高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-02-10 17:22 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
学習報告です。
2008.12、の結果も出してなかったような。。。
2008.12・・・・・・33時間10分
2009.1・・・・・・・31時間25分
ともに、「ながらリスニング」を含んだ時間なのに、すくなすぎ(汗)
英語学習は、穴の開いたバケツに水を入れるようなもの。
(特に、私のバケツの穴は大きくて~~)
どんどん水(学習・知識)を入れないと、バケツから出て行く一方で、水はたまりません。
少しは、気合入れないと、水(知識)どころか、サークルメンバーも出て行っている、悲しい今日この頃。。。。(号泣?!)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
2008.12、の結果も出してなかったような。。。
2008.12・・・・・・33時間10分
2009.1・・・・・・・31時間25分
ともに、「ながらリスニング」を含んだ時間なのに、すくなすぎ(汗)
英語学習は、穴の開いたバケツに水を入れるようなもの。
(特に、私のバケツの穴は大きくて~~)
どんどん水(学習・知識)を入れないと、バケツから出て行く一方で、水はたまりません。
少しは、気合入れないと、水(知識)どころか、サークルメンバーも出て行っている、悲しい今日この頃。。。。(号泣?!)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
スポンサーサイト
| ホーム |