高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2005-12-22 17:19 |
カテゴリ:ドラマ・洋画
フレンズⅠシーズン四話で、
ロスがアイスホッケーのパック(?)があたり病院でのシーンで、
Finders keepers, losers weepers!
のフレーズが出ました~。
(以前、ブログにも書きましたが、クリフォードのビデオで出たフレーズです。)
やはり、
(子供に)お約束のフレーズのようです。
英語をしてて一番嬉しいことは、
大好きな洋画・TVドラマの英語が聞き取れたときですね。
でも、
英語で聞けても、ピンとすぐに意味が理解できない・・・・・
そういう部分が多々あります。
そこは、
多読(やさたく)での解決が一番自然なきがします。
21(水)
まるごとラジオ英会話
音読 (Family Time 30回 & Working Mothers50回)
筆写5回&チェック(Family Timeの一部)
英語日記
宜しければ、下記2つをクリックおねがいします。
(励みになります。)
<悪魔の棲む家>
(実話を基にした映画です。音声付予告を見ることが出来ます。)
<ALL ABOUT JAPAN>
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
<英語学習法満載、blog>

ロスがアイスホッケーのパック(?)があたり病院でのシーンで、
Finders keepers, losers weepers!
のフレーズが出ました~。
(以前、ブログにも書きましたが、クリフォードのビデオで出たフレーズです。)
やはり、
(子供に)お約束のフレーズのようです。
英語をしてて一番嬉しいことは、
大好きな洋画・TVドラマの英語が聞き取れたときですね。
でも、
英語で聞けても、ピンとすぐに意味が理解できない・・・・・
そういう部分が多々あります。
そこは、
多読(やさたく)での解決が一番自然なきがします。
21(水)
まるごとラジオ英会話
筆写5回&チェック(Family Timeの一部)
英語日記
宜しければ、下記2つをクリックおねがいします。
(励みになります。)
<悪魔の棲む家>
(実話を基にした映画です。音声付予告を見ることが出来ます。)
<ALL ABOUT JAPAN>
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
<英語学習法満載、blog>

スポンサーサイト
| ホーム |