなるし)色々調べるうちに、
最初の予算を超えても、「いいじゃん、これくらいのプライスなら!」と、なる。。。
本当は、リアルに手にとって品定めしたいのですが、
いかんせん、近くに店舗がないからなぁ~。
2009-04-19 21:04 |
カテゴリ:英語サークル
タイマー投稿です。(17日(金)午前中)
英語クラス=講師つき、16日(木)にありました。
以前に内容を少し記事にしましたが、
本当に、中身の充実したクラスです。
ある意味、厳しく・・・・4月スタートのクラスですが、もう、2名の退会者が出ました。
人気のクラスなので、
補欠メンバーが繰り上げとなりました。
英語サークル=これは、私が主催している「勉強会」
前回のサークルで、
ネィティブゲストを呼ぶ話となりました。積極的にプッシュしていたM氏。
ですが、
私&他の女性メンバー2名とも、、、、、
「毎週開催は負担」(今は、月2回)
とのことで、
平たく言えば、M氏と、私たちの間に温度差がある。
そういうわけで、
しばらく、このままマイペースで、サークルを続ける形となりました。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
英語クラス=講師つき、16日(木)にありました。
以前に内容を少し記事にしましたが、
本当に、中身の充実したクラスです。
ある意味、厳しく・・・・4月スタートのクラスですが、もう、2名の退会者が出ました。
人気のクラスなので、
補欠メンバーが繰り上げとなりました。
英語サークル=これは、私が主催している「勉強会」
前回のサークルで、
ネィティブゲストを呼ぶ話となりました。積極的にプッシュしていたM氏。
ですが、
私&他の女性メンバー2名とも、、、、、
「毎週開催は負担」(今は、月2回)
とのことで、
平たく言えば、M氏と、私たちの間に温度差がある。
そういうわけで、
しばらく、このままマイペースで、サークルを続ける形となりました。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-18 14:13 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
下記4日で、8時間・・・・1日3時間の壁は厚い?!
やっと、長本本の2冊目「鉄則」に手をつけはじめた。
だが、
1冊目の「急所」の最後の章の、問題(少しハードな)には手をつけず。。。。
さくさくと、文法を短期集中で!と思って。
(とはいえ、すでに、<さくさく>ではなく<だらだら>に流れつつあるが。。。涙)
学習報告
4月14日(火)~17日(金)・・・・・学習時間、8時間分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 鉄則大攻略
やっと、この「鉄則」に着手
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
やっと、中2レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
やっと、長本本の2冊目「鉄則」に手をつけはじめた。
だが、
1冊目の「急所」の最後の章の、問題(少しハードな)には手をつけず。。。。
さくさくと、文法を短期集中で!と思って。
(とはいえ、すでに、<さくさく>ではなく<だらだら>に流れつつあるが。。。涙)
学習報告
4月14日(火)~17日(金)・・・・・学習時間、8時間分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 鉄則大攻略
やっと、この「鉄則」に着手
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
やっと、中2レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-17 16:07 |
カテゴリ:ドラマ・洋画
タイマー投稿です。(今、木曜・・・16日の夕方)
最近は、DVD付の英語スクリプト本が豊富で、欲しくなる~~
(戸田奈津子さんが、下記の存在を知れば、今の学習者は恵まれすぎ!!と感じるでしょうね。)
しかし、
下記のローマの休日・・・・DVDは、持ってるんだよね~(だから、購入には至らない。)
DVD買う前に、下記の存在を知れば、買ったのに~~~
あと、
各社から、下記と同様のものが出ているようですが、宝島社のとかは、日本語訳が記載されていませんでした。
買うなら、
やっぱり、英語も日本語も記載されている方が良いですよね。(下記コスミックの分はしっかり、日本語訳あるましたよ。)
版権の問題か、
懐かしい映画やアニメのみがこの手で販売されている・・・
私としては、
