fc2ブログ
2008-05-13 16:14 | カテゴリ:TOEIC学習(受験)記
1時間弱の体験レッスンでした。
まず、
簡単な質問に答えながらのフリーカンバセイション。
んで、
テキスト(NOVAのテキスト)コピーで、会話の練習。
ロールプレイ・シャドーイングなど、まるで、ラジオ講座みたい。
最後は、
なんと、DVD「恋愛適齢期」を見ながら、オーバーラッピング。
(私が、ブログで恋愛適齢期の記事をUPしてるのをご存知ですか~~。知るはずもないのですが。)

感想
流暢な英語と、ハイテンションな先生。楽しい反面、コレがグループならいいなぁ~、と思う。
(先生一人のエネルギーを受け止めるだけの英語力がないからかな?)
あと、やはり私・けんとん・・・・お勉強モード=決められたことは何とかこなすけど、フリ-トークとなると、、、、、、、固まる、、、、、
これは、性格も大いに関係してると思う。(まぁ、英語力もね。)
で、
やはり、私は習いたいのでなく、お互いに切磋琢磨・楽しみ刺激しあいながらのリアルな英語仲間が欲しい~~~
と痛感。

今回の最大の収穫
先生にどのようにして英語を学んだか聞きました。
その答えを知りたい人は、、、、、
そぉぉぉ~~想像の通り、下記をクリックしてねん♪



お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

英語学習 ランキング

<英語学習法満載、blog>








先生の英語取得方法。

せ 「暗記しましたよ。」
け 「何をデスかっ???」
せ 「ラジオ講座、ビジネス英語を。」
け 「あの、ビヌエットですか?かなり長いですけど?」
せ 「えぇ、もぉ出歩くときもテキスト持参で、日本語を見て英語が出るように。それと、外人を見かけたら片っ端から声をかけてました。」

この暗誦は、ネット上でも、上級者のお勧め方法としてかかれてあります。
がっ、
リアルに、face to face で、言われると、パンチを食らったような刺激がありました。

私は、てんで甘ちゃんだった。。。。。。
ビヌュエット暗誦に比べれば、DUOの例文暗記なんて・・・へそで茶を沸かすようなものだろう。

やはり、
上達には、暗記は避けられませんね。
(皆、ご存知だと思います。でも、信じたくなくて、他の方法を模索したりして・・・・それって、時間と労力の無駄ですよね。
そのエネルギーを暗記に向けると確実に英語力UPになるでしょうね。
まぁ、
ようは、やるかやらないか、ってことですね。)


スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://2525english.blog35.fc2.com/tb.php/427-a1c9ac4e