高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2013-12-20 15:35 |
カテゴリ:英検・TOEIC
よくばり英作文、このテキストのおかげ?
(いぜんの記事には、苦しい時の神頼みならぬ、新月頼みとして「新月のソウルメイキング」と言う本のおかげ、とも書きましたが。汗。)
私、今まで受けたテストでの英作文は、8点~10点、といったものでした。
で、
今回、なんとびっくりの14点満点。
自分でもかなり驚いています。良くて12点かなぁ、でも稚拙な文章(特にスペルが苦手で、単語もかなり簡単なものしか使えません。スペルミスは避けたいですから。)
私のテキストの取り組み方
・ 1文、毎回10回暗唱
・ 1文、10日やる。
(ですので、10日間で、100回暗唱。これでその1文は終わり。)
(どんなに早くても、10日はかけます。)
しかし、
これだけ暗唱したからって、忘れるんですよ、私。
でも良いんです。
というのは、今現在、300文目(418文ある)位をやっていますが、英作文がだんだんうまくなっています。
暗唱のスピードも速くなっています。
このテキスト、
右ページに、日本語。左ページに英文&解説があります。
今までの私の勉強方法は、英文音読(たまに暗唱)が基本でした。
そう、
英文→日本語
しかし、このテキストは、英作文とタイトルにもあるように、日本→英語にするのです。
これって、とても大事!!
暗唱しても忘れていい、と書きましたが、キモは、英文を覚えるのではなく、英作文のコツ・パターンをつかむ、と言う事だと思います。
さすがに300文位になると、最初の頃より、なんとなぁぁく感覚がつかめているような
(いや、つかめている!自画自賛・自分を褒める♪これ大事ねっ。)
あとね、
これ裏技?
英検は解答用紙にアンケートが有るのですが、過去、書いたり書かなかったりでした。
しかし、今回は、7回目。
7回目ってとこに(正確には7回以上)、「お願い、英作文サービスしてね♡」と言う念を込め塗り、アンケートもしっかり記入♪
まっ、
何度も記事に書いていますが、私の今回の合格は「運」95%でしょうね。神様ありがとう♪
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪

(いぜんの記事には、苦しい時の神頼みならぬ、新月頼みとして「新月のソウルメイキング」と言う本のおかげ、とも書きましたが。汗。)
私、今まで受けたテストでの英作文は、8点~10点、といったものでした。
で、
今回、なんとびっくりの14点満点。
自分でもかなり驚いています。良くて12点かなぁ、でも稚拙な文章(特にスペルが苦手で、単語もかなり簡単なものしか使えません。スペルミスは避けたいですから。)
私のテキストの取り組み方
・ 1文、毎回10回暗唱
・ 1文、10日やる。
(ですので、10日間で、100回暗唱。これでその1文は終わり。)
(どんなに早くても、10日はかけます。)
しかし、
これだけ暗唱したからって、忘れるんですよ、私。
でも良いんです。
というのは、今現在、300文目(418文ある)位をやっていますが、英作文がだんだんうまくなっています。
暗唱のスピードも速くなっています。
このテキスト、
右ページに、日本語。左ページに英文&解説があります。
今までの私の勉強方法は、英文音読(たまに暗唱)が基本でした。
そう、
英文→日本語
しかし、このテキストは、英作文とタイトルにもあるように、日本→英語にするのです。
これって、とても大事!!
暗唱しても忘れていい、と書きましたが、キモは、英文を覚えるのではなく、英作文のコツ・パターンをつかむ、と言う事だと思います。
さすがに300文位になると、最初の頃より、なんとなぁぁく感覚がつかめているような
(いや、つかめている!自画自賛・自分を褒める♪これ大事ねっ。)
あとね、
これ裏技?
