fc2ブログ
2010-07-15 12:00 | カテゴリ:NHKビジネス英会話
一応、CDも購入し、まずCDを聴いて、大まかな筋をつかむように心がけています。
で、
この「大まか」が問題?!
L8-4
ここを聴いていいて、理解できたのは、ヒューズのセリフの部分。
NYに来たばかりの人が、カーネギーホールに行く方法を路上で尋ねるジョーク。
で、
私は、この部分を聴き取れたら、他の部分の「?」には目をつむり、というか、
「OK~~~、聴きとれたよ~」
とスクリプトを観ます。
ここで、
5月末に、ビジ英の勉強会に参加した時の暗唱が思い出される。

各々の、「OK」ポイントが違うという点。。。。

はい。
私、「OKポイント」低いです~~~(汗)



単語が被る、、ということをしばしばブログでも記事にしていますが、
今回の
L8-4の単語、パス単とかぶっています。
それも、
言い回し(使い方)が被ってて、下記に例文を載せますね。


パス単
Both companies feel that the merger will add new dimensions to thier business.

ビジ英では、
add a new dimension to
という言い回しとしてテキストに載っています。

ふぅぅん、
dimension は、add と仲良しなんだぁ~



7月12日(月) ~ 14日(日水)・・・・・ 16時間5分
(ながら聞き流しも含みます。。。。汗。)
<内容>
パス単音読。ビジ英(音読・単語調べ・リスニング)。DUO音読。チャロ2、視聴など。

下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪



<英語学習法満載、blog>


英語学習 ランキング

スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://2525english.blog35.fc2.com/tb.php/695-0e2cced8