高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-06-08 19:22 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
予想通り、本日届きました、ボキャPの4ヶ月目・・・・・・
で、もう、3ヶ月目を、慌てふためき覚えるのが嫌になり、マンスリーテストをしました。
4ヶ月目は、しっかり取り組むぞぉぉぉ~~~~
(確か、1ヶ月前も同じ事を誓ったような・・・・・)
実は、私、かれこれ、もう2ヶ月程、命の「音読」をしていません。。。。
ボキャP、4ヶ月目は、
・単語のチャンツ
・辞書、ノートに記入
★音読っ!!
・精読
・ディクテーション
(上の3つめまでは、やりますっ!!あとの2つは努力目標。)
(でもね、明日、まる一日中外出。そして週末・・・・なんて言い訳、弱気発言を吹き飛ばすぞ~)
6月5日(月)~7日(水)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース 3ヶ月目の追い込み
英語日記
NHKテレビで留学、視聴
学習時間・・・・・・13.5時間
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
で、もう、3ヶ月目を、慌てふためき覚えるのが嫌になり、マンスリーテストをしました。
4ヶ月目は、しっかり取り組むぞぉぉぉ~~~~
(確か、1ヶ月前も同じ事を誓ったような・・・・・)
実は、私、かれこれ、もう2ヶ月程、命の「音読」をしていません。。。。
ボキャP、4ヶ月目は、
・単語のチャンツ
・辞書、ノートに記入
★音読っ!!
・精読
・ディクテーション
(上の3つめまでは、やりますっ!!あとの2つは努力目標。)
(でもね、明日、まる一日中外出。そして週末・・・・なんて言い訳、弱気発言を吹き飛ばすぞ~)
6月5日(月)~7日(水)
英語日記
NHKテレビで留学、視聴
学習時間・・・・・・13.5時間
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
スポンサーサイト
Juliet
今日届きました。最近ものすごいサボっていたので、3ヶ月目は手付かずのままなのに・・・。ちゃんとマンスリーテストを出しているけんとんさんは、すごいですね。
私は受講期限までに修了するのをあきらめました(苦笑)。会員資格を延長すれば、採点はしてもらえるそうなので…。のんびり頑張ります。
私は受講期限までに修了するのをあきらめました(苦笑)。会員資格を延長すれば、採点はしてもらえるそうなので…。のんびり頑張ります。
けんとん
「お金が無い」状態で、少々無理して受講すると、ハードな教材を投げ出さずにすむようですよ・・・
(私がそうです。私にもう少し経済的余裕があると、”これくらい、いいかぁ~~~”と、だらけそうです。)
(私がそうです。私にもう少し経済的余裕があると、”これくらい、いいかぁ~~~”と、だらけそうです。)
けんとん
いゃ~~、”元を取らなきゃ”という、(貧乏)主婦根性の現れです・・・(笑)
でも、本当に、ボリューム満点の教材ですね。
2人の乳幼児のいらっしゃるJulietさんが、ボキャP以外の教材にも取り組まれてるなんて、すごいですね。
でも、本当に、ボリューム満点の教材ですね。
2人の乳幼児のいらっしゃるJulietさんが、ボキャP以外の教材にも取り組まれてるなんて、すごいですね。
わん子
けんとんさんの記事、どれを読んでも「わかる、わかる」ってうなずいてしまいました。
テープレコーダー付きのまくらもいいですねえ。
私なら今も欲しい!
私、一時期、英語のCDを聞きながら寝ていました。
でもイヤホンの紐が気になって~、犬と一緒にねているから特に気になって~。
今なら「ipod付きまくら」が開発されているかもしれませんよね。
探してみよっと。←ホンマカイナ
けんとんさんの記事の中で私が一番興味がわいたのは
お坊ちゃま(お嬢ちゃん?)の「おおこうち」→「ぶうくうち」
スバラシイ~!!
子供の能力ってすごいよねえ。
私も聞いただけですぐ覚えられるようになりたいなあ~。
ボキャPも気になります。単語力ってホント大切だものね。
これからもよろしくおねがいしま~す。
テープレコーダー付きのまくらもいいですねえ。
私なら今も欲しい!
私、一時期、英語のCDを聞きながら寝ていました。
でもイヤホンの紐が気になって~、犬と一緒にねているから特に気になって~。
今なら「ipod付きまくら」が開発されているかもしれませんよね。
探してみよっと。←ホンマカイナ
けんとんさんの記事の中で私が一番興味がわいたのは
お坊ちゃま(お嬢ちゃん?)の「おおこうち」→「ぶうくうち」
スバラシイ~!!
子供の能力ってすごいよねえ。
私も聞いただけですぐ覚えられるようになりたいなあ~。
ボキャPも気になります。単語力ってホント大切だものね。
これからもよろしくおねがいしま~す。
| ホーム |