fc2ブログ
2013-02-12 14:53 | カテゴリ:息子に英語を教える
ブログのテンプレートを変えました♪

なぁぁんて、事より、英語学習っ。
何故って、
高一の息子に聞かれた「仮定法」、、、、答えがスラスラ出ません。
息子、呆れて、
「お母さん、英検、本当に合格したん?」
はい。。。2級ですから。それもかぁなり昔。
それに、
英検はそんなに細かい文法聞かないし~(この辺りが、準1の壁を超えれない原因ですね。)

文法書のフォレスト、過去に通読したのですが。
私の場合、
がんがん問題を解いて、刷り込み作業が有効みたい。

蛇足ですが、
文法書を通読したのは、2級合格後です。
そう、2級までは、文法ノーマークでしたよ。




下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

スポンサーサイト



2013-02-07 12:32 | カテゴリ:お勧め英語教材
しゅうさんに頂いた、下記のテキスト、マイペースで取り組んでいます。
現在、例文11です。(かなりマイペース=のんびりペース。汗。)




この本は例文と同時に、詳しい解説・ポイントを載せてあるので、応用しやすいのです。

例文6
「人間は40歳くらいになると、人生には限りが有ると気付くものだ。」

さぁ、
皆さん、英作文して下さ~い♪












模範解答は、

When you are about forty years old, you become aware that your lifetime is limited.



私が間違った失敗が解説に書かれています。

「。。。。歳になると」は、英語では「。。。歳のときに」と表現するのが普通。
少なくとも、
when you become.....old
は、不適切!
あぁぁぁ~、「~になると」=become ってインプットされてます。(汗)



ブログのタイトルを少し変えました~。
(簡単に変える事が出来、びっくり~。)
(「子育て」から「熟年」に、、、、大きな変化です。英語力も大きく変化したいものです。)





下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

真面目に英語勉強しようかなぁ~。

大好きなEmiさんを見習って。

Emiさんを初めて知ったのは、私がブログを始める前、2005年の事。
当時は、
Emiさんも、準1を目指していました。
(だが、今は、準1合格。先日のTOEICでは、かるく900超え、930点っ!!)

Emiさんには、2回ほどお会いした事が有ります。
とても明るく素敵な方です♪

何より、「楽しむ」事にかけては、天性の才能だと思う。

英語も楽しみながら学んでいる様子が、ブログを通して(お会いすると尚更!)感じられます。
最近は、
韓国語も、楽しさと熱意を持って取り組まれ、
Emiさん、英語学習初級者の頃は、このように学ばれたのかな~と、思います。

私が、
このブログを始めたのも
英語サークル(勉強会)を始めたのも、
Emiさんの、アドバイス、在り方のおかげです。

そのEmiさんが、930点をマークし、別に比べるわけではないけど、、、、
私は何をしてるのかなぁ~、って思って。

英語を出来るようになりたい、と言う気持ちは、有るのですが。
準1級も、いつか欲しい、と思っているのですが。

ここは、
ほぉんの少しでも、大好きなEmiさんに近づくべく、一気に数カ月駆け抜ける時かも。




下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2013-02-01 17:06 | カテゴリ:英語学習(楽習)計画
① 精読 「旺文社 英検準1級長文読解問題」

② 「よくばり英作文」

③ 「旺文社 英検準1級Pass英単語」(通称、パス単)


上記3点が私の当面の英語学習教材です。

それに追加で、月2回開催している英語勉強会のテキストの音読♪
あと、
フランクリンプランナーに、英語日記(かなり稚拙な文章ですが)も毎日書いています♪

がっ、
英語時間ゼロ(=日記は溜めて書いている・・・)という事も、、、あります。

1日5分でも!と思うのですが。


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング