高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2005-12-06 08:44 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
5(月)
Core 音読 50回×2記事
ロイヤル英文法問題集 NO.1
Coreの音読を始めて、1が月弱、
そろそろ「飽きて」きました・・・
TOEIC模試をやり、やはり文法をチェックしなければ、と感じ、
ロイヤル英文法(この本は持ってますが、本棚の飾りです)の問題集を続けていくことに決定!!
ロイヤル英文法問題集
1年以上、ほったらかし(手をつけなかった)。
これ良いかも!
・薄い
・点数が出る(苦手分野が分かる)
●解説がロイヤル英文法の本参照とページ数がある。
(他に解説の詳しい問題主も持っていて、数ページしましたが、私には、すぐに解説があるのより、
「何故?」と疑問を持ち、それを「調べる」行為をした方が、脳に定着が良いようです。)
今後の学習方針
・ロイヤル英文法問題集
・Core音読
この2本立てで行こうと思います。
あと、
「学習」とは別に、娯楽として、NHKの中国語テレビ講座を見て行こうと思います。
Core 音読 50回×2記事
ロイヤル英文法問題集 NO.1
Coreの音読を始めて、1が月弱、
そろそろ「飽きて」きました・・・
TOEIC模試をやり、やはり文法をチェックしなければ、と感じ、
ロイヤル英文法(この本は持ってますが、本棚の飾りです)の問題集を続けていくことに決定!!
ロイヤル英文法問題集
1年以上、ほったらかし(手をつけなかった)。
これ良いかも!
・薄い
・点数が出る(苦手分野が分かる)
●解説がロイヤル英文法の本参照とページ数がある。
(他に解説の詳しい問題主も持っていて、数ページしましたが、私には、すぐに解説があるのより、
「何故?」と疑問を持ち、それを「調べる」行為をした方が、脳に定着が良いようです。)
今後の学習方針
・ロイヤル英文法問題集
・Core音読
この2本立てで行こうと思います。
あと、
「学習」とは別に、娯楽として、NHKの中国語テレビ講座を見て行こうと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |