高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2012-02-02 11:51 |
カテゴリ:NHKビジネス英会話
上記の本に書かれている、
50回、音読♪
これが、私の基本です。
当初、3級~2級にかけて、は、ただ闇雲に?50回音読していました。
(2級合格後、ラジオ講座を止めますが)
最近、復活したラジオ講座活用方法は、
やはり、基本は、50回音読♪
あと、
最近追加しメニューと言うか、やり方を記します。
ラジオ英会話
MDに録音
MDを、分割。
・スキットを、「ゆるい」ディクテーション
講座を聞く
スキットを音声に合わせて音読、1~20回(10~20回目はシャドーイングの時も有り。)
スキットを音読、21~30回。
ここまでが、
1日の分量です。
あと、
1日、5回づつ音読。で、計50回になったら、終わり♪
第4週目の、ニュース、イソップは、
上記の方法はしていません。
「・」のディクテは、、、<ゆるい>です。
でも、
ゆるいながらも、効果、というか、発見は多いです♪
(あと、これは、最近の追加メニューです。
50回音読、同様、私の基盤となるよう、願ってま~す。)
簡単ですが、
これが、当面のラジオ英会話の活用方法です。
もっと活用!
と、欲を出せばきりがないのですが、ハードルを高くしすぎて、続かないと元も子も有りませんので、
無理にない範囲で取り組んでいます。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

スポンサーサイト
| ホーム |