高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-02-15 17:13 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
心機一転、テンプレートを変えました。
今年に入り、
中国語に夢中(でも1ヶ月ね。。。)
半月以上、語学学習せず
そして今、
やっぱり、英語をもっと分かるようになりたい!!
と、感じました。
散々悩みましたが、
アルクのボキャビルマラソン・パワーアップコース
を申し込みました。
3月10日スタートです。
NHKラジオを止め、
やはりペースメーカーとなる教材がなかった為か、
学習量・時間が大幅に減りました。
独学には、ペースメーカー&モチベーションUP
の、仲間・教材等は、大切ですね。
このブログを通じて、皆さんと、切磋琢磨できれば幸いです。
よろしくお願いします。
ボキャマラが届くまで・・・
文法をしようかなぁ~
2月14日(火)
Grammar in use
Unit12,13,14,15,16、月曜にした問題の間違いを書き出す。
(2巡目。約2年にしたものです。)
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、
大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。
(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
(私は、2次審査で落ちましたけど、いい経験をさせてもらいました。)
<英語学習法満載、blog>
今年に入り、
中国語に夢中(でも1ヶ月ね。。。)
半月以上、語学学習せず
そして今、
やっぱり、英語をもっと分かるようになりたい!!
と、感じました。
散々悩みましたが、
アルクのボキャビルマラソン・パワーアップコース
を申し込みました。
3月10日スタートです。
NHKラジオを止め、
やはりペースメーカーとなる教材がなかった為か、
学習量・時間が大幅に減りました。
独学には、ペースメーカー&モチベーションUP
の、仲間・教材等は、大切ですね。
このブログを通じて、皆さんと、切磋琢磨できれば幸いです。
よろしくお願いします。
ボキャマラが届くまで・・・
文法をしようかなぁ~
2月14日(火)
Grammar in use
(2巡目。約2年にしたものです。)
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、
大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。
(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
(色んな達人「ガイド」がいます。そして「ガイド」募集も随時あります。あなたもガイドにチャレンジしては?)
(私は、2次審査で落ちましたけど、いい経験をさせてもらいました。)
<英語学習法満載、blog>

スポンサーサイト
| ホーム |