「トイストーリー1」(2では駄目!)(これは、ビデオなので、もう我が家では見れない。DVDほしいなぁ~)や、
「恋愛適齢期」(あっ、これDVDもってるけど)(おまけに、これは、一時期、根性入れて英語字幕を全部書き写した!!日本語字幕は途中まで~)、
同じ形で出版してほしいなぁ~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
最近は、DVD付の英語スクリプト本が豊富で、欲しくなる~~
(戸田奈津子さんが、下記の存在を知れば、今の学習者は恵まれすぎ!!と感じるでしょうね。)
しかし、
下記のローマの休日・・・・DVDは、持ってるんだよね~(だから、購入には至らない。)
DVD買う前に、下記の存在を知れば、買ったのに~~~
あと、
各社から、下記と同様のものが出ているようですが、宝島社のとかは、日本語訳が記載されていませんでした。
買うなら、
やっぱり、英語も日本語も記載されている方が良いですよね。(下記コスミックの分はしっかり、日本語訳あるましたよ。)
版権の問題か、
懐かしい映画やアニメのみがこの手で販売されている・・・
私としては、
「トイストーリー1」(2では駄目!)(これは、ビデオなので、もう我が家では見れない。DVDほしいなぁ~)や、
「恋愛適齢期」(あっ、これDVDもってるけど)(おまけに、これは、一時期、根性入れて英語字幕を全部書き写した!!日本語字幕は途中まで~)、
同じ形で出版してほしいなぁ~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-16 15:48 |
カテゴリ:お勧め英語教材
下記は、私が取り組んでいる、文法の基礎固めの本。
TOEIC対策にもなる。
● 「MBA~」のブロガー、(TOEIC400台~900超え&英検1級合格)
● 「30台OL~」のブロガー(TOEIC500台~900超え)
● 「高校中退~」のブロガー(TOEIC300台?~800超え)
私が知るだけでも、上記3名が推奨するテキスト。
しかし、、、、
値段が、「安くは無い」CDはつかづに2千円こえる。
(だから私は、アマゾンUSEDで購入)
この本の特筆すべき点は、、、
長本氏の毒舌?
口語調で解説してある。で、基本の基本の部分なんて、「理屈抜きで覚える!!」なんて書いてあり、
アマちゃんの私は、身が引きします。
あと、
基本の基本問題が豊富。
それをくり返すことにより、基本を体得させようというのが狙い。
変に
背伸びして、難しい問題をとくより、基本の問題を「体得」することが、英語を身に付ける、
使える英語を取得するには、有効なことは、
多くの人が知っていることと思う。
TOEIC対策にもなる。
● 「MBA~」のブロガー、(TOEIC400台~900超え&英検1級合格)
● 「30台OL~」のブロガー(TOEIC500台~900超え)
● 「高校中退~」のブロガー(TOEIC300台?~800超え)
私が知るだけでも、上記3名が推奨するテキスト。
しかし、、、、
値段が、「安くは無い」CDはつかづに2千円こえる。
(だから私は、アマゾンUSEDで購入)
この本の特筆すべき点は、、、
長本氏の毒舌?
口語調で解説してある。で、基本の基本の部分なんて、「理屈抜きで覚える!!」なんて書いてあり、
アマちゃんの私は、身が引きします。
あと、
基本の基本問題が豊富。
それをくり返すことにより、基本を体得させようというのが狙い。
変に
背伸びして、難しい問題をとくより、基本の問題を「体得」することが、英語を身に付ける、
使える英語を取得するには、有効なことは、
多くの人が知っていることと思う。
2009-04-15 14:32 |
カテゴリ:英語サークル
タイマー投稿です。
語サークルの感想
(これは、私が主催している、「講師なし」の英語勉強会)
今日は、新規の方2名参加!!
うち1名は、M氏。
私が数ヶ月前に、ネィティブ(ボランティア)講師を知っているかたずねた方。
英語、しゃべれます、M氏。
もう一人の新規の方も、Sさん、しっかり話せます英語。
で、
今回のサークル、会話充実しました。
M氏ありがとうございます。
M氏の提案で、ネィティブゲストを呼ぶ話などが持ち上がり、今回はテキストはしませんでした。
しかし、
そのゲスト、少し遠方に住んでいて、謝礼の面で、打ち合わせ=話し合いが必要。
メンバーも1回500円の参加費でしたが、
それでは、ゲストを呼べないので。
なんだか、「動き」はじめている感じです~~~。
ドキドキ・ワクワク?!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
語サークルの感想
(これは、私が主催している、「講師なし」の英語勉強会)
今日は、新規の方2名参加!!
