高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-02-11 10:22 |
カテゴリ:音読
「白い巨塔」(再放送)を子供と見ています。
ドラマ内で「大河内教授」と聞き、
子供は、「ブークウチ教授???」と一言。
相変わらず耳の悪い子~。と思いながら、
「違うよ。大河内!」と訂正。
後で子供曰く、
「ブークウチって中国人の教授かと思った。中国語でブークウチって言葉あるでしょ?」
おぉぉぉ~~~
bu keqi
中国語をとりつかれたように、音読していた時に出てきた言葉、
意味は「ご遠慮なく」
「門前の小僧、習わぬ経を読む」状態。
音読効果か!!
でも・・・・
やっぱ、我が子は、耳は良くないよね~
「おおこうち」→「ぶうくうち」・・・・・
今回、下記の講座の受講を、検討しています。
ボキャビルマラソンがリニューアルしたものです。
多くの達人の言葉で、
「語彙無くして、英語の上達は無し!!」
と聞きます。
ここは、お金がかかりますが、
チマチマ教材を買いあさり、
使いこなせないよりも、
単語の基礎!!を、アルクの力を借りて、完璧にしたいと思います。
アルクの新講座ですので、
2月20日までに申し込めば、3月10日からのスタートとなります。
(残念なのが、早く申し込んでも、早く手元に来ないという点です。)
おまけに、
今は、特別価格です。
なにやら、アルクの回し者になってしまいましたが、
皆さん、
一緒に、MUSTを始めませんか???
(私一人よりも、多くの「同志」と、苦手な語彙強化を、挫折なく続けるために・・・皆さんのお力を借りたく思っています。)
(そして、MUST報告を皆さんでし合って、モチベーションの維持を図りませんか???)
ご検討、是非、ご一考下さい。
ドラマ内で「大河内教授」と聞き、
子供は、「ブークウチ教授???」と一言。
相変わらず耳の悪い子~。と思いながら、
「違うよ。大河内!」と訂正。
後で子供曰く、
「ブークウチって中国人の教授かと思った。中国語でブークウチって言葉あるでしょ?」
おぉぉぉ~~~
bu keqi
中国語をとりつかれたように、音読していた時に出てきた言葉、
意味は「ご遠慮なく」
「門前の小僧、習わぬ経を読む」状態。
音読効果か!!
でも・・・・
やっぱ、我が子は、耳は良くないよね~
「おおこうち」→「ぶうくうち」・・・・・
今回、下記の講座の受講を、検討しています。
ボキャビルマラソンがリニューアルしたものです。
多くの達人の言葉で、
「語彙無くして、英語の上達は無し!!」
と聞きます。
ここは、お金がかかりますが、
チマチマ教材を買いあさり、
使いこなせないよりも、
単語の基礎!!を、アルクの力を借りて、完璧にしたいと思います。
アルクの新講座ですので、
2月20日までに申し込めば、3月10日からのスタートとなります。
(残念なのが、早く申し込んでも、早く手元に来ないという点です。)
おまけに、
今は、特別価格です。
なにやら、アルクの回し者になってしまいましたが、
皆さん、
一緒に、MUSTを始めませんか???
(私一人よりも、多くの「同志」と、苦手な語彙強化を、挫折なく続けるために・・・皆さんのお力を借りたく思っています。)
(そして、MUST報告を皆さんでし合って、モチベーションの維持を図りませんか???)
ご検討、是非、ご一考下さい。
スポンサーサイト
くま
http://jump.sagasu.in/goto/bloog-ranking/で記事が紹介されいたので、みにきちゃいました。ブログってすごいですねー。おもしろい!
2006-02-11 10:25 URL [ 編集 ]
| ホーム |