高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2010-04-26 23:18 |
カテゴリ:お勧め英語教材
しかもマンツーマンで、たっぷり指導してもらった♪
やはり、、、
避けて通っていた、苦手な部分=調べること=単語そして文法!、これは必須、だそうです。(涙)
ビジ英のテキストを元に学習するのですが、
やはりビヌエットは、<しっかり消化>。
私は、
<しっかり消化>=あやふやな単語&文法、そのあたりはスルーして音読・暗唱をしていた。
なぜだか「調べる」のは、苦手~。
けど、
izumiさん、下記の文法書で、「しっかり調べて!時間がかかっても自分で調べたのは忘れないから!」と。
有名どころの文法書で、
私も持ってます♪
(過去、通読したはずなのですが。汗。)
ランチもご一緒でき、izumiさんの魅力に十分触れることができました。
見た目と違って、ガッツのある方です。
本人が努力を惜しまず、だから生徒にやるべきところをしっかりと言えるのだろうなぁ。
それと、
驚いたのは、
「6月に英検1級を受ける際に、準1も受けようかと思った。」
(勿論、準1は取得され、TOEICも960というスコア!)
私は「?」
で、
izumiさん、はっきりとは言われませんでしたが、
<生徒に準1受験を勧めているからには、教える立場の私が受けておかないと!>という気持ちが伝わってきました。
さすが。。。
真摯な態度。潔さ。あっぱれ!です。
やはり、、、
避けて通っていた、苦手な部分=調べること=単語そして文法!、これは必須、だそうです。(涙)
ビジ英のテキストを元に学習するのですが、
やはりビヌエットは、<しっかり消化>。
私は、
<しっかり消化>=あやふやな単語&文法、そのあたりはスルーして音読・暗唱をしていた。
なぜだか「調べる」のは、苦手~。
けど、
izumiさん、下記の文法書で、「しっかり調べて!時間がかかっても自分で調べたのは忘れないから!」と。
有名どころの文法書で、
私も持ってます♪
(過去、通読したはずなのですが。汗。)
ランチもご一緒でき、izumiさんの魅力に十分触れることができました。
見た目と違って、ガッツのある方です。
本人が努力を惜しまず、だから生徒にやるべきところをしっかりと言えるのだろうなぁ。
それと、
驚いたのは、
「6月に英検1級を受ける際に、準1も受けようかと思った。」
(勿論、準1は取得され、TOEICも960というスコア!)
私は「?」
で、
izumiさん、はっきりとは言われませんでしたが、
<生徒に準1受験を勧めているからには、教える立場の私が受けておかないと!>という気持ちが伝わってきました。
さすが。。。
真摯な態度。潔さ。あっぱれ!です。
スポンサーサイト
izumi
遠いところから、ありがとうございました!
帰りの電車では十分勉強できましたか(笑)!?
でも、あのとき「このwhichは・・・!?」と聞いていただかなかったら、まさか文法に穴があるとは思いもしませんでした。
それくらい、暗唱はしっかりできていましたよ♪
重箱の隅をつつく必要はありませんが、ごく基礎的な文法は必ず必要になります。まずは「関係代名詞」「自動詞と他動詞」をしっかりマスターしてくださいね!
準1級受験は、8割方本気でしたよ ^ ^
今回1級受験は1回で決めたいので、午前・午後の受験は少し難しいかな。
過去問を解いてみた結果や、宿題の進捗状況のご報告、お待ちしています!
帰りの電車では十分勉強できましたか(笑)!?
でも、あのとき「このwhichは・・・!?」と聞いていただかなかったら、まさか文法に穴があるとは思いもしませんでした。
それくらい、暗唱はしっかりできていましたよ♪
重箱の隅をつつく必要はありませんが、ごく基礎的な文法は必ず必要になります。まずは「関係代名詞」「自動詞と他動詞」をしっかりマスターしてくださいね!
準1級受験は、8割方本気でしたよ ^ ^
今回1級受験は1回で決めたいので、午前・午後の受験は少し難しいかな。
過去問を解いてみた結果や、宿題の進捗状況のご報告、お待ちしています!
けんとん
> 帰りの電車では十分勉強できましたか(笑)!?
(鼻息荒く)勿論ですっ!(笑)
STをプリントアウトしていただ分を読みました~
> でも、あのとき「このwhichは・・・!?」と聞いていただかなかったら、まさか文法に穴があるとは思いもしませんでした。
> それくらい、暗唱はしっかりできていましたよ♪
文法・・・調べますね。根気よく。(涙)
暗唱・・・前世オウムだったのかも?
好きな言葉・・・門前の小僧習わぬ経を読む
> 過去問を解いてみた結果や、宿題の進捗状況のご報告、お待ちしています!
過去問の結果・・・?~~~言えない。。。(汗)
(鼻息荒く)勿論ですっ!(笑)
STをプリントアウトしていただ分を読みました~
> でも、あのとき「このwhichは・・・!?」と聞いていただかなかったら、まさか文法に穴があるとは思いもしませんでした。
> それくらい、暗唱はしっかりできていましたよ♪
文法・・・調べますね。根気よく。(涙)
暗唱・・・前世オウムだったのかも?
好きな言葉・・・門前の小僧習わぬ経を読む
> 過去問を解いてみた結果や、宿題の進捗状況のご報告、お待ちしています!
過去問の結果・・・?~~~言えない。。。(汗)
ひめだか
あやしいタイトルすみません(>n<)
えー。今日、某サイトで英作文が適当にしかできない自分に気が付き
「あー。これは文法の暗記がゆるいんだな~。
文法といえば、あれでしょ、Forest」って
考えてここを開いたらまさにForest紹介されてた!
シンクロしています(笑)
えー。今日、某サイトで英作文が適当にしかできない自分に気が付き
「あー。これは文法の暗記がゆるいんだな~。
文法といえば、あれでしょ、Forest」って
考えてここを開いたらまさにForest紹介されてた!
シンクロしています(笑)
2010-04-27 22:57 URL [ 編集 ]
Emi
川本さんのワークショップに来られたときも「遠かった」と言われてましたものね。川本さんも驚いておられましたし。
佐賀は、またそこからさらに電車に乗りますから、大変でしょう。
もうこうなったら、いっそのこと、佐賀に引っ越しては?
izumiさんと待ってますよ~~~~~♪
佐賀は、またそこからさらに電車に乗りますから、大変でしょう。
もうこうなったら、いっそのこと、佐賀に引っ越しては?
izumiさんと待ってますよ~~~~~♪
| ホーム |