高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-03-31 13:34 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
ビジ英 L13(1) by けんとん
(1) ウォーミングアップ問題。英作してください。
① けんとんは、問題作成者にふさわしくありませんね。(涙。笑。汗。反省。)
( appropriate toを使って。)
② 死ぬべきか、死なざるべきか
( die と、dye の発音記号が一緒。。。L13のタイトルだけを聞くと、意味を取り違えることも有る?! )
(2) 定義語マッチ
① dignified ② pluck ③ sideburns ④ trim
⑤ crease ⑥ stigma
A) a fold in someone’s skin
B) to pull something quiekly in order to remove it or separate it from something else
C) calm, serious, and making people feel respect
D) a strong feeling in society that a type of behavior or a particular condition is shameful
E) neat and well taken care of
F) hair that grows down the sides of a man’s face in front of his ears
(3) 下記の問いに答えてください。
① 「時々」を表す英語を5つどうぞ。
( s )
(o )
(n ) ( ) (t )
(f ) (t ) ( ) (t )
(o ) ( ) ( ) (w )
② それぞれの英語を日本語にしてください。
mustache beard whisker
③ 「しわ」を表す英語を5つどうぞ。(あまり覚えたくない、馴染みたくない言葉ですが。。。)
(c )
(l )
(w )
(f ) ・・・ 折じわ
(f ) ・・・ 眉を寄せたときの額のしわ
3月号のテキストは、最愛の息子がホワイトデーにプレゼントしてくれたもの。。。。貰ったときは、このテキストは完璧にこなすっ!!
と、誓ったのですが・・・・・
録音MDを貯めるだけで、一度も聞いていない(半分以上)
でも、4月号のお便りに、
「準一受験ごろには、ビジ英が難しかったけど、継続は力なりと聞き続け、今では英検1級の二次試験対策にビジ英を活用している」とあり、
超細々でも、最悪の場合は、テキストを買うだけでも?!続けていこう・・・・・と思いました。
学習報告 3月27日(火)~30日(土)
NHK ラジオビジネス英会話
L13(1)問題作成
Pride and Prejudice (NHK edition)
MDを聞き流し
学習時間・・・・約 30分
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
(1) ウォーミングアップ問題。英作してください。
① けんとんは、問題作成者にふさわしくありませんね。(涙。笑。汗。反省。)
( appropriate toを使って。)
② 死ぬべきか、死なざるべきか
( die と、dye の発音記号が一緒。。。L13のタイトルだけを聞くと、意味を取り違えることも有る?! )
(2) 定義語マッチ
① dignified ② pluck ③ sideburns ④ trim
⑤ crease ⑥ stigma
A) a fold in someone’s skin
B) to pull something quiekly in order to remove it or separate it from something else
C) calm, serious, and making people feel respect
D) a strong feeling in society that a type of behavior or a particular condition is shameful
E) neat and well taken care of
F) hair that grows down the sides of a man’s face in front of his ears
(3) 下記の問いに答えてください。
① 「時々」を表す英語を5つどうぞ。
( s )
(o )
(n ) ( ) (t )
(f ) (t ) ( ) (t )
(o ) ( ) ( ) (w )
② それぞれの英語を日本語にしてください。
mustache beard whisker
③ 「しわ」を表す英語を5つどうぞ。(あまり覚えたくない、馴染みたくない言葉ですが。。。)
(c )
(l )
(w )
(f ) ・・・ 折じわ
(f ) ・・・ 眉を寄せたときの額のしわ
3月号のテキストは、最愛の息子がホワイトデーにプレゼントしてくれたもの。。。。貰ったときは、このテキストは完璧にこなすっ!!
と、誓ったのですが・・・・・
録音MDを貯めるだけで、一度も聞いていない(半分以上)
でも、4月号のお便りに、
「準一受験ごろには、ビジ英が難しかったけど、継続は力なりと聞き続け、今では英検1級の二次試験対策にビジ英を活用している」とあり、
超細々でも、最悪の場合は、テキストを買うだけでも?!続けていこう・・・・・と思いました。
学習報告 3月27日(火)~30日(土)
NHK ラジオビジネス英会話
Pride and Prejudice (NHK edition)
学習時間・・・・約 30分
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
| ホーム |