fc2ブログ
2012-09-14 13:55 | カテゴリ:英語サークル
本日、14日(金)の英語サークル♪、新しい方(SKさん)を迎えておこないました。

で、
私的に、すっごぉぉぉぉ~~~く、色々な意味で、勉強になりました。

まず、発音!!!
ネイティブチエックを受け、私は「T」「L」の音に注意する必要あり!
この辺り、
自分で音読してても分からないし、注意してもらわないと間違った音を音読するもんね。

んで、SKさんの言葉、
「早く読もうとするより、ゆっくりでいいので、気をつけて発音するほうが良い。」
に、目からウロコ、というか、
ハッとしました。

実は、
以前メンバーだった、Yさん(発音抜群♪スピーキング大好き♪)に、似たような意味の事を言われたような・・・・・
はっきりとは言われなかったかな~、そういうニュアンスを受けた。
で、
その当時は、スルー、というか、気に留めなかったというか、
一つ一つ、発音に気をつけて音読するのが億劫だった。

しかし、
あれから月日がたち、自分の発音の悪さで、英語が・単語が通じない経験をし(涙)、やっぱ、最低限の発音
って大切だと思うようになったからか、
人間的にも、人の言葉を受け入れるように成長したからか、
(多分、後者)、
今回、
音読の際は、スピードより発音に気を配ろう!と思いました。

SKさん、本当にありがとう♪



ちなみに、本日音読したのは、下記の本の140ページ。
(この本を、テキストにしています。)
(お持ちでない方には、コピーをお渡しします。)







でも、
面白いなぁ~、と感じるのは、以前受けた言葉が、今は受け入れられるという事。
自分の成長を見るようで嬉しいです♪


この英語サークルは、私にとっては、自己成長の場です♪

メンバーのみなさん、ご縁のある方、本当にありがとうございます♪



下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)




英語学習 ランキング

スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://2525english.blog35.fc2.com/tb.php/829-d2d82e92