高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2011-01-21 08:52 |
カテゴリ:柴犬「わん♪」
僕の名前を!!
わん♪
はい、我が家の柴犬・オス、2010,11,6生まれ、の名前は、「わん」
命名者は、私。
家族の反対に遭いながらも、「わん、ごはんよ~」「わん、おりこうだね~」などなど、「わん」と呼び続け、
家族にも、「わん」と言う名前が浸透。
で、
友人、知人に、愛犬の名前を伝えると、、、
「えっ?けんとん、冗談?」
「犬だけに、わん?」
「いゃ~~、日本しと言えど、同じ名前ないだろうね。」
などなど反応は様々。
その中に、同一の反応が、、、、
皆、、、、、笑うっ!
良い名前じゃん。
オンリーわん♪ ナンバ-わん♪ 王と書いて、わん♪
まっ、一度聴いたら、皆忘れないよね?!
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

わん♪
はい、我が家の柴犬・オス、2010,11,6生まれ、の名前は、「わん」
命名者は、私。
家族の反対に遭いながらも、「わん、ごはんよ~」「わん、おりこうだね~」などなど、「わん」と呼び続け、
家族にも、「わん」と言う名前が浸透。
で、
友人、知人に、愛犬の名前を伝えると、、、
「えっ?けんとん、冗談?」
「犬だけに、わん?」
「いゃ~~、日本しと言えど、同じ名前ないだろうね。」
などなど反応は様々。
その中に、同一の反応が、、、、
皆、、、、、笑うっ!
良い名前じゃん。
オンリーわん♪ ナンバ-わん♪ 王と書いて、わん♪
まっ、一度聴いたら、皆忘れないよね?!
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

スポンサーサイト
Anchorsong
こんにちは、けんとんさん^^
いいじゃないですか~ワンちゃんですもんね、一本足打法(知らんですか?w) 英語でOneちゃんでもいいし。ちなみにうちで飼ってた犬は一代目がチビ、二代目がクマでした(母親命名)。ネーミングは女性にはかな「わん」ですよ~。楽しく遊んでくださいまし~^^
いいじゃないですか~ワンちゃんですもんね、一本足打法(知らんですか?w) 英語でOneちゃんでもいいし。ちなみにうちで飼ってた犬は一代目がチビ、二代目がクマでした(母親命名)。ネーミングは女性にはかな「わん」ですよ~。楽しく遊んでくださいまし~^^
ごうのお母さん
はじめまして~♪
チャーリーママさんのページからやってきました ^^
柴犬 ♂ 2歳1カ月 ごう の飼い主です。
2か月のわんくん♪
やんちゃ盛り、花盛りですね そして可愛いさかりですね ^^
けんとんさんが相談されていた内容が、とっても懐かしく感じたんです。
我が家は ごうを迎えてもうじき2年になります。
あ~~っという間でした。
迎えてぐに、甘噛む大魔王と化してしまい、悩みと涙の日々 ^^;
写真なんてとる余裕がなかったですもんねぇ(笑)
もったいなかった ;;
そんな時にネットを徘徊してチャーリーママさんのブログに出会いました。
とっても気持ちが楽になったことを思い出します。
叱らずに褒めること、社会化のこととても勉強になりました。
過去記事を読みあさったな~♪
どうぞ、短いパピーのこの時期、やんちゃ盛りのわん君との生活を楽しんでくださいね。
チャーリーママさんのページからやってきました ^^
柴犬 ♂ 2歳1カ月 ごう の飼い主です。
2か月のわんくん♪
やんちゃ盛り、花盛りですね そして可愛いさかりですね ^^
けんとんさんが相談されていた内容が、とっても懐かしく感じたんです。
我が家は ごうを迎えてもうじき2年になります。
あ~~っという間でした。
迎えてぐに、甘噛む大魔王と化してしまい、悩みと涙の日々 ^^;
写真なんてとる余裕がなかったですもんねぇ(笑)
もったいなかった ;;
そんな時にネットを徘徊してチャーリーママさんのブログに出会いました。
とっても気持ちが楽になったことを思い出します。
叱らずに褒めること、社会化のこととても勉強になりました。
過去記事を読みあさったな~♪
どうぞ、短いパピーのこの時期、やんちゃ盛りのわん君との生活を楽しんでくださいね。
けんとん
> 柴犬 ♂ 2歳1カ月 ごう の飼い主です。
>
> 2か月のわんくん♪
> やんちゃ盛り、花盛りですね そして可愛いさかりですね ^^
> けんとんさんが相談されていた内容が、とっても懐かしく感じたんです。
> 我が家は ごうを迎えてもうじき2年になります。
> あ~~っという間でした。
> 迎えてぐに、甘噛む大魔王と化してしまい、悩みと涙の日々 ^^;
おぉぉ!!
同じ・似たような経験をされてのですね。
その言葉を聞くだけで、「私だけじゃない。」と、安心します。
> そんな時にネットを徘徊してチャーリーママさんのブログに出会いました。
> とっても気持ちが楽になったことを思い出します。
そうなのです。
チャーリーママさんの「愛♪」のしつけに、不安(他人に迷惑をかける犬にしてはいけないという不安)で右往左往する私の心がなごみ、
わんと「仲良く」「楽しもう」という気持ちを思い出させてくれます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
| ホーム |