高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-03-22 09:36 |
カテゴリ:スピリチュアル・ヒーリング。落ち込んだ時に。
手にとるようにユング心理学がわかる本
上記の本を、書店で偶然手にし、即購入しました。
(先日=TOEIC受験の5日前。)
で、
今、英語そっちのけで読んでいます。(汗)
ユングやフロイトって、難しい~~~、と感じていた私ですが、この本では、イラストも多く平易な言葉で、「ペルソナ」「シャドー」などユング心理学が記載されています。
フロイトとユングの関係も記されています。
アメリカドラマ(映画)DVDで、よく出る(私が耳にする)心理学者は、
「アリーマイラブ」「デスパレートな妻たち」でも、フロイト(この発音がね、音だけ聞くとフロイトのことを言ってるとはわかりません。私には。)、ですが、
私は、ユングの方が、やわらかさ・温かさ・優しさを感じます。
心理学をかじって、
明日のTOEICに、心理作戦を導入しようとしている、けんとんに、
「ばかだなぁ~」と、あきれてる人、
「おもしろいじゃん」と、傍観する人、
「頑張れよ」と、応援してくれる人、
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
上記の本を、書店で偶然手にし、即購入しました。
(先日=TOEIC受験の5日前。)
で、
今、英語そっちのけで読んでいます。(汗)
ユングやフロイトって、難しい~~~、と感じていた私ですが、この本では、イラストも多く平易な言葉で、「ペルソナ」「シャドー」などユング心理学が記載されています。
フロイトとユングの関係も記されています。
アメリカドラマ(映画)DVDで、よく出る(私が耳にする)心理学者は、
「アリーマイラブ」「デスパレートな妻たち」でも、フロイト(この発音がね、音だけ聞くとフロイトのことを言ってるとはわかりません。私には。)、ですが、
私は、ユングの方が、やわらかさ・温かさ・優しさを感じます。
心理学をかじって、
明日のTOEICに、心理作戦を導入しようとしている、けんとんに、
「ばかだなぁ~」と、あきれてる人、
「おもしろいじゃん」と、傍観する人、
「頑張れよ」と、応援してくれる人、
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
| ホーム |