高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-04-21 15:36 |
カテゴリ:お勧め英語教材
上記の本を読みました。(図書館で借りて)
感想・・・・
途中までは・・・・「やっぱりアマゾンレビューは当たってる。あまろ読むきしないなぁ~」と、めちゃくちゃ斜め読み。
(岩村先生、ごめんなさいっ)
その斜め読みの部分に、岩村氏の、英語への取り組み・情熱が記されています。
★ 小学校のころ、アルファベットをならって、嬉々として、アルファベットを色々な字体・色で書いた。
★ 中学のころ、英語の英文をノートやわらばんしに書きまくった!!
後半に、
岩村氏が中学で教えたときのエピソード。
なんと、手つくりのリスニング教材(カセット)を、各学期1~2本、夏休み1本、生徒約40名分、を3年間作ったようです。
あと、
電話英会話レッスン、として、生徒と電話で英会話のレッスンをされたそうです。
その部分をよんで、
<あぁぁ、そうなんだよね。。。。この情熱、英語を話す機会を少しでも多く、学習者に伝えたい!!って、想いが素敵なんだよね。>
と、
初めて「レッツスピーク」を聞いたときの感動を思い出しました。
そして、
やっぱり、岩村先生、大好きっ!!
と、感じたのは言うまでも有りません。
この、
英語を楽しさを伝えたい、英語を苦無く(少なく)身に付けさせたい、
とう想いは、
大西ひろと先生のにも感じました。(以前、大西先生の講演会にいった。)
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
(タイマー投稿の場合、コメント返信が遅れることがありますっ。。。。)
スポンサーサイト
| ホーム |