高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-08-10 18:12 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
今年の1月から、読んでいます。
図書館から借りて。
(予約をし、近隣の図書館から。だから、半年以上たった今、やっと44巻を読み終わりました。)
全60巻とのこと。
44巻までくると、曹操も、カンウも、チョウヒも死んでしまって、何だか面白くない。
(劉備元徳・諸葛孔明ファンが多いので、私は密かに曹操を応援していた。)
(しかし、遠い昔に、日本史で「魏志倭人伝」って習った気がするけど、その魏を治めていたのが曹操かぁ~。何だか歴史の本を読み返してみたくなる。)
ところで、
この三国志を読んで感じる事は
① いつの時代も(こんな昔から)争い・戦・戦争ってあるんだなぁ~
② 打ち首・さらし首、がある当時と比べ、死刑廃止が叫ばれている今・・・甘いな~
英語学習報告は、次回UPしますね。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
図書館から借りて。
(予約をし、近隣の図書館から。だから、半年以上たった今、やっと44巻を読み終わりました。)
全60巻とのこと。
44巻までくると、曹操も、カンウも、チョウヒも死んでしまって、何だか面白くない。
(劉備元徳・諸葛孔明ファンが多いので、私は密かに曹操を応援していた。)
(しかし、遠い昔に、日本史で「魏志倭人伝」って習った気がするけど、その魏を治めていたのが曹操かぁ~。何だか歴史の本を読み返してみたくなる。)
ところで、
この三国志を読んで感じる事は
① いつの時代も(こんな昔から)争い・戦・戦争ってあるんだなぁ~
② 打ち首・さらし首、がある当時と比べ、死刑廃止が叫ばれている今・・・甘いな~
英語学習報告は、次回UPしますね。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

映画ファンのあなたへ
横のプロフィール欄に、映画の予告(音声付)が有ります。クリックすると予告画面に飛びます。
スポンサーサイト
やすこ
けんとんさん、こんばんは。
Title、ちょっと書いてみたかっただけです。(内容と関係無くてすみません)
三国志(マンガ)が60巻ですか!?すごいボリュームですね!私は去年、姪が誕生日プレゼントにマンガの「クレオパトラ」のリクエストがあり本屋へ行ってみたんですが、マンガで歴史や漢字やなんか学習できるように色々あるのですね、驚きました。今の子が羨ましいな。
ボキャP、6ヶ月目なのですね、残りもう少しですね、うらやまし~。私もいつかは受講したいですが、MUSTで今のような状況では・・・。
TaKuさん、こちらに返事書きますね。
MUSTは一括送付なのでしょうね。ハイペースで学習する人には良かったですね。また報告楽しみにしていますね。私もマイペースでなんとかがんばります。
Title、ちょっと書いてみたかっただけです。(内容と関係無くてすみません)
三国志(マンガ)が60巻ですか!?すごいボリュームですね!私は去年、姪が誕生日プレゼントにマンガの「クレオパトラ」のリクエストがあり本屋へ行ってみたんですが、マンガで歴史や漢字やなんか学習できるように色々あるのですね、驚きました。今の子が羨ましいな。
ボキャP、6ヶ月目なのですね、残りもう少しですね、うらやまし~。私もいつかは受講したいですが、MUSTで今のような状況では・・・。
TaKuさん、こちらに返事書きますね。
MUSTは一括送付なのでしょうね。ハイペースで学習する人には良かったですね。また報告楽しみにしていますね。私もマイペースでなんとかがんばります。
2006-08-11 02:09 URL [ 編集 ]
けんとん
三国志は出来れば、いっき読みしたいのですが、リクエストして図書館から借りているので、1ヶ月近く待ってます。
読み応え有りますよ~60巻は。
ボキャPは、根性が要りますね~
是非、TaKuさんの報告を聞きたいですね。
読み応え有りますよ~60巻は。
ボキャPは、根性が要りますね~
是非、TaKuさんの報告を聞きたいですね。
| ホーム |