高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-11-27 13:37 |
カテゴリ:英語サークル
今日は、英語サークル(=勉強会)でした。
で、
前半のフリートークで、私の話した内容。
昨日、マクドナルドで一人でランチ中、隣にスーツ姿の体格の良い外国人が。
私は、ハンバーガーを食べ終え、包みを折りたたもうとした際、てりやきソースが・・・・飛んだ!
私の服と、なぁぁぁぁんと、隣の男性のスーツにっ!!!!
幸いに?
彼は、そのことに気が付いていない!!
あなたな~ら、どうするぅぅ????
私は、、、、、何も言えませんでした。
そそくさと店を後にしました。
一抹の罪悪感を胸に。
で、
このことをスピーチしたら、
メンバーのYさん、「あぁ、でもその罪悪感って残るよね?」って。
そう!!
これがポイント。
ちょこっと(?)ズルした罪悪感って、あとあと残るネガティブな気分となり、、、、
大げさにいえば、メンタルヘルスによろしくない。
あぁぁぁ
私、実はあるんですよね、そういう<ちょこっとズルする傾向>が。。。。
ここかぁ、、、私が学ぶ、直すところ。
Yさん、ありがとうございます。
(少しづつだけど)直していきますねっ。
テキストは、
P68でした。
最近は、暗唱披露がないけど、一応暗唱したつもりです、私。(えらい!!)
(きっと、この努力が実を結ぶ日が来るはず?!)
で、
前半のフリートークで、私の話した内容。
昨日、マクドナルドで一人でランチ中、隣にスーツ姿の体格の良い外国人が。
私は、ハンバーガーを食べ終え、包みを折りたたもうとした際、てりやきソースが・・・・飛んだ!
私の服と、なぁぁぁぁんと、隣の男性のスーツにっ!!!!
幸いに?
彼は、そのことに気が付いていない!!
あなたな~ら、どうするぅぅ????
私は、、、、、何も言えませんでした。
そそくさと店を後にしました。
一抹の罪悪感を胸に。
で、
このことをスピーチしたら、
メンバーのYさん、「あぁ、でもその罪悪感って残るよね?」って。
そう!!
これがポイント。
ちょこっと(?)ズルした罪悪感って、あとあと残るネガティブな気分となり、、、、
大げさにいえば、メンタルヘルスによろしくない。
あぁぁぁ
私、実はあるんですよね、そういう<ちょこっとズルする傾向>が。。。。
ここかぁ、、、私が学ぶ、直すところ。
Yさん、ありがとうございます。
(少しづつだけど)直していきますねっ。
テキストは、
P68でした。
最近は、暗唱披露がないけど、一応暗唱したつもりです、私。(えらい!!)
(きっと、この努力が実を結ぶ日が来るはず?!)
スポンサーサイト
2009-11-21 15:53 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
2009.8月から、スイミングスクールに通い始めた。
で、
スクールには、10年・20年選手がいる。
みなスイスイ泳げる。
その方たちみなが言うことには、
「最初は浮くのがやっと(浮けなかった)。でも少しづつ上達して、それが楽しくて、続けてたらここまで来た。」
英語も一緒なんだろうなぁ~、と感じた。
でも、
英語の上達って、水泳ほど分かり易くないよね。。。。。
黙々バタ足の練習をしながら、岩村先生の「英語の筋肉をつけましょう。継続は力です!」って声が聞こえてくる。
しかし、
スイミングスクールの先輩たち、よく続けられたよな、、、、
私なんて、根気がないのか・結果を急ぐのか、ちっとも上達しない自分に悲しくなる。
(とはいえ、8月に比べると少しは上達したかな?
ということは、私の性格の問題?出来ないことに目が行くからねぇ~。)
で、
スクールには、10年・20年選手がいる。
みなスイスイ泳げる。
その方たちみなが言うことには、
「最初は浮くのがやっと(浮けなかった)。でも少しづつ上達して、それが楽しくて、続けてたらここまで来た。」
英語も一緒なんだろうなぁ~、と感じた。
でも、
英語の上達って、水泳ほど分かり易くないよね。。。。。
黙々バタ足の練習をしながら、岩村先生の「英語の筋肉をつけましょう。継続は力です!」って声が聞こえてくる。
しかし、
スイミングスクールの先輩たち、よく続けられたよな、、、、
私なんて、根気がないのか・結果を急ぐのか、ちっとも上達しない自分に悲しくなる。
(とはいえ、8月に比べると少しは上達したかな?
