高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-01-15 13:42 |
カテゴリ:音読
やはり音読は凄い!!
時々(特に夢うつつの時)
音読した中国語が、頭の中でダンスしてる~。
もう、
「自然と口を付いて出る」感じです~。
あとは、
ピンインと簡体字を覚えることだね。
(2つ覚えるなんて・・・・英単語覚える方が楽?!)
(しかも簡体字って漢字と微妙に違うの・・・・漢字を書けなくなっているのに、簡体字を覚えるのって・・・・あやしい日本人になりそう。)
(ピンインと簡体字を「覚え」なければならない、避けては通れないと知った直後、「失敗した!中国語を止めよう。」と思いましたが、
ここで止めたら、あきれられそうだし、
購入した教材が無駄になるので、
教材を全部遣り上げるまでは、続けようと思います。)
(ピンインと簡体字を「覚える」ことに成功したら、
準1のPass単の英単語を楽に覚えられそうな気がする)
1.14(土)
NHK中国語講座 2005.4月号、第1,3、4週分 音読 各50回
(音読・・・正確にはテキストを見てシャードーイング)
(50回とありますが、1スキットがかなり短いです)
宜しければ、下記2つをクリックおねがいします。
(励みになります。)
<悪魔の棲む家>
(実話を基にした映画です。音声付予告を見ることが出来ます。)
<ALL ABOUT JAPAN>
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
(やっほ~、ガイド一次選考にPassしました~~。でも2次、3次とあるから、要努力!!ですが、嬉しいなぁ~。)
<英語学習法満載、blog>

時々(特に夢うつつの時)
音読した中国語が、頭の中でダンスしてる~。
もう、
「自然と口を付いて出る」感じです~。
あとは、
ピンインと簡体字を覚えることだね。
(2つ覚えるなんて・・・・英単語覚える方が楽?!)
(しかも簡体字って漢字と微妙に違うの・・・・漢字を書けなくなっているのに、簡体字を覚えるのって・・・・あやしい日本人になりそう。)
(ピンインと簡体字を「覚え」なければならない、避けては通れないと知った直後、「失敗した!中国語を止めよう。」と思いましたが、
ここで止めたら、あきれられそうだし、
購入した教材が無駄になるので、
教材を全部遣り上げるまでは、続けようと思います。)
(ピンインと簡体字を「覚える」ことに成功したら、
準1のPass単の英単語を楽に覚えられそうな気がする)
1.14(土)
NHK中国語講座 2005.4月号、第1,3、4週分 音読 各50回
(音読・・・正確にはテキストを見てシャードーイング)
(50回とありますが、1スキットがかなり短いです)
宜しければ、下記2つをクリックおねがいします。
(励みになります。)
<悪魔の棲む家>
(実話を基にした映画です。音声付予告を見ることが出来ます。)
<ALL ABOUT JAPAN>
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
(やっほ~、ガイド一次選考にPassしました~~。でも2次、3次とあるから、要努力!!ですが、嬉しいなぁ~。)
<英語学習法満載、blog>

スポンサーサイト
| ホーム |