fc2ブログ
2006-03-07 08:33 | カテゴリ:お勧め英語教材
DVD三昧 のお陰で、英語でしゃべる夢を見ました。
(夢の中でも、たどたどしい英語でした・・・悲しい・・・)

日本語字幕でしか観てませんが、1日7時間前後見れば、少しは英語学習に役立ってるのでしょう。
1枚に2~3フレーズしか、「あ~こんな使い方をするんだ。」という発見は有りませんが。

でも、日本語で観ることにより、その場面の英語の微妙なニュアンスを日本語でどう表すか → 英語表現の幅の広がり を、身に付けることができる、と思います。
初心者は、無理せず日本語字幕で見ることも、英語学習につながると思います。

で、
皆さんにクイズです。
アリーマイラブより、
「サブが必要なら、立候補するよ。」
これを英訳すると、どうなるでしょう?(解答は一番下に書きます)

やはり、英語学習には、TVドラマが良いですね。
会話が多く、1話が短いので。
(アリーをあとのこり1枚ですが)映画よりもアリーからの発見が多いですね。





解答
You need a second chair, I'm ready.

この、I'm ready. の使い方・・・・私には(発想すら)出来ない。私だったら、I'll do it. とか、I can help you. と言いそうです。
あと、この、a second chair という表現、アリーでは良く出てました。(サブ=メイン弁護士を助ける、ヘルプ・アシスタント的弁護士として)
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://2525english.blog35.fc2.com/tb.php/97-ec1537c9