うち1名は、M氏。
私が数ヶ月前に、ネィティブ(ボランティア)講師を知っているかたずねた方。
英語、しゃべれます、M氏。
もう一人の新規の方も、Sさん、しっかり話せます英語。
で、
今回のサークル、会話充実しました。
M氏ありがとうございます。
M氏の提案で、ネィティブゲストを呼ぶ話などが持ち上がり、今回はテキストはしませんでした。
しかし、
そのゲスト、少し遠方に住んでいて、謝礼の面で、打ち合わせ=話し合いが必要。
メンバーも1回500円の参加費でしたが、
それでは、ゲストを呼べないので。
なんだか、「動き」はじめている感じです~~~。
ドキドキ・ワクワク?!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-14 14:39 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
何故だか、最近、ブログの最後に「スポンサーサイト」?の広告が自動で載る。
どうにかすれば、のらないように出来るかもしれない、
が、
そうすればよいのかわからない。。。
で、
多分、しばらくすれば、消える(のらなくなる)と思うので、
目障りだと思いますが、
目をつむってください。
何とか、下記、3日間は、英語接触時間1日3時間!!を達成しました。
が、
4月トータルでは、不足。。。。要努力、といったとこです。
下記に記している、「どんどん~」のP36の英作(中一レベル)
「あの男の人たちは何ですか?」「警官です」
私につくった英文は、
What are those guys? They're cops.
本の英文は、
What are those men? They are policemen.
どうも、
アメリカTVドラマのDVDの影響か、男の人=guy、警官=cop、と反応してしまう。
学習報告
4月11日(土)~13日(月)・・・・・学習時間、10時間5分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
どうにかすれば、のらないように出来るかもしれない、
が、
そうすればよいのかわからない。。。
で、
多分、しばらくすれば、消える(のらなくなる)と思うので、
目障りだと思いますが、
目をつむってください。
何とか、下記、3日間は、英語接触時間1日3時間!!を達成しました。
が、
4月トータルでは、不足。。。。要努力、といったとこです。
下記に記している、「どんどん~」のP36の英作(中一レベル)
「あの男の人たちは何ですか?」「警官です」
私につくった英文は、
What are those guys? They're cops.
本の英文は、
What are those men? They are policemen.
どうも、
アメリカTVドラマのDVDの影響か、男の人=guy、警官=cop、と反応してしまう。
学習報告
4月11日(土)~13日(月)・・・・・学習時間、10時間5分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-13 14:44 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
タイマー投稿です。
ホメオパシーのテストは、年度末に「進級テスト」がある。
解剖生理学なども学ぶ(涙)
で、
9月以降は、ホメの学習に本腰を入れようと思う。
それまでは、
ホメは学校のみにして、家では、英語学習!
ということは、
9月までに、私の英語のブレイクスルー、、、、出来るかな?
(ここ!「出来るかな?」なんて、甘い考えじゃ、無理だろう!!けんとん!!渇!!)
ひとつ「壁」を乗り越えたいんだよね。
タイマー投稿までして、4月いっぱいは毎日更新を自分に課している。
それより、
単語のひとつでも覚えた方が、英語力UPとも思うが。。。
(まぁ、有言実行・初志貫徹の練習と思うことにしよう。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
ホメオパシーのテストは、年度末に「進級テスト」がある。
解剖生理学なども学ぶ(涙)
で、
9月以降は、ホメの学習に本腰を入れようと思う。
それまでは、
ホメは学校のみにして、家では、英語学習!
ということは、
9月までに、私の英語のブレイクスルー、、、、出来るかな?
(ここ!「出来るかな?」なんて、甘い考えじゃ、無理だろう!!けんとん!!渇!!)
ひとつ「壁」を乗り越えたいんだよね。
タイマー投稿までして、4月いっぱいは毎日更新を自分に課している。
それより、
単語のひとつでも覚えた方が、英語力UPとも思うが。。。
(まぁ、有言実行・初志貫徹の練習と思うことにしよう。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-12 14:27 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
タイマー投稿です。
毎日更新は、はっきり言ってキツイ。。。。
でも、タイマー投稿を使って、4月いっぱいは、毎日更新します。
が、
5月からはマイペースにしよう~~~
PCをあけると、ネットサーフィンとやらをしてしまい数時間があっという間に過ぎる。
で、
英語学習時間 < PC操作時間
となる。。。。
何のためのブログじゃい!
