fc2ブログ
2014-04-23 10:33 | カテゴリ:オンライン英会話
e英会話 カラン~の9回目のレッスンが終わりました。


カラン~復習をしたくて、色々ネットで調べたら、本家イギリスのカランスクールサイトで、なぁぁぁんと、
ステージ1~10までの音源が無料でダウンロードできますっ♪

早速全部ダウンロードしましたよ。
カラン~は、予習はNGので、修了したステージ1を音源聞いていこうと思います。
で、時折ディクテもしようかなぁ。


今回、
8回&9回  エンジェル先生
講師歴1年の若い先生です。
けど、丁寧にチエックしてくれます。

2コマ、連続で取りました。その方が、レッスン前のスモールトークが少なくて済むと思って。
この、
スモールトーク、たまになら良いけど、回数が増えると、、、おしゃべり苦手(言語を問わず)な私としては、
何か気が重くなる。
(特に、イベントなく平凡な生活を送っているからなぁ~)

2コマ連続同じ先生、という取り方を今後していこうと思うっ。


レッスン中は、集中しますね。
先生がどんどん質問をしてきますので、それを聴き逃さないように、耳がダンボ?!
つい、
後レッスン残り時間は?なんて考えが浮かぶと、、、英語を聴き逃してしまいます(汗)

脳細胞の日ごろ使わない部分が活性化されているようで、英語力UPもさることながら、ボケ防止(笑)にも良い感じ~~。

2コマ連続(1時間。e英会話は、1コマ30分!なのです。)集中するのって、試験対策にも(TOEIC)なうだろうなぁ。
まぁ、私はTOEICは、まだまだ受けませんが。










下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)


スポンサーサイト



2014-04-22 14:33 | カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
最近、オンライ英会話に夢中で、肝心要の「つぶやき英語~」が、おろそかに(汗)
基本は、自主トレ・インプット~~なので、
ここはしっかり気を引き締めにとっ。

で、
とはいえ、、、

4月22日(火)現在、
つぶやき英語、テキスト、シーン26~42までしか完了してません(涙)

この本を、5月いっぱいで終えるつもりなのですが、あと33シーン位残ってるよ(号泣)


今、
シーン43のCDを流しながらこの記事を書いていますが、、、
記事を早くUPし、英語トレーニングに向かいま~す♪











下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)


2014-04-18 14:09 | カテゴリ:オンライン英会話
e英会話 カラン~の7回目のレッスンが終わりました。
ステージ1のレビュー(復習)終わるかと思いきや、、、、講師によって進め方が違いますね(涙)
(アイエッサ先生、、、丁寧。でも復習だからスイスイ行って欲しいよね。丁寧に進みたいときにアイエッサ先生にしょう。)


カラン~は、時々、ディクテーションもあります。
スカイプの文字チャットを使って。
(いゃぁ~、スカイプデビューしたばかりなのに、私、やるじゃん?!笑)

そして、
各ステージ終了時に、復習を兼ねたテスト?をガンガンやります。


カランメゾッドは、
予習はNG(俊敏性を鍛えるために)
復習&テキスト購入は、各自の判断で、というスタンスです。
今のとこ、
テキストなし&復習なし、ですが、レッスンでかなり反復するので、自分で勉強するの嫌ぁ~~~って、人にお勧め♪
(私の事です。汗。)


とは言え、
復習した方が、定着が良いので、テキスト購入を検討中。
(ステージ3位からのテキストが良いなぁ~)
ステージ1は、そんなに難しくないので、テキストは要らない感じ。
で、
テキストについて、ネットで情報収集~。オークションで安く買いたいなぁ。基本的にイギリスのカラン校で販売されていて、ebookもあるらしいが、ダウンロードが面倒らしい(それにやっぱ「紙」の本が好きだもん、アナログな私。)




5回目 サイ先生
講師歴2年以上。しっかり鍛えてくれる感じ。


6回目&7回目  アイエッサ先生
若くて、熱心な先生♪丁寧に進める。














下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)


