高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-04-19 17:04 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
ソウルメイトの不思議―人生は誰でもかならず「魂の友」にめぐり会えるしくみになっている!
この本を図書館で借りて読んだのですが、ソウルメイトについて書かれています。
歴史上の有名人のソウルメイトなども記されていて、サクサク読めます。
私が、心に残った内容は、
生まれてくる前に自分の課題を決めている。(これは多くの本に書いて有ります。)
で、その課題が、「許し」などであれば、ソウルメイトが「悪役・憎まれ役」を引き受ける約束をしている。
ですので、現世で、嫌な人!許せない人、と感じている人が、実はソウルメイトで、自分が誕生前に、課題をこなす計画の一部として、プランしている。
との事です。
そう考えると・・・・・
周りの人に対する見方、感じ方が変わりますよね。
あと、
子供が親を選んで生まれてくる。)これも、多くの本に書かれています。)
で、
実は、子供が夫婦のキュピーットになっている、ことも多いらしい。
子供が、このカップルを父母に選びたいから結婚まで導く、らしい。
それと、
全ては上手くいっている!
私は、「全て上手くいくよ!」と言うメッセージを自分の中で感じてましたが、これは、「上手くいっていないので、上手くいくよ」という意味合いが有りますが、越智啓子先生(Dr.です。)の、
「全ては上手くいっている!」
これですね、やはり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
この本を図書館で借りて読んだのですが、ソウルメイトについて書かれています。
歴史上の有名人のソウルメイトなども記されていて、サクサク読めます。
私が、心に残った内容は、
生まれてくる前に自分の課題を決めている。(これは多くの本に書いて有ります。)
で、その課題が、「許し」などであれば、ソウルメイトが「悪役・憎まれ役」を引き受ける約束をしている。
ですので、現世で、嫌な人!許せない人、と感じている人が、実はソウルメイトで、自分が誕生前に、課題をこなす計画の一部として、プランしている。
との事です。
そう考えると・・・・・
周りの人に対する見方、感じ方が変わりますよね。
あと、
子供が親を選んで生まれてくる。)これも、多くの本に書かれています。)
で、
実は、子供が夫婦のキュピーットになっている、ことも多いらしい。
子供が、このカップルを父母に選びたいから結婚まで導く、らしい。
それと、
全ては上手くいっている!
私は、「全て上手くいくよ!」と言うメッセージを自分の中で感じてましたが、これは、「上手くいっていないので、上手くいくよ」という意味合いが有りますが、越智啓子先生(Dr.です。)の、
「全ては上手くいっている!」
これですね、やはり。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
けいこ
私は・・・ダイブ昔・・・本当はチョット昔と書きたいのですけどね(笑)
まだブランド品と、人が騒ぎ出さない頃に
BRAND志向でした。
物質で満足する・・・所有して満足する典型的な日本人だったと思います。
いろいろ・・・な人にめぐり合って・・・いろいろな本に出会って
今は・・・・値段にもこだわらなくなりました。
気に入ったもの・・・値段が安い、とか関係なく(いや、やはり同じ品だったら、高いよりは安い方がいいです!)
気に入ったものに囲まれていたい・・・人でも、音楽でも・・・。
高かったぁ・・・なんて思いながら買って、
その値段ゆえにもったいなくて
ほとんど使うこともなく
押入れの中にみつけたりすると
情けなくなり
誰にあげようかなぁ・・・なんて。
おかけでだいぶ・・・すくなくなりました。
私の知っている人は
ブランド品を安く買うのはイヤなんだそうです。
高いからブランド品の価値があるんですって・・・
私は、同じ品物だったら
安い方がいいと思うんですけどね・・・。
私がケチだからなんでしょうか。
冗談はさておき
けんとんさんが読まれて本日の記事にしたのと
ほとんど同じことが
アウト・オン・ア・リム には書いてあります。
ビックリするほど
ほぼ・・・・・同じことが。
彼女の本は1986年だったと思うので
今からほぼ20年前に出版されたものですね・・・
その後何冊もの本を出版しているのですが
ソウルメイトのこともよく登場しますから
きっとけんとんさんの気に入ってもらえることと思います。
スピリチュアルなことは・・・後ろ向きでなければ
それでいいと私は思っているんです。
これ、これをしないとバチがあたる・・・・とか
あっちが今日の運のよい方位とか・・・は
拒絶反応が起きてしまいます。
私は星は大好きですが
それゆえに・・・・占いは信じません。
神様はけっして罰などお与えになるような方ではないと思いますから。
すべては自分の中に・・・あって、
自分からでて自分へ帰ると、それが私の基本の考え方(になりました)。
迷信みたいなことをいっている以外だったら・・・
前向きなことだったら・・・
スピリチュアルな本
どんどん吸収して、自分が成長、向上に役立つと思います。
まだブランド品と、人が騒ぎ出さない頃に
BRAND志向でした。
物質で満足する・・・所有して満足する典型的な日本人だったと思います。
いろいろ・・・な人にめぐり合って・・・いろいろな本に出会って
今は・・・・値段にもこだわらなくなりました。
気に入ったもの・・・値段が安い、とか関係なく(いや、やはり同じ品だったら、高いよりは安い方がいいです!)
