高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-03-23 20:04 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
へろへろ(涙)
席は、受験番号で決まってるのね。
前の席の男性が・・・「アトピーですか?」ってくらい、ボリボリ体をかいてた。
(席のスパンが狭くて、何だか・・・・・)
しかし、
やはり、10問くらい解けませんでした。
気づいたら、「筆記用具を置いてください。」の言葉。。。。。
途中、「しんどい~~~」と思ったものの、あっという間の2時間でした。
(正確には、2時間1分。今回のリスニングは、1分長かった・・・・)
あと、
基礎英語1の4月号を購入しました。
息子は、「31日(放送開始日)が楽しみ~」と、いい手ごたえ。
(この感覚が続いてくれるよう、リードしますよ~)
それと、
この春から、犬・チャロの物語がNHKテレビとラジオで有ります。
(気になる~。)
で、
テレビ3が月英会話で、4月からは、「赤毛のアン」松坂慶子さん。
(これは、録画しまよん♪)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
席は、受験番号で決まってるのね。
前の席の男性が・・・「アトピーですか?」ってくらい、ボリボリ体をかいてた。
(席のスパンが狭くて、何だか・・・・・)
しかし、
やはり、10問くらい解けませんでした。
気づいたら、「筆記用具を置いてください。」の言葉。。。。。
途中、「しんどい~~~」と思ったものの、あっという間の2時間でした。
(正確には、2時間1分。今回のリスニングは、1分長かった・・・・)
あと、
基礎英語1の4月号を購入しました。
息子は、「31日(放送開始日)が楽しみ~」と、いい手ごたえ。
(この感覚が続いてくれるよう、リードしますよ~)
それと、
この春から、犬・チャロの物語がNHKテレビとラジオで有ります。
(気になる~。)
で、
テレビ3が月英会話で、4月からは、「赤毛のアン」松坂慶子さん。
(これは、録画しまよん♪)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
Juliet
本当に終わるとヘロヘロですよね~。私も同じです。
私はリスニングの途中でその集中力が途切れてしまい、リスニングはボロボロでした(泣)。2時間集中するのって、本当に至難の業ですよね。
本当に今日はお疲れ様でした。
私はリスニングの途中でその集中力が途切れてしまい、リスニングはボロボロでした(泣)。2時間集中するのって、本当に至難の業ですよね。
本当に今日はお疲れ様でした。
キョロちゃん
大変お疲れ様でした☆
なかなかハードな経験だったようですね。結果が楽しみです。
いよいよ5月は私の番?あはは・・・がんばらないと!(笑)
この春からの語学番組は、私も久しぶりに注目しています。
「赤毛のアン」に松坂慶子さん。アンの大ファンだった昔を思い出します。
いつか原書で読みたい・・・と思ったものですが、まさに願ったり叶ったり。
そして、チャロの物語は、TV&ラジオの両方で放送し、さらに
インターネットとも連携して語学学習をサポートするそうですね。
NHKさん、ずごい力はいってます!
昨日、そのイントロダクションをTVで観たのですが、
チャロ役の発音が英語を習い始めの子供にも聞き取りやすい「ゆっくり英語」で、
なかなか好感度OKな感じデス。脇役はネイティブスピーカーで固めて、
臨場感あるNYの雰囲気が出せているようですよ。
息子はチャロ、私はアンかな?うふふ、楽しみ☆
なかなかハードな経験だったようですね。結果が楽しみです。
いよいよ5月は私の番?あはは・・・がんばらないと!(笑)
この春からの語学番組は、私も久しぶりに注目しています。
「赤毛のアン」に松坂慶子さん。アンの大ファンだった昔を思い出します。
いつか原書で読みたい・・・と思ったものですが、まさに願ったり叶ったり。
そして、チャロの物語は、TV&ラジオの両方で放送し、さらに
インターネットとも連携して語学学習をサポートするそうですね。
NHKさん、ずごい力はいってます!
昨日、そのイントロダクションをTVで観たのですが、
チャロ役の発音が英語を習い始めの子供にも聞き取りやすい「ゆっくり英語」で、
なかなか好感度OKな感じデス。脇役はネイティブスピーカーで固めて、
臨場感あるNYの雰囲気が出せているようですよ。
息子はチャロ、私はアンかな?うふふ、楽しみ☆
2008-03-24 18:48 URL [ 編集 ]
こんにちは。試験お疲れ様です。試験は体力勝負というところもありますね。
ピザテンフォーでは、4月1日からテンフォー全店で「あつエコ宅配」を開始します。「あつエコ」宅配とは、ピザテンフォーが生み出した全く新しい発想によるピザ宅配システムです。私のブログでは、お客様の要望に応え、さらには環境問題にも貢献するこの発想がどうして生まれたのか、どのような効果があるのかをお伝えしています。是非ご覧になってください。
ピザテンフォーでは、4月1日からテンフォー全店で「あつエコ宅配」を開始します。「あつエコ」宅配とは、ピザテンフォーが生み出した全く新しい発想によるピザ宅配システムです。私のブログでは、お客様の要望に応え、さらには環境問題にも貢献するこの発想がどうして生まれたのか、どのような効果があるのかをお伝えしています。是非ご覧になってください。
kikka
TOEIC お疲れ様でした! 長時間集中するって大変ですよねぇ。
年のせいにはしたくありませんが、30代で受けた長時間の資格試験と、20代に受けた時ではぐったり感が違いました。
TOEICはまだ受験したことがないのですが、受けるとしたら40代・・・さらにぐったりですね~(笑)。
長時間集中することにも慣れておくべきでしょうか^^;
春のNHK講座は私も楽しみにしています。
メイン学習があるのでサブ学習にするつもりですが、メインにしたいくらい!
年のせいにはしたくありませんが、30代で受けた長時間の資格試験と、20代に受けた時ではぐったり感が違いました。
TOEICはまだ受験したことがないのですが、受けるとしたら40代・・・さらにぐったりですね~(笑)。
長時間集中することにも慣れておくべきでしょうか^^;
春のNHK講座は私も楽しみにしています。
メイン学習があるのでサブ学習にするつもりですが、メインにしたいくらい!
nikoniko
こちらにお邪魔するのは、お久し振りです!けんとんさん
スゴイですねぇ~けんとんさんのチャレンジ♪素晴らしいわ!
TOEICお疲れ様でしたぁ~
かなりの長丁場ですよねぇ~大変。。。
問題数も多いから1問を解く時間がかなり瞬時技だと
先生から聞いてますが…
10問解けなかっただけなら、かなり好成績では??
流石はけんとんさん!
いつか??でもいつだろう??
私が挑戦するときは良きアドバイスヨロシクデス<m(__)m>
あっ!そうだ!言い忘れるところだった!!
もう1つのブログの方に保険関係の事を添付しておきました。
後で時間があったら見て下さいねぇ~
スゴイですねぇ~けんとんさんのチャレンジ♪素晴らしいわ!
TOEICお疲れ様でしたぁ~
かなりの長丁場ですよねぇ~大変。。。
問題数も多いから1問を解く時間がかなり瞬時技だと
先生から聞いてますが…
10問解けなかっただけなら、かなり好成績では??
流石はけんとんさん!
いつか??でもいつだろう??
私が挑戦するときは良きアドバイスヨロシクデス<m(__)m>
あっ!そうだ!言い忘れるところだった!!
もう1つのブログの方に保険関係の事を添付しておきました。
後で時間があったら見て下さいねぇ~
2008-03-27 20:22 URL [ 編集 ]
| ホーム |