高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2005-11-13 15:25 |
カテゴリ:音読
12(土)の学習
core 音読
音読をする前に、きちんと発音を学んだ方が良いか?
答えは・・・・できることなら、学んだ方が良い。
でも、
私は、発音を学ばず、音読しまくりました。
(幸いに、基礎英語2でしたので、難しい単語はあまり無かった。)
英語に限らず、
「ベストの方法」と、「その人が苦にならない方法」があると思います。
当時の私に、
「音読まえには発音!」という意見があれば、面倒くさくて、英語自体から遠ざかっていたことと思います。
ですので、
我流音読(覚えることをせず)は、(当時の)私のとって最適の学習方法でした。
ですから、
情報過多の今、学習方法で悩む人も多いと思いますが、
「やりたい方法をやりたい時に!!」
頑張って、いえ、楽しんで英語に触れ続けてください。
core 音読
音読をする前に、きちんと発音を学んだ方が良いか?
答えは・・・・できることなら、学んだ方が良い。
でも、
私は、発音を学ばず、音読しまくりました。
(幸いに、基礎英語2でしたので、難しい単語はあまり無かった。)
英語に限らず、
「ベストの方法」と、「その人が苦にならない方法」があると思います。
当時の私に、
「音読まえには発音!」という意見があれば、面倒くさくて、英語自体から遠ざかっていたことと思います。
ですので、
我流音読(覚えることをせず)は、(当時の)私のとって最適の学習方法でした。
ですから、
情報過多の今、学習方法で悩む人も多いと思いますが、
「やりたい方法をやりたい時に!!」
頑張って、いえ、楽しんで英語に触れ続けてください。
スポンサーサイト
| ホーム |