気に入ったものに囲まれていたい・・・人でも、音楽でも・・・。
高かったぁ・・・なんて思いながら買って、
その値段ゆえにもったいなくて
ほとんど使うこともなく
押入れの中にみつけたりすると
情けなくなり
誰にあげようかなぁ・・・なんて。
おかけでだいぶ・・・すくなくなりました。
私の知っている人は
ブランド品を安く買うのはイヤなんだそうです。
高いからブランド品の価値があるんですって・・・
私は、同じ品物だったら
安い方がいいと思うんですけどね・・・。
私がケチだからなんでしょうか。
冗談はさておき
けんとんさんが読まれて本日の記事にしたのと
ほとんど同じことが
アウト・オン・ア・リム には書いてあります。
ビックリするほど
ほぼ・・・・・同じことが。
彼女の本は1986年だったと思うので
今からほぼ20年前に出版されたものですね・・・
その後何冊もの本を出版しているのですが
ソウルメイトのこともよく登場しますから
きっとけんとんさんの気に入ってもらえることと思います。
スピリチュアルなことは・・・後ろ向きでなければ
それでいいと私は思っているんです。
これ、これをしないとバチがあたる・・・・とか
あっちが今日の運のよい方位とか・・・は
拒絶反応が起きてしまいます。
私は星は大好きですが
それゆえに・・・・占いは信じません。
神様はけっして罰などお与えになるような方ではないと思いますから。
すべては自分の中に・・・あって、
自分からでて自分へ帰ると、それが私の基本の考え方(になりました)。
迷信みたいなことをいっている以外だったら・・・
前向きなことだったら・・・
スピリチュアルな本
どんどん吸収して、自分が成長、向上に役立つと思います。
けんとん
シャーリー・マクレーンさん、すごいですね。
20年前に、そのような事を分かり&本にするなんて。
(女優キャリアを捨てる覚悟、というか、かなりの勇気が要ったのでは?と想像します。)
私も、何にしろ(占い・スピリチュアル等)、自分を制限するのは苦手です。
(今日は府が悪い、とか。一つの参考になるとは思いますが。)
(あと、はまり込みすぎ、人にも過度に勧める。「○○で、良くなった!!」「○○は素晴らしい!!」を連発する人。はては、「○○をしないなんて!!」と、自分の信じている物に同調しない人を、理解しない人。)
~ 好きな物に囲まれて ~ ゆったりと余裕を持った生活が送れると良いですね。
20年前に、そのような事を分かり&本にするなんて。
(女優キャリアを捨てる覚悟、というか、かなりの勇気が要ったのでは?と想像します。)
私も、何にしろ(占い・スピリチュアル等)、自分を制限するのは苦手です。
(今日は府が悪い、とか。一つの参考になるとは思いますが。)
(あと、はまり込みすぎ、人にも過度に勧める。「○○で、良くなった!!」「○○は素晴らしい!!」を連発する人。はては、「○○をしないなんて!!」と、自分の信じている物に同調しない人を、理解しない人。)
~ 好きな物に囲まれて ~ ゆったりと余裕を持った生活が送れると良いですね。
けいこ
けんとんさんのおっしゃる通りだったようですよ。
まわり・・・、とくに親友から猛反対されたようです。
こんなに有名になってアカデミー賞女優のあなたが
世界中から、なにもキチガイだと思われるようなことを
わざわざするなんて信じられない!!!
身の破滅だからよしなさい・・・・と。
どうやらタイトルはそこからきているようです。
身の危険を冒しても・・・・って
洗脳されてしまったわけではないけれど
かなり影響を受けました。
一歩譲って、仮に完璧に洗脳されしまったとしても
後ろ向きな考え方ではないから
それでもいいかな・・・などと思っています。
さだまさしの歌ではないですが
昔々神様を信じなかった頃・・・・♪
私にはとてもよいお仕事があって
女性としてはかなり高いお給料をいただいていました。
夫と結婚してHawaiiへ住むことになったので
当然退職をしました。
それからさきは・・・
不思議にだんだん・・・・少しずつ
私のところには入ってくるお金が少なくなりました。
それまでの私は
海外旅行年3回
冬は毎年北海道へスキー
着道楽
食い道楽
ブランド品に囲まれ
カッコいい車に乗り
ゴルフの帰りにはマージャンをし
パチンコやさんでタバコをぷかぷかふかし
今は・・・タバコは吸いません。
と、もうとんでもない生活をしていました。
でも・・・湯水のようにお金を使っても
どこにも満足感のない生活でした。
お金のない
今 が・・・かけがえのない生活になりました。
キャソリックである夫の影響大・・・・でした。
夫はただの一度も神様の話を
私としたことは有りませんでしたが・・・
私のブログの 「祈りの言葉」にも書きましたが
神様の悪口ばかり言っていた私でした。
それを夫はただ黙って笑って聞いていたものでした。
散歩をして野の花に目を留めて
色々な声でさえずる小鳥たちの声に耳を傾け
好きなものに囲まれて
ささやかに生きる・・・・・
精神的に・・・・満たされる
そのことの心地よさを初めて知りました。
まわり・・・、とくに親友から猛反対されたようです。
こんなに有名になってアカデミー賞女優のあなたが
世界中から、なにもキチガイだと思われるようなことを
わざわざするなんて信じられない!!!