と悲しくなる。
情報に振り回されること無く、
携帯・PCの奴隷となることなく、
上手に付き合っていこう!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
毎日更新は、はっきり言ってキツイ。。。。
でも、タイマー投稿を使って、4月いっぱいは、毎日更新します。
が、
5月からはマイペースにしよう~~~
PCをあけると、ネットサーフィンとやらをしてしまい数時間があっという間に過ぎる。
で、
英語学習時間 < PC操作時間
となる。。。。
何のためのブログじゃい!
と悲しくなる。
情報に振り回されること無く、
携帯・PCの奴隷となることなく、
上手に付き合っていこう!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-11 11:45 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
去年、「リトルチャロ」のクロスメデァ対応の語学番組に、NHKの斬新な企画に、「力はいってるな~」と感じた。
その「チャロ」は、今年は再放送。
その「チャロ」に、「少し子供向けかも?」と、感じていた、アダルトな語学学習者向けに、NHKがこの春からプッシュしているのは、
「ニュースで英会話」だろう。
クロスメディアで、ラジオ・TV・ネット対応。
ネットで音声も聞け、問題もあり、スクリプトありという、手の尽くしぶり。
そして、
この番組には、テキストが無い!!
(ここが、新鮮!!)
私は、ブログをやっていながら、ローテク・アナログ人間で、ニュース英会話のサイトも訪問したが、あまり活用してない。
(PCが重たいのも一因)
が、充実コンテンツですよ~。
習報告
4月8日(水)~10日(金)・・・・・学習時間、8時間20分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス&サークル
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
その「チャロ」は、今年は再放送。
その「チャロ」に、「少し子供向けかも?」と、感じていた、アダルトな語学学習者向けに、NHKがこの春からプッシュしているのは、
「ニュースで英会話」だろう。
クロスメディアで、ラジオ・TV・ネット対応。
ネットで音声も聞け、問題もあり、スクリプトありという、手の尽くしぶり。
そして、
この番組には、テキストが無い!!
(ここが、新鮮!!)
私は、ブログをやっていながら、ローテク・アナログ人間で、ニュース英会話のサイトも訪問したが、あまり活用してない。
(PCが重たいのも一因)
が、充実コンテンツですよ~。
習報告
4月8日(水)~10日(金)・・・・・学習時間、8時間20分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
英語クラス&サークル
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-10 14:26 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
英語クラス(講師あり。2時間英語オンリー)
第二回目のクラス。
1回目は自己紹介だけでしたので、今回が実質初めてのクラス。
進行
レポーターが教材を選び、それを皆の前で暗誦!!
そのアウトラインを皆が英語で答える。
その間、先生は英語で皆に内容についての質問を浴びせる!!
その後、
指名されたものが、前に出て、概要をスピーチ。。。
ハード!!
でも刺激的!!
そして、改めて皆の英語に対する姿勢が熱心なので、モチベUPに有効!!
!!マーク満載の感想でした♪
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
第二回目のクラス。
1回目は自己紹介だけでしたので、今回が実質初めてのクラス。
進行
レポーターが教材を選び、それを皆の前で暗誦!!
そのアウトラインを皆が英語で答える。
その間、先生は英語で皆に内容についての質問を浴びせる!!
その後、
指名されたものが、前に出て、概要をスピーチ。。。
ハード!!
でも刺激的!!
そして、改めて皆の英語に対する姿勢が熱心なので、モチベUPに有効!!
!!マーク満載の感想でした♪
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
2009-04-09 13:40 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
タイマー投稿です。
前回の付けたし。
私は、ホメオパシーの学校に通いはじめた。
4年間ある。
で、学年末に、「進級テスト」なるものがある。
先日のスクールで、
「受けるかな~。大変そう。」という生徒の声を聞いた。
私は、
内心、「受かるよ!落ちるわけ無いじゃん!!」と感じた。
けっこう分厚い本、解剖生理学など私にとって未知の世界を学ばなくてはならない。
でも、
「落ちるわけ無い」と、思った。
(うぬぼれ?!)
