高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2013-10-04 15:43 |
カテゴリ:英検・TOEIC
さて、10月13日(日)の準1を目の前にしながらも、一向に勉強しない自分を奮起させるため?
私の準1との戦いの日々(試験結果)をUPします。
(本当は、こういうのは、合格した暁に書くのが説得力というか、かっこいい?!のですが、)
2005年 第一回 不合格B
2010年 第二回 不合格A 56点(合格点は68点)
2011年 第二回 不合格A 65点(合格点は69点)
2012年 第三回 不合格A 68点(合格点は71点) これは2011年度第三回の試験
2012年 第一回 不合格A 64点(合格点は69点)
2012年 第二回 不合格A 67点(合格点は69点)
6回受けてますね。
2010年から結構詰めて受けていますが、今回のように、しっかり学習していないので、不合格Aを満喫している(汗)
はっきり言って、勉強せずに英語力をつけたいのかなぁ~
英検を受けるのは、
受けると、少しは勉強するだろう=英語力が少しはUPするだろう、というのが狙いです。
がっ、
回数を重ねると、感覚がマヒするのか、別にいいしぃ~~みたく勉強をしなくなる?!
(まったくもって、時間とお金と労力の無駄遣い?!)
準1にこだわらず、好きなDVDをがっつり繰り返し見て&好きな分野の英語に触れれば良いじゃん!って思いもするけど、
対外的にかっこつけたいのか、客観的評価が欲しいのか、
準1合格してからねぇ~~、と先送りにしている。
(このままじゃ、一生先送り・来世持ちこしか?!汗。)
受験料もバカにならないし、今回受けたら、あとは、TedのDVD三昧(ディクテ、オーバーラッピングなど)&
Lang-8で、英文日記♪を楽しもうかぁ。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

私の準1との戦いの日々(試験結果)をUPします。
(本当は、こういうのは、合格した暁に書くのが説得力というか、かっこいい?!のですが、)
2005年 第一回 不合格B
2010年 第二回 不合格A 56点(合格点は68点)
2011年 第二回 不合格A 65点(合格点は69点)
2012年 第三回 不合格A 68点(合格点は71点) これは2011年度第三回の試験
2012年 第一回 不合格A 64点(合格点は69点)
2012年 第二回 不合格A 67点(合格点は69点)
6回受けてますね。
2010年から結構詰めて受けていますが、今回のように、しっかり学習していないので、不合格Aを満喫している(汗)
はっきり言って、勉強せずに英語力をつけたいのかなぁ~
英検を受けるのは、
受けると、少しは勉強するだろう=英語力が少しはUPするだろう、というのが狙いです。
がっ、
回数を重ねると、感覚がマヒするのか、別にいいしぃ~~みたく勉強をしなくなる?!
(まったくもって、時間とお金と労力の無駄遣い?!)
準1にこだわらず、好きなDVDをがっつり繰り返し見て&好きな分野の英語に触れれば良いじゃん!って思いもするけど、
対外的にかっこつけたいのか、客観的評価が欲しいのか、
準1合格してからねぇ~~、と先送りにしている。
(このままじゃ、一生先送り・来世持ちこしか?!汗。)
受験料もバカにならないし、今回受けたら、あとは、TedのDVD三昧(ディクテ、オーバーラッピングなど)&
Lang-8で、英文日記♪を楽しもうかぁ。
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪
(このランキングで一位になることと、私が準1に合格すること、どちらが「実現可能」?)

スポンサーサイト
| ホーム |