身の破滅だからよしなさい・・・・と。
どうやらタイトルはそこからきているようです。
身の危険を冒しても・・・・って
洗脳されてしまったわけではないけれど
かなり影響を受けました。
一歩譲って、仮に完璧に洗脳されしまったとしても
後ろ向きな考え方ではないから
それでもいいかな・・・などと思っています。
さだまさしの歌ではないですが
昔々神様を信じなかった頃・・・・♪
私にはとてもよいお仕事があって
女性としてはかなり高いお給料をいただいていました。
夫と結婚してHawaiiへ住むことになったので
当然退職をしました。
それからさきは・・・
不思議にだんだん・・・・少しずつ
私のところには入ってくるお金が少なくなりました。
それまでの私は
海外旅行年3回
冬は毎年北海道へスキー
着道楽
食い道楽
ブランド品に囲まれ
カッコいい車に乗り
ゴルフの帰りにはマージャンをし
パチンコやさんでタバコをぷかぷかふかし
今は・・・タバコは吸いません。
と、もうとんでもない生活をしていました。
でも・・・湯水のようにお金を使っても
どこにも満足感のない生活でした。
お金のない
今 が・・・かけがえのない生活になりました。
キャソリックである夫の影響大・・・・でした。
夫はただの一度も神様の話を
私としたことは有りませんでしたが・・・
私のブログの 「祈りの言葉」にも書きましたが
神様の悪口ばかり言っていた私でした。
それを夫はただ黙って笑って聞いていたものでした。
散歩をして野の花に目を留めて
色々な声でさえずる小鳥たちの声に耳を傾け
好きなものに囲まれて
ささやかに生きる・・・・・
精神的に・・・・満たされる
そのことの心地よさを初めて知りました。
けんとん
本当(真)の満足・充実感は、物質からはでは得られない気がしますね。
そこが、人間と動物の違いのような気がします。
ご主人、とても素敵な方ですね。
言葉でなく、じっと、けいこさんを見守ることにより、「神」の存在を知らせていたのでしょうね。
シャーリーの本は、今、図書館に予約中です。
(本は、殆ど図書館で借りて読んでます。)
そこが、人間と動物の違いのような気がします。
ご主人、とても素敵な方ですね。
言葉でなく、じっと、けいこさんを見守ることにより、「神」の存在を知らせていたのでしょうね。
シャーリーの本は、今、図書館に予約中です。
(本は、殆ど図書館で借りて読んでます。)
nikoniko
どうもどうも!けんとんさん♪
「すべてはうまくいっている」
私の場合、病気の前後では
明らかに病気後の方が↑の
ような気持ちを強く持ち続けています
それも自然とそういう気持ちになれました。
あとここだけの話ですが…
健康に甘んじて日々ノウノウと
生きている人たちに対して、
絶対に負けたくないという気持ちもあります。
まだまだこれから楽しむぞぉ~と思っていると
あれもしたいなぁ~これもしたいなぁ~という
欲求が沢山出てきて…
要するに私は貪欲な人間なんだなぁ~と
実感しましたぁ~♪
そうそう話は変わりますが…
先日友人でエステ(リフレクソロジー)をしている子がいて、
彼女のところで素敵な香りのアロマオイルを見つけてきました
知っているかな~たぶん…ティートリーというオイルです。
清清しい香りが今リビング中に充満していて、落ち着きます。
「すべてはうまくいっている」
私の場合、病気の前後では
明らかに病気後の方が↑の
ような気持ちを強く持ち続けています
それも自然とそういう気持ちになれました。
あとここだけの話ですが…
健康に甘んじて日々ノウノウと
生きている人たちに対して、
絶対に負けたくないという気持ちもあります。
まだまだこれから楽しむぞぉ~と思っていると
あれもしたいなぁ~これもしたいなぁ~という
欲求が沢山出てきて…
要するに私は貪欲な人間なんだなぁ~と
実感しましたぁ~♪
そうそう話は変わりますが…
先日友人でエステ(リフレクソロジー)をしている子がいて、
彼女のところで素敵な香りのアロマオイルを見つけてきました
知っているかな~たぶん…ティートリーというオイルです。
清清しい香りが今リビング中に充満していて、落ち着きます。
2007-04-20 20:46 URL [ 編集 ]
| ホーム |