fc2ブログ
2009-12-30 12:25 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
年の瀬、慌ただしい中、掃除してたつもりが・・・・
本棚の整理のつもりが・・・・

まんがを読んでた。(汗)


渡辺多恵子先生の「はじめちゃんが一番」


すっごくピュアな五つ子とその姉はじめのお話。
五つ子の純粋さ、
他登場人物の家族愛、自己愛などてんこ盛りで、涙なくしては読めません。
そんな中、
主人公のはじめの明るさ・前向きさには救われます。

渡辺先生の漫画は、「ファミリー」をリアルタイムで読んでいた年齢ですが、
彼女の繊細さ、温かさがどの作品にも現れています。


英語で漫画をよめば、英語学習にもなるんだろうなぁ~


スポンサーサイト



2009-12-26 14:52 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
私は、今年の4月から英語クラスに参加するため、今まで(3~4年)続けていた陶芸を、4月にやめた。
で、
先日陶芸サークルのメンバーから、

「新しい人入ったンよ~   


外国人!   」



と聞き、、、、

英語のために辞めた陶芸に、英語ネイティブスピーカーが入るとは。。。。少しショック~。
2009-12-24 21:34 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
さぼりました、、、、先日の英語クラス。


で、
気になるのは、英語と関係ない、下記の本。


2009-12-17 16:43 | カテゴリ:英語サークル
今日は、19時~21時まで、英語クラスの日。
今まで皆勤賞ですが、、、、

今日、寒い。。。曇り空で、天気予報は雪マーク。
そう、
私は、チャリで行っています。(涙)
今日は、先日の復習で、新しいマテリアルはないし。
(と、言い訳をしだす。)
おまけに旦那遅いから、息子一人で留守番「少し寂しい」だろうし。
(出る出る、言い訳!!)
(子の出方を、英会話に活用できればねぇ~)

今、16時40分
行くのなら、もう、夕食の準備をしないと・・・・
なのにPCしてるってことは、、、

私の中の悪魔(怠け者)の声が勝ちそうな予感~

さて、このブログをお読みの皆さん、私は行く?行かない?

(結果は後日UPしますね。)

2009-12-11 13:19 | カテゴリ:英語サークル
本日は、英語サークル(=勉強会)でした。

で、
また素敵な出会いがありました♪

本日初参加のOさん。
英語の教職経験もあり、英検準1級保持者。
ご本人は「しゃべるのは苦手」とのことでしたが、とんでもない!!
しっかり会話を楽しまれていました。

心強いなぁ。
「先生」なし、の勉強会でしたので、今までは、テキストの文法面など分からないとこは、「なんでだろうねぇ~」で終わっていた部分もありました。
でも、
これからは文法面もケア出来そうです♪


サークルを開いて、1年以上たちますが、
私の「気負い」が無くなったことをうれしく思います。

当初は、
「私が発起人だから、仕切って、英語もできなきゃ!!」
みたく構えていた部分がありましたが、
今は、
各々の分野の得意な人の手助けを借りています。
(というか、その方にお任せ?!。。。汗。)

英語を学ぶ場、
という以上に、私には人生勉強・自己内面改革の場でもあります。


本当に皆さん、ありがとうございます。