高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-04-23 08:16 |
カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
分かっています、私に必要なのは、「同じ文法問題集を何度もときまくる。」ってこと。。。。
でもねぇ~、やりたくないんです。
で、
ここ2日程は、「ビジ英」(=思い切り背伸び教材)を、音読。
今までの音読はただひたすら~~~でしたが、今回は「少し」意味を意識しながら。
どうも私は、
<意識して取り組む><チェックする>ことが苦手らしい。
覚えるように意識したり、覚えたかどうか・分かるかどうかのチェック(=問題解き)
多分、
出来ない自分を再認識するのが辛いのでしょう。
回数を数えながらの音読は、数字が目に見えて増えるので妙な達成感があります。
というわけで、暫くは「ビジ英」の音読を主に英語に取り組む予定です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
4月21日(月)~22日(火) 英語学習
NHK実践ビジネス英会話・・・・・・L1(1)~(4)音読、、、、、1時間
でもねぇ~、やりたくないんです。
で、
ここ2日程は、「ビジ英」(=思い切り背伸び教材)を、音読。
今までの音読はただひたすら~~~でしたが、今回は「少し」意味を意識しながら。
どうも私は、
<意識して取り組む><チェックする>ことが苦手らしい。
覚えるように意識したり、覚えたかどうか・分かるかどうかのチェック(=問題解き)
多分、
出来ない自分を再認識するのが辛いのでしょう。
回数を数えながらの音読は、数字が目に見えて増えるので妙な達成感があります。
というわけで、暫くは「ビジ英」の音読を主に英語に取り組む予定です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
4月21日(月)~22日(火) 英語学習
NHK実践ビジネス英会話・・・・・・L1(1)~(4)音読、、、、、1時間
スポンサーサイト
| ホーム |