高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2008-11-10 19:51 |
カテゴリ:英語サークル
次回の英語サークルは、14日(金)
P22の暗誦とスピーチテーマは「夢」です。
オバマ氏が大統領になり、キング牧師の、"I have a dream."を、TVで見ました。
「夢」がテーマなんてタイムリー?!
下記は、P18を元にしたテストです。
① ( )を埋めてください。
私は、見かけほど未熟ではない。
I am not as ( ) as one is ( - ).
彼は思ったよりずっと未熟だ。
He’s ( ) of a ( ) ( ) I thought.
地方へ行く
( ) ( ) ( ) the country
Kenton is a very hard worker and very ( ) to please.
I breathed a sigh of ( ) that the boy had been found safe.
② A~Cのあらわす単語を書いてください。
A) something or someone that makes it difficult for you to do something successfully
B) willing to consider new idea or listen to someone else’s opinions
C) to accept and agree unwillingly that something is true or that someone else is right
おまけ。下記を英作してねっ♪
けんとんジュニアは、けんとんを母に持ち幸せだ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
P22の暗誦とスピーチテーマは「夢」です。
オバマ氏が大統領になり、キング牧師の、"I have a dream."を、TVで見ました。
「夢」がテーマなんてタイムリー?!
下記は、P18を元にしたテストです。
① ( )を埋めてください。
私は、見かけほど未熟ではない。
I am not as ( ) as one is ( - ).
彼は思ったよりずっと未熟だ。
He’s ( ) of a ( ) ( ) I thought.
地方へ行く
( ) ( ) ( ) the country
Kenton is a very hard worker and very ( ) to please.
I breathed a sigh of ( ) that the boy had been found safe.
② A~Cのあらわす単語を書いてください。
A) something or someone that makes it difficult for you to do something successfully
B) willing to consider new idea or listen to someone else’s opinions
C) to accept and agree unwillingly that something is true or that someone else is right
おまけ。下記を英作してねっ♪
けんとんジュニアは、けんとんを母に持ち幸せだ。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
スポンサーサイト
| ホーム |