fc2ブログ
2006-01-08 12:53 | カテゴリ:ゼロからの中国語
中国語講座、4月号第1週

A) Ni hao! ニーハオ(こんにちは)
B) Ni hao!
A) Ni hao ma? ニーハオマ(お元気ですか?)
B) Hen hao.
A) Ni baba hao ma?
B) Xiexie, ta hen hao.
A) Ni mang ma?
B) Wo bu mang.

ni  ニー(あなた。)
hao  ハオ(良い。元気。)
ma  マ(~ですか?・・語尾につけ疑問文となる。)


私は、ここで、謎の(あやしい)中国人の日本語がわかりました!!

よく、
「これ、ウーロン茶か?」
などと、語尾に「か?」をつける中国人の日本語。
これは、
ma=か?
と、覚えているからではないでしょうか?
疑問文maをつかうところは、
日本語では「か?」と。
で、不思議な疑問文が出来上がるのだ!!

以上、古畑けんとん(の独断)でした。

 


1.7(土)

NHK中国語講座 2005.4月号、第1週(4日分) 音読 50回 & 2週分 音読 50回 & 3週分 音読 50回
(音読・・・正確にはテキストを見てシャードーイング)
(50回とありますが、1スキットがかなり短いです)



宜しければ、下記2つをクリックおねがいします。
(励みになります。)

<悪魔の棲む家>
(実話を基にした映画です。音声付予告を見ることが出来ます。)


<ALL ABOUT JAPAN>
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
(やっほ~、ガイド一次選考にPassしました~~。でも2次、3次とあるから、要努力!!ですが、嬉しいなぁ~。)

<英語学習法満載、blog>

英語学習 ランキング

スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://2525english.blog35.fc2.com/tb.php/64-525456fa