ということは、私の性格の問題?出来ないことに目が行くからねぇ~。)
2009-11-17 21:04 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
ということは・・・4年?!続いてるってこと。
その間、
肝心の英語学習は、お休みしたり、中国語に浮気したり、などありましたが。
(カテゴリーを見ていただけると、けんとんがどんだけ飽きっぽいかお分かりだと思います。)
でも、
英語力は・・・・進歩ないなぁ~。
準1級の壁は高くて、厚くて、険しい。
ゆるゆるですが、
英語&ブログ、続けていきますので、皆さんよろしくお願いします。
その間、
肝心の英語学習は、お休みしたり、中国語に浮気したり、などありましたが。
(カテゴリーを見ていただけると、けんとんがどんだけ飽きっぽいかお分かりだと思います。)
でも、
英語力は・・・・進歩ないなぁ~。
準1級の壁は高くて、厚くて、険しい。
ゆるゆるですが、
英語&ブログ、続けていきますので、皆さんよろしくお願いします。
2009-11-11 17:15 |
カテゴリ:ハコミセラピー
下記の本、、、、近いうちに購入するだろう。
(先日記事にした「NLP」の本も、購入済み)
フォーカシングとは、潜在意識に働きかける心理療法。
WSに参加したことのある、「ハコミセラピー」と似ている。
心理療法・自己の癒し、とても興味あります。
(先日記事にした「NLP」の本も、購入済み)
フォーカシングとは、潜在意識に働きかける心理療法。
WSに参加したことのある、「ハコミセラピー」と似ている。
心理療法・自己の癒し、とても興味あります。
2009-11-04 20:31 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
って、ネット広告があり、横には、、、
ブーツの写真。
そう、
ニーハイは、、、、 knee-high
サイハイは、、、、 thigh-high
(ふっ、ネットをしながらも、英語情報をキャッチ!する私。。。。自画自賛)
この広告を見て、「サイハイ」・・・・あぁぁぁ、太ももだよ、けど、sで始まるんで無くて、読みにくいんだよねぇ、確か。。。。
と思いました。
この、<thigh>を初めて目にしたのは、岩村先生のラジオ講座と記憶します。
確か、、、
太ももが太い、見たいな話題のスキットで。同時に「チャビー」って、「ぽちゃりしている」みたいな単語も覚えたのですが・・・・
スペルが分からない。。。
ブーツの写真。
そう、
ニーハイは、、、、 knee-high
サイハイは、、、、 thigh-high
(ふっ、ネットをしながらも、英語情報をキャッチ!する私。。。。自画自賛)
この広告を見て、「サイハイ」・・・・あぁぁぁ、太ももだよ、けど、sで始まるんで無くて、読みにくいんだよねぇ、確か。。。。
と思いました。
この、<thigh>を初めて目にしたのは、岩村先生のラジオ講座と記憶します。
確か、、、
太ももが太い、見たいな話題のスキットで。同時に「チャビー」って、「ぽちゃりしている」みたいな単語も覚えたのですが・・・・
スペルが分からない。。。
2009-11-01 14:54 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
新しい、パソコンを!!
しかし、家電店提携のプロバイダーにしたが、パソコン本体が安くなったのは良いが、2年目の使用料が、月6千円とか・・・・・
今、3千円なのに、倍じゃん。。。。
(こんなものですかね・・・・金額。)
世の中、甘くないなぁ~。
今月中旬に工事なので、
今月の更新は、益々滞る?
(何しろ、「慣れる」のに時間がかかるので。。。。汗。)
しかし、家電店提携のプロバイダーにしたが、パソコン本体が安くなったのは良いが、2年目の使用料が、月6千円とか・・・・・
今、3千円なのに、倍じゃん。。。。
(こんなものですかね・・・・金額。)
世の中、甘くないなぁ~。
今月中旬に工事なので、
今月の更新は、益々滞る?
(何しろ、「慣れる」のに時間がかかるので。。。。汗。)
| ホーム |