高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2013-02-12 14:53 |
カテゴリ:息子に英語を教える
ブログのテンプレートを変えました♪
なぁぁんて、事より、英語学習っ。
何故って、
高一の息子に聞かれた「仮定法」、、、、答えがスラスラ出ません。
息子、呆れて、
「お母さん、英検、本当に合格したん?」
はい。。。2級ですから。それもかぁなり昔。
それに、
英検はそんなに細かい文法聞かないし~(この辺りが、準1の壁を超えれない原因ですね。)
文法書のフォレスト、過去に通読したのですが。
私の場合、
がんがん問題を解いて、刷り込み作業が有効みたい。
蛇足ですが、
文法書を通読したのは、2級合格後です。
そう、2級までは、文法ノーマークでしたよ。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

なぁぁんて、事より、英語学習っ。
何故って、
高一の息子に聞かれた「仮定法」、、、、答えがスラスラ出ません。
息子、呆れて、
「お母さん、英検、本当に合格したん?」
はい。。。2級ですから。それもかぁなり昔。
それに、
英検はそんなに細かい文法聞かないし~(この辺りが、準1の壁を超えれない原因ですね。)
文法書のフォレスト、過去に通読したのですが。
私の場合、
がんがん問題を解いて、刷り込み作業が有効みたい。
蛇足ですが、
文法書を通読したのは、2級合格後です。
そう、2級までは、文法ノーマークでしたよ。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

スポンサーサイト
けんとん様
初めまして。
いつもブログを拝読しております。
英語の記事を「題だけ」翻訳して質問し合えるダイダケ(http://www.daidake.com)というサイトを経営している梅原と申します。
今回は、けんとん様の有益なブログの情報をダイダケのユーザーにも共有してもらいたいと思い、連絡させていただきました。
もし機会があれば、ダイダケに英文記事を投稿いただけないでしょうか?記事には投稿者のプロフィール(ホームページやTwitter等へのリンク付き)が表示され、そのプロフィールやコメント欄への投稿を通して英会話ブログを見つけるユーザーが多くいますのでブログのアクセスアップにつながります。
ご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。
よろしくお願いします。
梅原一造
ichizo@daidake.com
初めまして。
いつもブログを拝読しております。
英語の記事を「題だけ」翻訳して質問し合えるダイダケ(http://www.daidake.com)というサイトを経営している梅原と申します。
今回は、けんとん様の有益なブログの情報をダイダケのユーザーにも共有してもらいたいと思い、連絡させていただきました。
もし機会があれば、ダイダケに英文記事を投稿いただけないでしょうか?記事には投稿者のプロフィール(ホームページやTwitter等へのリンク付き)が表示され、そのプロフィールやコメント欄への投稿を通して英会話ブログを見つけるユーザーが多くいますのでブログのアクセスアップにつながります。
ご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。
よろしくお願いします。
梅原一造
ichizo@daidake.com
| ホーム |