高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2007-12-23 16:43 |
カテゴリ:お勧め英語教材
データベース3000 基本英単語・熟語
上記の本を、悩みましたが、ブックオフで購入しました。
基礎をおろそかにしては、上達はない!
と、小さな(英検2級という)プライドを捨て、購入~。
レベル1~6までありますが、
レベル1には・・・morningなんて語があります。。。。
レベル6でも、、、seek、、、知ってる単語~。
でも、うぬぼれてはいけません、謙虚に謙虚に!
レベル1に、say tell speak talkの違いが記載して有ります。
分かりますか?これらの違い。
(例によって?)下記クリックの後に!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
say・・・・ 口から出た言葉 に、重点があります。
tell・・・・ 人に伝える内容 に、重点があります。
speak・・・ 言葉を発すること に、重点があります。
talk・・・・ 言葉を発する「相手」 に、重点があります。
上記の本を、悩みましたが、ブックオフで購入しました。
基礎をおろそかにしては、上達はない!
と、小さな(英検2級という)プライドを捨て、購入~。
レベル1~6までありますが、
レベル1には・・・morningなんて語があります。。。。
レベル6でも、、、seek、、、知ってる単語~。
でも、うぬぼれてはいけません、謙虚に謙虚に!
レベル1に、say tell speak talkの違いが記載して有ります。
分かりますか?これらの違い。
(例によって?)下記クリックの後に!
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
say・・・・ 口から出た言葉 に、重点があります。
tell・・・・ 人に伝える内容 に、重点があります。
speak・・・ 言葉を発すること に、重点があります。
talk・・・・ 言葉を発する「相手」 に、重点があります。
スポンサーサイト
矢吹由妃
はじめまして、ランキングから来させていただきました。
奥の深い本のようですね。
知っているようで、実はうろ覚えの知識ってけっこうありそうですよね。
それに英会話ってそんなに難しい言葉は必要ないって言われますし、
基本の単語をきっちり身につけることが大切なような気がします。
また来させていただきます。
奥の深い本のようですね。
知っているようで、実はうろ覚えの知識ってけっこうありそうですよね。
それに英会話ってそんなに難しい言葉は必要ないって言われますし、
基本の単語をきっちり身につけることが大切なような気がします。
また来させていただきます。
キョロちゃん
お久しぶりです(^ー^)/
この本って、あのスパルタで有名なjoさんのおススメな本では?
とうとう、けんとんさんが本気モードに!☆☆☆
キョロも最近彼女のブログを読んでますが、あの「留学希望な高校生」の
ゆるゆるな感じが自分と重なってしまい、読んでいて泣きそうでした(笑)
キョロもこのデータベース・・・欲しくなったけど、たぶん、無理!1週間もたない。
単語集とか、みんな1回は買うよね・・・。キョロもねDUOとか、でる単とか、
最近ではピー単とか、あれこれ手をつけて挫折ばっかりです。
けんとんさんは骨太に頑張ってくださいね!
そして、時々、頑張りの様子をupしてくださいな。
キョロの励みにしますo(^-^)o
私には今まで使っていて一番価値があった教材はALL IN ONEでした。
英語日記の詰まると参考にしています。
この本って、あのスパルタで有名なjoさんのおススメな本では?
とうとう、けんとんさんが本気モードに!☆☆☆
キョロも最近彼女のブログを読んでますが、あの「留学希望な高校生」の
ゆるゆるな感じが自分と重なってしまい、読んでいて泣きそうでした(笑)
キョロもこのデータベース・・・欲しくなったけど、たぶん、無理!1週間もたない。
単語集とか、みんな1回は買うよね・・・。キョロもねDUOとか、でる単とか、
最近ではピー単とか、あれこれ手をつけて挫折ばっかりです。
けんとんさんは骨太に頑張ってくださいね!
そして、時々、頑張りの様子をupしてくださいな。
キョロの励みにしますo(^-^)o
私には今まで使っていて一番価値があった教材はALL IN ONEでした。
英語日記の詰まると参考にしています。
2007-12-27 00:11 URL [ 編集 ]
| ホーム |