高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-10-19 14:55 |
カテゴリ:お勧め英語教材
下記の英語本・・・・
先日、新たな英語本「英語耳ドリル」を購入したことを記事にしましたが。。。
大西先生のサイトに訪問すると・・・・
200のれいぶんを暗記し、英語習得!
のような文字が、私のハートを揺さぶります。
暗誦は、ある意味、自分が開催しはじめた、えいごサークルでの課題=一応、こなしています。
ということは・・・・・
大西先生のテキストを新たに暗誦すると・・・・・英語力=スピーキング力が身につく?!
と、
私の、スピーキング力不足の私の心は、踊りますっ♪
もし、
経験者・購読者がいましたら、感想をお聞かせねがえれば助かります。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
先日、新たな英語本「英語耳ドリル」を購入したことを記事にしましたが。。。
大西先生のサイトに訪問すると・・・・
200のれいぶんを暗記し、英語習得!
のような文字が、私のハートを揺さぶります。
暗誦は、ある意味、自分が開催しはじめた、えいごサークルでの課題=一応、こなしています。
ということは・・・・・
大西先生のテキストを新たに暗誦すると・・・・・英語力=スピーキング力が身につく?!
と、
私の、スピーキング力不足の私の心は、踊りますっ♪
もし、
経験者・購読者がいましたら、感想をお聞かせねがえれば助かります。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
やすこ
先日購入してみました、「バイエル初級用」。
基本配置への習熟
説明ルール
限定ルール
配置転換ルール
補完ルール
とき表現
からなる200例文。TVのテキストで既に出ていた例文もありました。
けんとんさんだとかなり物足りなく感じる例文ですよ。
ご近所だとすぐに見せてあげられるんだけど。
基本配置への習熟
説明ルール
限定ルール
配置転換ルール
補完ルール
とき表現
からなる200例文。TVのテキストで既に出ていた例文もありました。
けんとんさんだとかなり物足りなく感じる例文ですよ。
ご近所だとすぐに見せてあげられるんだけど。
2008-10-19 16:27 URL [ 編集 ]
かずやん
いつも楽しく読ませてもらってます。
私も最近この本を購入して、ちょうど練習をしているところでした。
中身は3部構成になっていて、パート1が簡単な文法の解説、パート2が色々なパターン毎に200フレーズ、パート3が暗記用切り取りカードになってます。
例文はさほど長くなく、難しい単語も使われていないので暗記しやすいと思います。
付属のCDは、英→日→英の順で録音されていて、テキストがなくても練習できます。
私はipodを使って通勤電車でリスニングしています。
まだ前半のほんの少ししか暗唱できませんが、この本1冊習得したら英会話にどのような変化が現れるか楽しみです。
人によって向き不向きがあると思いますので、もし購入されるのであれば書店で実物をご覧になってからのが良いと思います。
私も最近この本を購入して、ちょうど練習をしているところでした。
中身は3部構成になっていて、パート1が簡単な文法の解説、パート2が色々なパターン毎に200フレーズ、パート3が暗記用切り取りカードになってます。
例文はさほど長くなく、難しい単語も使われていないので暗記しやすいと思います。
付属のCDは、英→日→英の順で録音されていて、テキストがなくても練習できます。
私はipodを使って通勤電車でリスニングしています。
まだ前半のほんの少ししか暗唱できませんが、この本1冊習得したら英会話にどのような変化が現れるか楽しみです。
人によって向き不向きがあると思いますので、もし購入されるのであれば書店で実物をご覧になってからのが良いと思います。
| ホーム |