高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2009-06-03 12:23 |
カテゴリ:まったりとした、おじゃるまるな日々~
気づいたら、もう6月。
5月は、学習報告を1度もしていない。(だって・・・報告する内容が無くて。すみません。)
以前、
キャス・キッドソンに夢中!!と書きましたが、飽きっぽい私ですが、益々夢中になり、
ネットで色々情報収集し、キャスの公式HPで、カタログを注文!
で、
それとHPを毎日眺め・・・・・注文!!しそうな今日この頃。
まぁ、
唯一の救い?は、HPもカタログも「英語」ということ。
(とはいえ、あまり文字は読みませんが。)
これは<一応>英語ブログですので、カタログより???と思った英語表現を書きに書きます。
food cover の説明で、
"keep flies and waspes at bay"
食べ物を、ハエや蜂から守るのだろうが・・・・この keep の使い方。
keep=保つ
という感覚が強いので、上の表現には違和感を感じます。
keep のあとに、away などの語が入ればスンナリ納得するのですが。
下記は、キャスのバック(欲しい~~)です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
5月は、学習報告を1度もしていない。(だって・・・報告する内容が無くて。すみません。)
以前、
キャス・キッドソンに夢中!!と書きましたが、飽きっぽい私ですが、益々夢中になり、
ネットで色々情報収集し、キャスの公式HPで、カタログを注文!
で、
それとHPを毎日眺め・・・・・注文!!しそうな今日この頃。
まぁ、
唯一の救い?は、HPもカタログも「英語」ということ。
(とはいえ、あまり文字は読みませんが。)
これは<一応>英語ブログですので、カタログより???と思った英語表現を書きに書きます。
food cover の説明で、
"keep flies and waspes at bay"
食べ物を、ハエや蜂から守るのだろうが・・・・この keep の使い方。
keep=保つ
という感覚が強いので、上の表現には違和感を感じます。
keep のあとに、away などの語が入ればスンナリ納得するのですが。
下記は、キャスのバック(欲しい~~)です。
お手数ですが、下記を2箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。

<英語学習法満載、blog>
コメントを承認制にしているため、コメントに気づくのが遅れ(特に過去記事にコメントを頂いた場合)、お返事が遅くなりましたら、スミマセンっ。
スポンサーサイト
ひめだか
keep A at bay で、「Aを寄せつけない」という時に使うようです。at bayはat distanceやawayと言い換えられるので、keep awayと同じですね~。
2009-06-04 15:14 URL [ 編集 ]
| ホーム |