高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-11-12 08:10 |
カテゴリ:恋愛適齢期(DVD)
恋愛適齢期
ハリーが不審者という誤解が解けたときの、エリカ(母)とマリン(娘)の会話です。
E) Yeah, sorry. False alarm. No, he's not burglar.
He's dating my daughter.
M) I had no idea you wew coming. You said you had to write.
E) I do, but I thought I would do it out here.
M) I should have told you I was bringing someone.
E) I'm sorry. I should've told you were coming. Obviously.
E) 間違いでした。 強盗じゃなかったの。 娘の彼氏よ。
M) この種松は脚本を書くはずでしょ。
E) ここで書こうと思って。
M) 友達を呼ぶって言えばよかった。
E) いえ、私こそ来るといえば良かったわ。
should have ~ ・・・・ ~すれば良かった
(自然に使われていますね。学校の授業ではこうスンナリ頭に入りません。)
しかし、警察に電話していて、不審者が実は娘の彼氏でしたって言うの・・・・なんだか恥ずかしいよな~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
ハリーが不審者という誤解が解けたときの、エリカ(母)とマリン(娘)の会話です。
E) Yeah, sorry. False alarm. No, he's not burglar.
He's dating my daughter.
M) I had no idea you wew coming. You said you had to write.
E) I do, but I thought I would do it out here.
M) I should have told you I was bringing someone.
E) I'm sorry. I should've told you were coming. Obviously.
E) 間違いでした。 強盗じゃなかったの。 娘の彼氏よ。
M) この種松は脚本を書くはずでしょ。
E) ここで書こうと思って。
M) 友達を呼ぶって言えばよかった。
E) いえ、私こそ来るといえば良かったわ。
should have ~ ・・・・ ~すれば良かった
(自然に使われていますね。学校の授業ではこうスンナリ頭に入りません。)
しかし、警察に電話していて、不審者が実は娘の彼氏でしたって言うの・・・・なんだか恥ずかしいよな~。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
| ホーム |