英検は解答用紙にアンケートが有るのですが、過去、書いたり書かなかったりでした。
しかし、今回は、7回目。
7回目ってとこに(正確には7回以上)、「お願い、英作文サービスしてね♡」と言う念を込め塗り、アンケートもしっかり記入♪
まっ、
何度も記事に書いていますが、私の今回の合格は「運」95%でしょうね。神様ありがとう♪
下記ランキングに登録しています。
クリックして頂くと、記事更新の励みになります。宜しくお願いします♪

スポンサーサイト
すみれ
お返事ありがとう。おっしゃるように、主人は大きな愛で包んでくれてます。今ある幸せに目を向けて、ポジティブに行きたいです。
今はちょっと辛いですが、いつか晴れる日がある事を信じます。また、話聞いてください。
今はちょっと辛いですが、いつか晴れる日がある事を信じます。また、話聞いてください。
2013-12-21 05:45 URL [ 編集 ]
けんとん
> 今はちょっと辛いですが、いつか晴れる日がある事を信じます。また、話聞いてください。
私で良ければ、いつでもウェルカム♪です。
すみれさんのお蔭で、準一を受験し、
すみれさんのお蔭で、朝日新聞に、私の投稿が掲載されました♪有り難うございます♪
(すみれさんのコメントをスマホでしり、週2回位しか開けないパソコンを開け、朝日新聞のメールに気付きました。
新聞の掲載には電話確認がいるけど留守なのでメールで連絡、とのことで、折り返し連絡をギリギリセーフで出来ました。
すみれさんのコメントが、なければパソコンを開けて亡かったので、掲載見送りになるとこでした。
何だか、
すみれさんは、私の福の神、幸運の女神です(^^)有り難うございます♪)
私で良ければ、いつでもウェルカム♪です。
すみれさんのお蔭で、準一を受験し、
すみれさんのお蔭で、朝日新聞に、私の投稿が掲載されました♪有り難うございます♪
(すみれさんのコメントをスマホでしり、週2回位しか開けないパソコンを開け、朝日新聞のメールに気付きました。
新聞の掲載には電話確認がいるけど留守なのでメールで連絡、とのことで、折り返し連絡をギリギリセーフで出来ました。
すみれさんのコメントが、なければパソコンを開けて亡かったので、掲載見送りになるとこでした。
何だか、
すみれさんは、私の福の神、幸運の女神です(^^)有り難うございます♪)
2013-12-23 00:01 URL [ 編集 ]
すみれ
ケントンさん、母の手術が成功して、歩く練習ができるいうになっているそうで、少し安心しました。
幼い頃、母から精神的な虐待を受け、さらに、その頃母がはたらいていたさきの、医者の夫婦からもいじめられ、辛い思いをしていたのです。
そんなことが、原因かどうかわからないのですが、長年鬱を患ってますが、思い切ってきたアメリカで、理解のある主人に巡り会い、主人のおかげで、大学院を卒業できました。
けんとんさんのおかげで、私も英語の学習を今一度真剣に取り組もうと思えるようになりました。こちらこそ、ありがとうです。
これからも、仲良くしてください。
幼い頃、母から精神的な虐待を受け、さらに、その頃母がはたらいていたさきの、医者の夫婦からもいじめられ、辛い思いをしていたのです。
そんなことが、原因かどうかわからないのですが、長年鬱を患ってますが、思い切ってきたアメリカで、理解のある主人に巡り会い、主人のおかげで、大学院を卒業できました。
けんとんさんのおかげで、私も英語の学習を今一度真剣に取り組もうと思えるようになりました。こちらこそ、ありがとうです。
これからも、仲良くしてください。
2013-12-23 03:06 URL [ 編集 ]
けんとん
お母さんの手術の成功、良かったですね。
色んな想いは有るでしょうが、今のすみれさんの気持ちを大切にされて下さい。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします(^^ゞ
すみれさんのブログの( )の中の%は、何だろう?と、毎回疑問に思っています。
その日の充実度かなぁ?
色んな想いは有るでしょうが、今のすみれさんの気持ちを大切にされて下さい。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします(^^ゞ
すみれさんのブログの( )の中の%は、何だろう?と、毎回疑問に思っています。
その日の充実度かなぁ?
2013-12-23 18:12 URL [ 編集 ]
Emi2号
お久しぶりです!!!!
けんとんさん、すみません!!!
しばらく他の方のブログから遠ざかっていて、すっかり情報ゲットが遅くなってしまいました(^_^;)。
準1級合格、おめでとうございます!!(今頃かいっ!)