2014-04-16 09:14 | カテゴリ:オンライン英会話
e英会話 カラン~の4回目のレッスンが終わりました。

これまで、3人の講師のレッスンを受けました。
(当たり前ですが、講師により、特色・カラーが有りますね。)

1回目 アイエッサ先生
若くて、チャーミング。熱心な先生。

2回目 フレーシー先生
ほめ上手。1つ1つに、質問ない?と聞いてくれる。

3回目&4回目 サイ先生
講師歴2年以上。しっかり鍛えてくれる感じ。


e英会話のe点は、、、(汗)、、、良い点の一つは、
講師選択の時に、講師のレッスン場所が、自宅かオフィスかを選べる、という点です。
やはり、オフィスからの方が回線の状態が良いと思う。
(無料体験で、回線が途切れたのは自宅講師でしたし。)


カラン~を受けた後は、 what's this? what's this? とか、何かリズミカルな英語が頭の中でグルグル回っています。
レッスンというより、トレーニングに近いですね。
教えてらう、というより、反復練習の相手、引っ張ってくれる人、といった感じです。
多分、
通常の英会話コースよりも、口を動かす回数が多いのでは?と思います。

質問の答えをしっかりフルセンテンスで答えないといけないのですが、、、
冠詞をぬかしたり、複数形のsを忘れると、しっかりチェックされます。
(やっぱり気づいた?って感じで言いなおします~~~)


レッスン後、スクール経由で、講師からのレポートがメールで届きます。
(今までのところ、当たり障りない内容ですね。)


あと、
オンライン英会話を受け続けて感じだした事は、「英語日記」つけようかなぁ~
というのも、
レッスン前にスモールトークが有りますが、それをスムーズに出すため。
やっぱ、アウトプットは、口で言うのも有りだけど、書いて自分のモノ(表現)にする事って、とっさに口から出るよねぇ~。
英語日記は、以前も何度か?チャレンジしたことが有りますが、続かず・・・
でも、
必要性というか、実践の場が与えられると、俄然やる気が出ますっ!











下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)


2014-04-15 15:26 | カテゴリ:オンライン英会話
下記は私が受けたオンライン英会話の無料体験です。(どんだけ受けたんだ、私?!)
スカイプに慣れたい、と言う想いも有り。
(で、現在、2014年4月15日現在、e英会話お世話になっています。)


様々でした。講師のキャラ。
若くて一生懸命な人、ベテラン?で作業の一環って感じてこなしている人、ビジネスライクな人
回線の状態が悪かったこともりました。


で、
一番驚いたのは、、、
25分のレッスンを、1時間以上続けようとしていた人。
フリートークが長くなり(30分以上)、、、その後レッスン、で、時間は1時間になっていて。
残念な事に、私が次の無料体験の時間で(笑)、泣く泣く?レッスン中断。
私が中断しなければ、どこまで続いていたのかなぁ~、あのレッスン。
とても明るい人で、楽しんでレッスンをしていました。































































2014-04-14 11:00 | カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
最近はオンライン英会話のに夢中で、記事も時間もオンライン英会話オンリーでしたが、
基本となる、
英語学習(自主トレ)が、おろそかになっては本末転倒です(@_@)


今日まで、
つぶやき~のテキスト、26~37迄仕上げました。
4日に始めたので、1日1シーン。
つぶやき~のテキストは2冊あるので、ガンガン取り組んでいきたいです。
1冊目を、5月末までには仕上げたいですね。
2014-04-12 09:41 | カテゴリ:オンライン英会話
数社のオンライン英会話の体験を受けましたが、下記のe英会話に決めました♪

e英会話を選んだ理由

☆カランメゾッドがあるから。
・e-roomを使用し、レッスン(e-roomの方が、スカイプよりもテキストを見やすいので。)
☆予約が取りやすい!
(10コマまで、予約可能なので、予約争奪戦が軽減される。)