これは、
悲しいことに、TOEICや英検に対しては、感じない。。。。。。
「受かるかな?ハイスコア取れるかな?」
という不安がよぎる。
ということは、はっきり言って、受ける前に負けてる。自分に。。。。。
単語を覚えるにおいても、「覚えられるかな?」「大変!」など、思う。
これじゃ~~~、覚えられるかい?!
その辺り、
そこのとこの、考え方を改善することは、私にとって必要なことのようだ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
前回の付けたし。
私は、ホメオパシーの学校に通いはじめた。
4年間ある。
で、学年末に、「進級テスト」なるものがある。
先日のスクールで、
「受けるかな~。大変そう。」という生徒の声を聞いた。
私は、
内心、「受かるよ!落ちるわけ無いじゃん!!」と感じた。
けっこう分厚い本、解剖生理学など私にとって未知の世界を学ばなくてはならない。
でも、
「落ちるわけ無い」と、思った。
(うぬぼれ?!)
これは、
悲しいことに、TOEICや英検に対しては、感じない。。。。。。
「受かるかな?ハイスコア取れるかな?」
という不安がよぎる。
ということは、はっきり言って、受ける前に負けてる。自分に。。。。。
単語を覚えるにおいても、「覚えられるかな?」「大変!」など、思う。
これじゃ~~~、覚えられるかい?!
その辺り、
そこのとこの、考え方を改善することは、私にとって必要なことのようだ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-08 09:07 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
下記の本、面白いな・新鮮だな、と思うのは、
英語学習時間を自給換算し、いくら(たとえば10万円)英語に費やした!!と記載している点。
それと、
TOEIC500点台から、900点台へ、1年半かけて伸びた著者のタイムテーブルが表(グラフ)になり、
その時の学習内容・時間なども記されているので励みになる。
学習報告
4月6日(月)~7日(火)・・・・・学習時間、6時間45分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
英語学習時間を自給換算し、いくら(たとえば10万円)英語に費やした!!と記載している点。
それと、
TOEIC500点台から、900点台へ、1年半かけて伸びた著者のタイムテーブルが表(グラフ)になり、
その時の学習内容・時間なども記されているので励みになる。
学習報告
4月6日(月)~7日(火)・・・・・学習時間、6時間45分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
NHK語学テレビ・ラジオ・・・・・・ニュースで英会話&コーパス
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-07 13:40 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
私が、英語力の伸び悩みの大きな原因のひとつに・・・・
自分は出来ない、無理、とあきらめている節がある。。。。
わずかな謙遜をこめて、
「覚えが悪くて」「英語を話せなくて」ete、記事にもUPしてる。
でも、
覚えが悪くても、学習スタート(英検3級)に比べれば、単語も文法も、スピーキングも、リスニングも、
伸びている!!
もう少し、
自分を認める!!
ことを、自分に許そう。
他ならぬ、自分のことだから。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
自分は出来ない、無理、とあきらめている節がある。。。。
わずかな謙遜をこめて、
「覚えが悪くて」「英語を話せなくて」ete、記事にもUPしてる。
でも、
覚えが悪くても、学習スタート(英検3級)に比べれば、単語も文法も、スピーキングも、リスニングも、
伸びている!!
もう少し、
自分を認める!!
ことを、自分に許そう。
他ならぬ、自分のことだから。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-06 14:30 |
カテゴリ:ホメオパシー
この、土日は、10時~17時まで、ホメオパシーの授業を受けてました。
授業を受けるのは、さほど辛くない。
がっ、
家を、8時過ぎに出て、19時ころ帰宅、というのが辛い。
日ごろ、のんびりお気楽専業主婦をしているので。
改めて、
ワーキングマザーや、働きながら英語を学んでいる方々に脱帽!
この週末の授業を受ける前は、
5月31日のTOEIC受験可能性、51%と、微妙に、受ける気でいたが、、、、、、
私の体力・根性なしぶりを再認識し、39%位にダウン。
ちなみに、
5月も4日間、ホメオパシーの授業がある。
(たった4日なんだけどね~~~)
とりあえず、学習報告!