あ、この吉報は、昨日kitakuriさんとお茶してるときにお聞きしました^^
すっかりセラピーの世界にハマっていらっしゃると思っていたのに、コツコツと勉強を続けておられて、本当に素晴らしいです!
英作文満点って、、、、す、すごい。
私もこの「よくばり」を買ってみようかな?
そんなにいいですか、このテキスト。
アマゾンの評価もすごくいいですよね!
けんとんさん、すみません!!!
しばらく他の方のブログから遠ざかっていて、すっかり情報ゲットが遅くなってしまいました(^_^;)。
準1級合格、おめでとうございます!!(今頃かいっ!)
あ、この吉報は、昨日kitakuriさんとお茶してるときにお聞きしました^^
すっかりセラピーの世界にハマっていらっしゃると思っていたのに、コツコツと勉強を続けておられて、本当に素晴らしいです!
英作文満点って、、、、す、すごい。
私もこの「よくばり」を買ってみようかな?
そんなにいいですか、このテキスト。
アマゾンの評価もすごくいいですよね!
けんとん
> お久しぶりです!!!!
ご無沙汰してます(^_^ゞ
(けど私、ストーカーのようにEmiさんのブログに訪問しているのです。)
> けんとんさん、すみません!!!
> しばらく他の方のブログから遠ざかっていて、すっかり情報ゲットが遅くなってしまいました(^_^;)。
>
> 準1級合格、おめでとうございます!!(今頃かいっ!)
有り難うございます♪
やっと、ですよ。
>
> あ、この吉報は、昨日kitakuriさんとお茶してるときにお聞きしました
えっ、
Emiの引っ越しで、距離があるのでは?
^^
> すっかりセラピーの世界にハマっていらっしゃると思っていたのに、コツコツと勉強を続けておられて、本当に素晴らしいです!
セラピーにはハマってます(^_^ゞ
で、英語は、続けていたと言える程ではないのですが(汗)
>
> 英作文満点って、、、、す、すごい。
> 私もこの「よくばり」を買ってみようかな?
> そんなにいいですか、このテキスト。
> アマゾンの評価もすごくいいですよね!
満点は、奇跡ですね。
かなり甘く採点してくれ、7回も受けてるから、とオマケしてくれたのだと思います。
よくばり、良いですよ。
けど、
Emiさんは、マーシャ先生のテキストを、日本語→英語という感じで音読(暗誦)されていた、とブログの記事で読みました。
だから、Emiさんにとっては、よくばりでなくとも、英語発信強化は出来ると思います。
私にとって、よくばりが効果的だったのは、日本語→英語の訓練が出来たからです。
よくばりには、英作文のポイントも記されているし。
ご無沙汰してます(^_^ゞ
(けど私、ストーカーのようにEmiさんのブログに訪問しているのです。)
> けんとんさん、すみません!!!
> しばらく他の方のブログから遠ざかっていて、すっかり情報ゲットが遅くなってしまいました(^_^;)。
>
> 準1級合格、おめでとうございます!!(今頃かいっ!)
有り難うございます♪
やっと、ですよ。
>
> あ、この吉報は、昨日kitakuriさんとお茶してるときにお聞きしました
えっ、
Emiの引っ越しで、距離があるのでは?
^^
> すっかりセラピーの世界にハマっていらっしゃると思っていたのに、コツコツと勉強を続けておられて、本当に素晴らしいです!
セラピーにはハマってます(^_^ゞ
で、英語は、続けていたと言える程ではないのですが(汗)
>
> 英作文満点って、、、、す、すごい。
> 私もこの「よくばり」を買ってみようかな?
> そんなにいいですか、このテキスト。
> アマゾンの評価もすごくいいですよね!
満点は、奇跡ですね。
かなり甘く採点してくれ、7回も受けてるから、とオマケしてくれたのだと思います。
よくばり、良いですよ。
けど、
Emiさんは、マーシャ先生のテキストを、日本語→英語という感じで音読(暗誦)されていた、とブログの記事で読みました。
だから、Emiさんにとっては、よくばりでなくとも、英語発信強化は出来ると思います。
私にとって、よくばりが効果的だったのは、日本語→英語の訓練が出来たからです。
よくばりには、英作文のポイントも記されているし。
2014-01-10 21:18 URL [ 編集 ]
| ホーム |