高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-03-12 17:38 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
圭南様求めて、アルクのサイトを訪問。圭南様の渋いお声にうっとりしていると、石原真弓先生のコーナーに目が行き、聞いて見ました・・・
すると、
「英語日記を付けて15年になります。きっかけは留学時に手にした、5年史・・・・」
実は、私は10年史をつけて早8年。
(続いています。8年間。)
(でも、4~5日分、まとめ書きをしてますが・・・)
そうか!!!!これだっ!!
今まで、英語日記をときどき書いていましたが、この○年史にすれば、1日分が少ないながらも、毎日続くでは有りませんかっ!!
何故、今まで気づかなかったのでしょう?
打てば響く、単純な(いえ、すなおな)けんとんは、早速、購入しましたよ~~。3年史。
年始でないので、種類が少なく、フリータイプのに、線を引く形を取りましたが、なかなかコレも楽しいです。
ピンクの日記帳なので、ワインレッドのペンで線を引きつつ(1年の区切りの線)、せっかくだから、月ごと(またはシーズンごと)に線の色を変えてみよう!と思っています。
子供曰く、「春は、桜色がいいかもねぇ~」
なんと、雅なことを言うでは有りませんかっ。
11(土)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコースUnit5
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

すると、
「英語日記を付けて15年になります。きっかけは留学時に手にした、5年史・・・・」
実は、私は10年史をつけて早8年。
(続いています。8年間。)
(でも、4~5日分、まとめ書きをしてますが・・・)
そうか!!!!これだっ!!
今まで、英語日記をときどき書いていましたが、この○年史にすれば、1日分が少ないながらも、毎日続くでは有りませんかっ!!
何故、今まで気づかなかったのでしょう?
打てば響く、単純な(いえ、すなおな)けんとんは、早速、購入しましたよ~~。3年史。
年始でないので、種類が少なく、フリータイプのに、線を引く形を取りましたが、なかなかコレも楽しいです。
ピンクの日記帳なので、ワインレッドのペンで線を引きつつ(1年の区切りの線)、せっかくだから、月ごと(またはシーズンごと)に線の色を変えてみよう!と思っています。
子供曰く、「春は、桜色がいいかもねぇ~」
なんと、雅なことを言うでは有りませんかっ。
11(土)
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

スポンサーサイト
英語ガエル増殖中(けろゆき)
けんとんさん、こんばんは~♪
10年史をもう8年も続けているとは、恐れ入りました。
日記もつけたことがない僕には、ほんと素晴らしい習慣に感じます。
なんとか英語学習とブログは続けられるように、僕も頑張ります。
けんとんさんのブログ読むと、何かパワーもらえます。
ここ2日サボってしまったので、また明日から頑張ります。
おやすみなさい(*^_^*)
10年史をもう8年も続けているとは、恐れ入りました。
日記もつけたことがない僕には、ほんと素晴らしい習慣に感じます。
なんとか英語学習とブログは続けられるように、僕も頑張ります。
けんとんさんのブログ読むと、何かパワーもらえます。
ここ2日サボってしまったので、また明日から頑張ります。
おやすみなさい(*^_^*)
けんとん
嬉しいコメントを、こちらこそ有難うございますっ。
子供の成長が一目で分かるので、10年史とか良いですよ~。
見るとも無く、数年前の今日は、子供が「ばぶ」かわいいぃ~、なんて、しっかり親バカ心を満たしてくれます。
子供の成長が一目で分かるので、10年史とか良いですよ~。
見るとも無く、数年前の今日は、子供が「ばぶ」かわいいぃ~、なんて、しっかり親バカ心を満たしてくれます。
ペリエ
(確か)石原真弓さんの著書を本屋で手に取ったことがあります。
でもその時は「英語で日記なんて無理だな~」と思って棚に戻したのでした。
手軽にできそうなので、今度こそ挑戦してみようかなと思います。
でもその時は「英語で日記なんて無理だな~」と思って棚に戻したのでした。
手軽にできそうなので、今度こそ挑戦してみようかなと思います。
2006-03-13 22:47 URL [ 編集 ]
| ホーム |