で、
e英会話での、カランメゾッド1回目の感想。

Ayessa先生
(明るく、可愛らしい)
(私が緊張してる~と言ったら、受け答えがキュート。)

どんどん英語を口に出すように促されますので、(正しいセンテンスで)、本当に良いトレーニングになりますね。

私は、「瞬間英作文」を途中で挫折しましたが、カラン~だと、相手がいるので無味乾燥な自己トレーニングと違い、引っ張っていってくれるので続けられそうです。

1回目は、、、
けっこう簡単なフレーズ。これを繰り返し聞いて・言う(講師の質問にフルセンテンスで答える)事で、英語筋肉トレーニングですね。
こういうトレーニングって、最初は続けて(短期集中で)受けた方が効果が高いので、少しつめて受けてみたいと思います。
(効果を実感するほうが、嬉しいですから♪)

講師が、質問を2回くり返すのですが、それが良い。
やってるうちに、
何か、頭にフレーズが残って、そのフレーズを使ってフルセンテンスで返答するという感じ。

質問も早口?だし、クイックレスポンスで、考えるより自然と「出る・出す」と言う感じに持って行くのが、カラン~の目的なんだろうなぁ~。
自然と、i love you. thank you. my name is~. って口から出ますもんね。


初回は、レベルチェックもしてもらえるようで、、、あまり期待していませんでしたが(信ぴょう性面で?)、
12段階中の9(12がベスト)
で、
驚いたのは、その、9の詳細
英検準1級、TOEIC650~750 って。
(私、事前に英語歴を知らせていませんが。準1って、ドンピシャじゃん!いや、待てよ、甘めにつけてこのレベルかぁぁ・・・きっとこういうのって、生徒の気を良くするためにかなり甘めにつけるもんねぇ~。。辛口採点でも、準1レベルになるようにトレーニングしよう♪)







2014-04-11 10:28 | カテゴリ:オンライン英会話
カランメゾッドに興味があるので、それを選び、無料体験♪
(abcアカデミーでも、カラン~があるので)

カランメゾッドって、、、
賛否両論ありますが、私の印象では、
英語筋肉トレーニング
あの有名教材「瞬間英作文」を講師と一緒にやる、と言った感覚。
英語脳、
というより、英語筋肉を鍛え、何も考えずに自然と<正しい>英語が口から出るためのトレーニング、と言った感じです。





2014-04-10 20:21 | カテゴリ:オンライン英会話
半額と言う広告にひかれ、オンライン英会話の無料体験を受けました。

日本語が出来る、J先生と話しました。
(初心者は、講師が日本語が出来ると、安心感が有ると思います。)









ここ数日、オンライン英会話に興味が有り、調べています。
で、
数社の無料体験を受けました。

hanasoの講師の方も、慣れた感じで、スカイプ&オンライン英会話初心者の私をリードしてくれました。

実際に話す場所を持つ、と言う事は、スッゴくモチベアップになるし、
生きた英語♪って感じで嬉しく思います\(^o^)/

2014-04-09 17:36 | カテゴリ:オンライン英会話
なんと、20レッスンが、500円♪ すごく安くないですか?

色々ネットで知らべ、下記のe英会話が一番リーズナブル♪
勿論、
モニターですので、20回のレッスンが終わると、通常料金になりますが、それはそれ、別に解約すればいいんだし~
いや、
当然、続けたいっ!と思えば継続します。
(でも、90%オフのキャンペーン、キャンペーン後解約する可能性は、、、90%?!苦笑)
いやいや、
冗談はさておき、2014年の4月15日までですから、、、来週明けにでも申し込もうかなぁ~
(実は、その前に、レアジョブさんで、あと1回のトライアルをしたい。スカイプに慣れるために♪)




