高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-01-24 15:44 |
カテゴリ:お勧め英語教材
息子に「英語ブログなのに<ホメオパシー>?お母さん、訪問者減るよ!」
と、注意されたからというわけではないが、
旬な英語!!ってことで、就任演説より。
(久々、初めて?の英語充実ネタ?)
音声は、YouTubeで聞けるようですよん。
"Starting today, we must pick ourselves up, dust ourselves off, and begin again the work of remaking Amereica."
「私たちは今日から、自らを奮い立たせ、ホコリを払い落として、アメリカを再生する仕事を、もう一度始めなければならない。」
→ ふぅぅん。。。pick ~self up ねぇ、、、今度の英語サークルのスピーチに使おう!!
"We will begin to responsibly to Iraq to its people"
「私たちは、責任ある形でイラクをその国民の手にゆだねる過程を開始する」
→ これは、英語というよりも、この内容に「絶対そうしてね!!オバマ大統領!!}と、感じた。
テロには反対だけど・・・テロを受ける理由をアメリカは考えたことがるのかな?と常々思っていたからだ。
"What is required of us now is a new era of responsibility"
「今私たちに求められているのは、新たな責任の時代だ」
→ ・・・・正直に告白しましょう。この文を瞬時に理解できません。。。
what.....now が主語というのは分かります。でもね、その部分が、私にとって「長い」のです。
(これだから、準1への道のりは「長い」のです。涙。)
what I want is...... とかは、すぐ分かるのですけどね~。(要努力、ですね。)
下記は、オバマ氏の演説集。主任演説の文は、CNNより、30日(金)(英語サークルの日だ!)に発売されます。
予約できるようなので、下記もリンク張りました。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
と、注意されたからというわけではないが、
旬な英語!!ってことで、就任演説より。
(久々、初めて?の英語充実ネタ?)
音声は、YouTubeで聞けるようですよん。
"Starting today, we must pick ourselves up, dust ourselves off, and begin again the work of remaking Amereica."
「私たちは今日から、自らを奮い立たせ、ホコリを払い落として、アメリカを再生する仕事を、もう一度始めなければならない。」
→ ふぅぅん。。。pick ~self up ねぇ、、、今度の英語サークルのスピーチに使おう!!
"We will begin to responsibly to Iraq to its people"
「私たちは、責任ある形でイラクをその国民の手にゆだねる過程を開始する」
→ これは、英語というよりも、この内容に「絶対そうしてね!!オバマ大統領!!}と、感じた。
テロには反対だけど・・・テロを受ける理由をアメリカは考えたことがるのかな?と常々思っていたからだ。
"What is required of us now is a new era of responsibility"
「今私たちに求められているのは、新たな責任の時代だ」
→ ・・・・正直に告白しましょう。この文を瞬時に理解できません。。。
what.....now が主語というのは分かります。でもね、その部分が、私にとって「長い」のです。
(これだから、準1への道のりは「長い」のです。涙。)
what I want is...... とかは、すぐ分かるのですけどね~。(要努力、ですね。)
下記は、オバマ氏の演説集。主任演説の文は、CNNより、30日(金)(英語サークルの日だ!)に発売されます。
予約できるようなので、下記もリンク張りました。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
スポンサーサイト
digitalfan
こんにちは。
今日は英検の1次試験の日でしたね。
僕は放送大学の単位認定試験と重なったため受けれませんでした。
オバマ氏の演説の本は僕の通っている英会話教室でも何人か購入していました。
今日は英検の1次試験の日でしたね。
僕は放送大学の単位認定試験と重なったため受けれませんでした。
オバマ氏の演説の本は僕の通っている英会話教室でも何人か購入していました。
| ホーム |