fc2ブログ
2013-06-25 15:59 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
6月22日(土)~24日(月)


学習時間 ・・・ 2時間20分
学習内容 ・・・ 精読 & よくばり英作文


簡単ですが、報告のみ記事UPでした。


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

スポンサーサイト



2013-06-22 13:09 | カテゴリ:お勧め英語教材
英語学習モードに(少しだけ)突入した、昨日6月21日の学習報告


精読 ・・・・ 40分





あっ、あと、学習とは言えませんが、イギリスのテレビドラマ「第一容疑者」を3時間(汗)


精読は、問題集を解くだけでなく、問題文を、じっくり読み込もうと思います。
ですので、昨日は、1つの問題のみしか出来てません。
やり方は、今後思考錯誤すると思いますが、昨日は、
文章をざっくり黙読し、その後、和訳を書きました。
解答と見比べる時に、書いてないと比較が甘く、「分かっていたつもり」になるので。
そして、文章を音読、数回。
この、
英文の和訳を書くという作業、自ずと文の構文を意識するのでかなり良いと思います。
文の構文の意識については、下記の本を取り組みましたので、その後、「文型」「品詞」の大切さを感じました。
アマゾンのレビューにも、
「わかっていたつもりで、勘で読んでいた自分に気付いた」との声も有ります。
正に、私がそうです(滝汗)
読みにくい、との感想も有りますが、、、私が通読&何周か回せたので、少しでも「英文をもう少し読めるようになりたい!」と思う人は、通読できると思います。
(ここ、「読めるように」がポイント!読めなくても話せれば良い~~と言う人は、通読出来ないかも?!)

以前もお勧めしたと思いますが、是非、今回の記事でもお勧めしますっ!











下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2013-06-21 13:57 | カテゴリ:英語学習(楽習)計画
先日、コメントを頂きました。

その方は、来春準1受験予定との事。
で、
私の1日の学習時間を質問されました。(滝汗)


んで、
今後、学習記録(時間と内容)を、毎日とはいかないまでも、記事にUPしようと思いました。
そうすれば、
このブログの訪問者の刺激になるかな、と思い。

とはいえ、
ここ数カ月(いや、1年かも?)の私の状態では、刺激どころか呆れられるだけですので、記事UPは、私の起爆剤にもなります。
って、
このブログ開設の目的って、


一人じゃ勉強に挫折するから、皆と切磋琢磨して








英検準1級、合格!!





だったのに、、、ブログ開設後、、はや、7~8年。
(準1に合格しないものの、ブログを細~~~々でも、「続けている」ことに感動♪)


☆ 準1を目指されている方、学習報告などコメントいただければ嬉しく思います♪



思い立ったが吉日、昨日の学習報告

6月20日(木)
・・・・・・ ゼロ ・・・・・
強いて挙げれば、スマホの英単語アプリ、、、、、1分
あっ、
洋画(イギリスTVドラマ)「第一容疑者」、、、、3時間
(これは、学習じゃないですね。)


スマホアプリで思い出しましたが、「ペラペラ英語」というアプリの(上記の英単語アプリとは別)ランキングに登録しています♪
「けんとん」という名前です。(ランキングけっこう上位ですよん♪見てね♪ン)




今後の学習計画

当面は下記の4本で行きますね~。


① パス単(準1)
② だれでもラジオ英会話
③ よくばり英作文






④ 精読








下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2013-06-14 14:01 | カテゴリ:英語サークル
今日は、月に2回の英語サークルの日でした♪

つくづく、
アメリカ人って明っる~い、と感じました。

「英語を話す」と言うよりも、「意思・気持ちを伝える」と言う事、
そして、
気持ちを伝える事が得意、というか習慣化されているのだなぁ、と思います。

私は、
感情・気持ちをあまり表に現さないタイプですので、その辺り、サークルの時は、超意識的に「話す・伝える」モードでいないと、一言も発さず、サークル終了~~になりかねません。(汗)


サークルは、
基本的に、第二・第四 金曜日。
10時~12時。
参加費は、500円です♪





下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

2013-06-05 17:08 | カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
ここのところの英語学習?は、
①スマホのアプリです。
英単語の無料アプリ。(東進のやつ。レベル別になっていて中々楽しいです♪)

②英語サークルのテキスト
(これは、月2回のサークル前に少し。)


はい、分かっています。
量が、少なすぎ。
これでは、英語力、下降するばかり(汗)