高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-06-17 15:19 |
カテゴリ:ドラマ・洋画
皆さん、下記ブログランキングにクリックくださり、本当に有難うございます。
皆様のクリックのお陰で、100位以内(本日は47位!!)と、50位以内(本日は22位!!)に、位置しています。
とても励みになります。重ねて、有難うございます。
アリーmyラブ
アマゾンで今、DVDが、50%オフ・・・・・
私はⅠ(DVD)とⅢ(ビデオ)を持ってます。
で、後はレンタルで殆ど見てます。
やり直し英語を始めて、初めて見た海外TVドラマが、このアリーです。
(TV放映を。Ⅰの「ダンシングベイビー」)
これが、むちゃくちゃ面白かった~~~
(アリーとレネが、彫刻クラスに通い、そのモデル、男性のヌード、のいちもつは、”超特大”。・・・・でもね、下品じゃなくて、笑いどころ満載&ビリーが「超特大」にシットするのもカワイイ!!)
英語音声で、繰返し録画したビデオを見ました。
各々のシーズンが特色があり、楽しめます。
Ⅰ・・・・アリーの基盤となる話。
Ⅱ・・・・新&個性豊かなキャラ登場で、活気が出る。
Ⅲ・・・・ネタバレは避けたいので、ただ、[大きな変化]有り。
Ⅳ・・・・Ⅲの困難を乗り越え、仕事にも打ち込むアリー。
Ⅴ・・・・アリーが”ぐんと”大人に成長。アリーの新たな出発。
(ジョン・ボン・ジョビが出て、DVDに彼の特典インタビュー有り。あと、フレンズのチャンドラーこと、マシューベリーもゲスト出演)
私は、Ⅰ>Ⅲ>Ⅴ>Ⅱ>Ⅳ、といった感じで好きですね。
法廷物で、法律用語が頻繁に出てきます。
あと、訴訟内容とその時のアリーのプライベートが、ダブり、訴訟を通して、しんみりしたり、学んだり、します。
繊細な人に受けるのでは?と思いますね。
(米より日本での方が人気が高い、と聞いたことがあります。)
6月15日(木)~16日(金)
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース
4ヶ月目、unit11~13。P64,65,68,69 音読(各20回)
(1P、30秒程の短いスキットです。)
英語日記
学習時間・・・・・・8時間
(今週末~来週に掛けてはバタバタしますので、今回は張り切って取り組みました。でも、復習&チェックを怠っているので、先に進むばかりで、きちんと覚えていない・・・・)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
皆様のクリックのお陰で、100位以内(本日は47位!!)と、50位以内(本日は22位!!)に、位置しています。
とても励みになります。重ねて、有難うございます。
アリーmyラブ
アマゾンで今、DVDが、50%オフ・・・・・
私はⅠ(DVD)とⅢ(ビデオ)を持ってます。
で、後はレンタルで殆ど見てます。
やり直し英語を始めて、初めて見た海外TVドラマが、このアリーです。
(TV放映を。Ⅰの「ダンシングベイビー」)
これが、むちゃくちゃ面白かった~~~
(アリーとレネが、彫刻クラスに通い、そのモデル、男性のヌード、のいちもつは、”超特大”。・・・・でもね、下品じゃなくて、笑いどころ満載&ビリーが「超特大」にシットするのもカワイイ!!)
英語音声で、繰返し録画したビデオを見ました。
各々のシーズンが特色があり、楽しめます。
Ⅰ・・・・アリーの基盤となる話。
Ⅱ・・・・新&個性豊かなキャラ登場で、活気が出る。
Ⅲ・・・・ネタバレは避けたいので、ただ、[大きな変化]有り。
Ⅳ・・・・Ⅲの困難を乗り越え、仕事にも打ち込むアリー。
Ⅴ・・・・アリーが”ぐんと”大人に成長。アリーの新たな出発。
(ジョン・ボン・ジョビが出て、DVDに彼の特典インタビュー有り。あと、フレンズのチャンドラーこと、マシューベリーもゲスト出演)
私は、Ⅰ>Ⅲ>Ⅴ>Ⅱ>Ⅳ、といった感じで好きですね。
法廷物で、法律用語が頻繁に出てきます。
あと、訴訟内容とその時のアリーのプライベートが、ダブり、訴訟を通して、しんみりしたり、学んだり、します。
繊細な人に受けるのでは?と思いますね。
(米より日本での方が人気が高い、と聞いたことがあります。)
6月15日(木)~16日(金)
4ヶ月目、unit11~13。P64,65,68,69 音読(各20回)
(1P、30秒程の短いスキットです。)
英語日記
学習時間・・・・・・8時間
(今週末~来週に掛けてはバタバタしますので、今回は張り切って取り組みました。でも、復習&チェックを怠っているので、先に進むばかりで、きちんと覚えていない・・・・)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
スポンサーサイト
| ホーム |