高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-04-05 09:54 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
私の飽きっぽさゆえに、このブログの「カテゴリー」が多すぎます。
整理したいのですが・・・・カテゴリのまとめ方などを知らないため放置してます。
で、
以前活用していた「NHKビジネス英会話」のカテゴリーに今後のNHK英語講座をまとめていきま~す。
基礎1にっいては、「息子に英語を教える」のカテゴリーに入れます。
「リトルチャロ」を、ラジオ、テレビ、HPで、楽しんでいます♪
で、
昨日、「チャロ」のTVアニメの英文をディクテーションしました。(5分程度の英語です)
でも・・・・
ラジオと微妙に英文が違います。ラジオの方が少し詳しい=難しい。
折角ならラジオをディクテしようかなぁ~?
私としては、
今後、「チャロ」のスクリプトとして、ノートに書きとめていこうかなぁ~、などど思っているのです。
その為に、
手の負担(=肩こり)を減らすため、ゲルグリップのボールペンを買いました。
(準備万端!)
そして今、
HPの「チャロ」の音声(=ラジオ)を聞きながら記事を書いています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
整理したいのですが・・・・カテゴリのまとめ方などを知らないため放置してます。
で、
以前活用していた「NHKビジネス英会話」のカテゴリーに今後のNHK英語講座をまとめていきま~す。
基礎1にっいては、「息子に英語を教える」のカテゴリーに入れます。
「リトルチャロ」を、ラジオ、テレビ、HPで、楽しんでいます♪
で、
昨日、「チャロ」のTVアニメの英文をディクテーションしました。(5分程度の英語です)
でも・・・・
ラジオと微妙に英文が違います。ラジオの方が少し詳しい=難しい。
折角ならラジオをディクテしようかなぁ~?
私としては、
今後、「チャロ」のスクリプトとして、ノートに書きとめていこうかなぁ~、などど思っているのです。
その為に、
手の負担(=肩こり)を減らすため、ゲルグリップのボールペンを買いました。
(準備万端!)
そして今、
HPの「チャロ」の音声(=ラジオ)を聞きながら記事を書いています。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
kikka
実は私も「チャロ」に関してはテキストを買わずに、ラジオ講座を聞いたものを書き取っています。(次回の記事に書くつもりです)
耳を鍛えるにはいいですよね。一度では細部が聞き取れないので何度も聞くことになるし、サボれないし(笑)。
耳を鍛えるにはいいですよね。一度では細部が聞き取れないので何度も聞くことになるし、サボれないし(笑)。
けんとん
KIKKAさんも、ディクテされてるのですねっ。
私は、やはりTVのアニメの方をディクテします。
(ラジオより簡単だし、画像があるので、より英吾脳に役立ちそう?!)
お互いに楽しみながら、チャロのディクテ続けましょうねっ♪
私は、やはりTVのアニメの方をディクテします。
(ラジオより簡単だし、画像があるので、より英吾脳に役立ちそう?!)
お互いに楽しみながら、チャロのディクテ続けましょうねっ♪
| ホーム |