高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2010-08-13 22:54 |
カテゴリ:英検・TOEIC
下記を購入しました。
(長文読解が弱いので)
3つのパートに分かれていて、
1)ウォーミングアップ問題
2級から準1への橋渡し的な問題。
2)実際の長文問題
3)模擬問題
各々、時間設定がしてあり、解く際の目安となります。
巻末に、
英文の構成(起承転結)、段落の構成、接続詞のチェックの仕方、など、長文を短時間で読み解くノウハウが書かれています。
あと、
多読・精読・語彙強化の方法なども書かれています。
今のとこ、1)の問題を5題しか解いていませんが、、、、時間内に解くのはプレッシャー。
でも、実際の試験は、モロ時間との(&自分の英語力・集中力)との戦いですから、時間を意識して問題を解くことは必須ですよね。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
<英語学習法満載、blog>

(長文読解が弱いので)
3つのパートに分かれていて、
1)ウォーミングアップ問題
2級から準1への橋渡し的な問題。
2)実際の長文問題
3)模擬問題
各々、時間設定がしてあり、解く際の目安となります。
巻末に、
英文の構成(起承転結)、段落の構成、接続詞のチェックの仕方、など、長文を短時間で読み解くノウハウが書かれています。
あと、
多読・精読・語彙強化の方法なども書かれています。
今のとこ、1)の問題を5題しか解いていませんが、、、、時間内に解くのはプレッシャー。
でも、実際の試験は、モロ時間との(&自分の英語力・集中力)との戦いですから、時間を意識して問題を解くことは必須ですよね。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
<英語学習法満載、blog>

スポンサーサイト
| ホーム |