2014-04-09 17:06 | カテゴリ:オンライン英会話
レアジョブ!!
体験、2回が無料ですので、嬉しいですね♪

しかし、スカイプに慣れていなくて、実は、予約した時間に上手くサインインできませんでした(涙)
がっ、
その旨、レアジョブに報告すると、振替レッスン可能となり、嬉しい♪
で、
今日、その振替レッスン、P先生。(講師歴、2年数カ月)
う~~~
緊張しましたね。きちんと予習(自己紹介とか)しなかったので、&スカイプに慣れずで、緊張マックス?
とはいえ、
体験レッスン用のマテリアルがあり、それに沿ってレッスンは進んで行きました。
マンツーマンでも、25分は、あっと言う間ですね。


しばらく、
色々なスクールの体験をし、自分にあったのを選びたいと思います。





2014-04-06 16:09 | カテゴリ:英語学習(楽習)計画
summer式英語学習を、2014年4月4日から開始しました。
summerさんは、音読・cdをガンガン聴く・暗記・暗唱、などを提唱していて、共感する部分が多いのと、同じ教材を使う仲間がいる♪という点で、下記の「つぶやき英語トレーニング」に取り組んでいます。
(しかし、購入ミスで、中古だったため、cd1がなく、、、取りあえず、cd2から始めています。cd1は、、どうしょう?近隣の図書館に在るならそれを借りる・ダビング予定。)








さて、
問題の取り組み方。

① cdを聴く(10回)
② ディクテーション
③ 本文の意味調べなど
④ 本文の暗記(ここでは、書いて覚える)
(日本文を見て、書く。きちんと書けるようになるまで!)


この4段階で、1つのsceneが終わります。


summerさん式でされている中で、モモさん(先日私のブログにコメントをくれた方)と、tumikoさんが、とても私のモチベをアップしてくれます。
モモさんは、つぶやき英語&留学編、の2冊を約2カ月で終了。その後のダイアローグ1800を約2カ月で終了!!
tumikoさんは、つぶやき英語&留学編の2冊を、4カ月で終了!

お二人とも、ハイペースで取り組まれ、私の学習指針となります。
(こういう、モチベUPして下さる英語中間が欲しかったのです♪)


実際、scene26,27,28と、完了しましたが、やってみると暗記が想像より簡単でした。
暗記、と聞くだけで、引いていましたが、やると案外楽しい♪
そして何より、スペルを覚えそうで嬉しいですね。


summer式では、文法学習ではなく、スピーキングに重きを置いています。
「つぶやき~」、は、話せるようになるための、インプット作業!
で、アウトプットは、スカイプ英会話かなぁ~、
近いうちに、体験レッスンを受ける予定♪(しかし、スカイプ、、、出来るのか、私?) 


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)


2014-04-05 10:50 | カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
4月4日金曜日、、、、約2時間

つぶやき英語トレーニング
(ディクテーション&オーバーラッピング&暗記)



昨日から、新たな英語教材に取り組んでいます。
(詳細は後日
記事にする予定です)
2014-04-02 16:26 | カテゴリ:ドラマ・洋画
今、デス妻のS7を見ています。
(auビデオパスで。)
ですので、英語学習モードは、しばし(?)中断中(汗)
(英語モチベを上げるために訪問して下さった方、スミマセン。来週には、がっつり英語モードに移りますので、乞うご期待?!)


英語学習については、気持ち、、、デス妻の所々を、シャドーイングしてます。
あと、
当たり前?でしょうが、字幕を読むと、やはり読むことに意識が向き、字幕なしとは、英語の聞こえ方が違います。
勿論、
私の英語力では、字幕なしでの理解は程遠いのですが、
簡単な文は、字幕がない方が耳に残りやすいようです。

デス妻は、S1をDVDで持っているので、また見直してみたいですね♪

好きなキャラは、
ダントツで、ブリー(アンドロイド妻?)です♪


 


下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪




英語学習 ランキング





このブログホームへ。(特定記事を検索してこられた方に)

http://2525english.blog35.fc2.com/
(「高卒、マダムのやり直し英語」です♪ハンドルネームは「けんとん」です♪)