学習報告
4月1日(水)~5日(日)・・・・・学習時間、7時間15分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
授業を受けるのは、さほど辛くない。
がっ、
家を、8時過ぎに出て、19時ころ帰宅、というのが辛い。
日ごろ、のんびりお気楽専業主婦をしているので。
改めて、
ワーキングマザーや、働きながら英語を学んでいる方々に脱帽!
この週末の授業を受ける前は、
5月31日のTOEIC受験可能性、51%と、微妙に、受ける気でいたが、、、、、、
私の体力・根性なしぶりを再認識し、39%位にダウン。
ちなみに、
5月も4日間、ホメオパシーの授業がある。
(たった4日なんだけどね~~~)
とりあえず、学習報告!
学習報告
4月1日(水)~5日(日)・・・・・学習時間、7時間15分(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
一応、2周目
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
まだ、中一レベルです。。。
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
次回サークル分を、音読
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-05 13:37 |
カテゴリ:英語サークル
これもタイマー投稿(今は、3日のお昼です。)
私はまとめ役をやっている英語サークルは、
10日(金)10時~12時です。
マーシャ先生のテキスト「だれでも~」のP40、目指せ暗誦!!
暗誦といえば、
2日(木)参加した英語クラスでも、講師が、その日のリポーターにリポーター自身が選んだ記事を暗誦してもらい、
それを聞いたメンバーが英語で質問するという形をとるようです。
かなりハードル高い学習方法ですが、<暗誦>って、有効な方法なのでしょうねっ。
まとめ役の力不足で、参加メンバー激減中ですが、<テキスト暗誦>をこなしていくために、細々とでも、サークルは開催していきま~す♪
基本的に、第二・第四金曜日です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
私はまとめ役をやっている英語サークルは、
10日(金)10時~12時です。
マーシャ先生のテキスト「だれでも~」のP40、目指せ暗誦!!
暗誦といえば、
2日(木)参加した英語クラスでも、講師が、その日のリポーターにリポーター自身が選んだ記事を暗誦してもらい、
それを聞いたメンバーが英語で質問するという形をとるようです。
かなりハードル高い学習方法ですが、<暗誦>って、有効な方法なのでしょうねっ。
まとめ役の力不足で、参加メンバー激減中ですが、<テキスト暗誦>をこなしていくために、細々とでも、サークルは開催していきま~す♪
基本的に、第二・第四金曜日です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-04 13:25 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
これは、タイマー投稿です。
(なんだか、最近、記事更新にはまってて、毎日更新を目標に、便利な機能を駆使しています。)
2日(木)19時~21時
私は、英語クラスに参加しました。
講師+メンバーは15人(この日は、11人くらい)
初日なので、各々の自己紹介に質問、すべて英語!!
そう、
このクラスの最大の魅力は、、、、、クラスはすべて英語で行われる!!ということです。
夜のクラスだから、若い人が多い方思えば、最高齢者は76歳!!
半数は、去年から同じクラスを受けられていた方。
で、
英語を口にしよう!!という意識が高く、刺激を受けますっ。
やっぱ、
話せての英語!、ですよね。
「どんどん瞬間英作文~」で自己トレーニングにも励もう。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(なんだか、最近、記事更新にはまってて、毎日更新を目標に、便利な機能を駆使しています。)
2日(木)19時~21時
私は、英語クラスに参加しました。
講師+メンバーは15人(この日は、11人くらい)
初日なので、各々の自己紹介に質問、すべて英語!!
そう、
このクラスの最大の魅力は、、、、、クラスはすべて英語で行われる!!ということです。
夜のクラスだから、若い人が多い方思えば、最高齢者は76歳!!
半数は、去年から同じクラスを受けられていた方。
で、
英語を口にしよう!!という意識が高く、刺激を受けますっ。
やっぱ、
話せての英語!、ですよね。
「どんどん瞬間英作文~」で自己トレーニングにも励もう。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-03 13:24 |
カテゴリ:ホメオパシー
4日(土)5日(日)の2日間、1日中、ホメオパシーの勉強です!!
そう、
以前記事にしたと思いますが、この4月からホメオパシーの学校に通います。
多分、この土日は、英語勉強は無理だろう。
それと、
ホメオパシーでも、<暗記>しなきゃいけないことが、てんこ盛りだろう。。。
(特にテスト前は。。。。涙。)
しかし、
「やりなおし英語」といい、学生時代に避けていた「勉強」をなぜ、強制されているわけでもないのに、
自ら好んで、
身銭切って、取り組むのだろう???
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
そう、
以前記事にしたと思いますが、この4月からホメオパシーの学校に通います。
多分、この土日は、英語勉強は無理だろう。
それと、
ホメオパシーでも、<暗記>しなきゃいけないことが、てんこ盛りだろう。。。
(特にテスト前は。。。。涙。)
しかし、
「やりなおし英語」といい、学生時代に避けていた「勉強」をなぜ、強制されているわけでもないのに、
自ら好んで、
身銭切って、取り組むのだろう???
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-02 18:48 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
ここに訪問してくださる方々とともに、英語力UPを目指したいので、日々の学習報告をUPしていきます。
(ひとつの参考にしていただければ、また、訪問者さんの学習報告などもコメントいただくと励みになります♪)
ひそかに、
ブログのタイトルを変えようかと考えている。がまだその勇気は無い。
<高卒、40台主婦のTOEIC受験記>
「子育て」を外したいのだが、「TOEIC受験記」とすると、まめにTOEICを受けないといけないような気がする。
が、
実力も・費用もないので、そう頻繁には受けれないのが悲しい事実。。。。。
まっ
でも
・・・・・・・5月31日受験を、視野に入れている?!
学習報告
3月1日~31日・・・・・学習時間、81時間(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(ひとつの参考にしていただければ、また、訪問者さんの学習報告などもコメントいただくと励みになります♪)
ひそかに、
ブログのタイトルを変えようかと考えている。がまだその勇気は無い。
<高卒、40台主婦のTOEIC受験記>
「子育て」を外したいのだが、「TOEIC受験記」とすると、まめにTOEICを受けないといけないような気がする。
が、
実力も・費用もないので、そう頻繁には受けれないのが悲しい事実。。。。。
まっ
でも
・・・・・・・5月31日受験を、視野に入れている?!
学習報告
3月1日~31日・・・・・学習時間、81時間(ながらリスニング含む)
学習内容、下記の英語本
TOEIC文法 急所総攻撃
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)
だれでもラジオ英会話 (NHK CD‐extra book)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2009-04-01 19:40 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
TOEIC長本本「急所」で、、、、、
不定詞・動名詞の項目があります。
読めば、ふぅぅん、とわかります。
で、
そこには・・・・・不定詞しかとらない単語、動名詞の慣用表現などなど、解説があります。
やはり、
これは、覚えるべきもの、、、なのですよね。。。。
(ここで、英語上級者から、「あたりまえだろ!!」という声が聞こえてきます。。。。
そう、「あたりまえ」なんでしょうね。。。英語上達を願うなら。)
しかし、
どうやって覚えるのでしょうか?
ごりおしで、
P187 cosider・・・・・疑問詞+不定詞!!とか頭に叩き込むのでしょうか?
例文暗記、などするのでしょうか?
皆さんの暗記方法を教えていただければ助かります。
テキストを前に、
茫然自失となっています。。。。(涙)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
不定詞・動名詞の項目があります。
読めば、ふぅぅん、とわかります。
で、
そこには・・・・・不定詞しかとらない単語、動名詞の慣用表現などなど、解説があります。
やはり、
これは、覚えるべきもの、、、なのですよね。。。。
(ここで、英語上級者から、「あたりまえだろ!!」という声が聞こえてきます。。。。
そう、「あたりまえ」なんでしょうね。。。英語上達を願うなら。)
しかし、
どうやって覚えるのでしょうか?
ごりおしで、
P187 cosider・・・・・疑問詞+不定詞!!とか頭に叩き込むのでしょうか?
例文暗記、などするのでしょうか?
皆さんの暗記方法を教えていただければ助かります。
テキストを前に、
茫然自失となっています。。。。(涙)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
| ホーム |