高卒、マダムのやり直し英語!TOEIC学習記!英検準1級。ハコミセラピー♪
中学英語(英検3級)からの、やり直し英語を始め、英検準1級に合格♪楽に生きるツールとして、ハコミセラピーを提供♪
| ホーム |
2006-03-08 09:40 |
カテゴリ:英語学習(楽習)計画
①
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース
お金かけてるので?無駄にしないよう、6ヶ月間、完走しますっ!!
② イングリュシュジャーナル
アルクの会員価格GETのため定期購読しましたが・・・結構(スクリプト)などを真面目に読むと、ボリュームが有ります。
4月号は、「語彙強化」がテーマ。(なんとタイムリーな!)
③ 多読
「出会いの数ほど、語彙は定着する」ので、多読でボキャPで覚えた語と再会させうようではありませんか。
おまけに、私は読解が苦手ですもん。
④ 英語日記
英検1級の高校の英語教師の方が、「とにかく書き続けること」が、ライティングUPの秘訣だそうです。その時、「添削は?」と思いますが、初心者の英文は、一部添削なんてことは出来ず、変えるなら、ごっそり変更しなければならないとか・・・そういう状態の人(私ですが)は、とにかく書くことで、余計な英文が削ぎ落とされ、必要な部分を自分で感じ取るようになるとか。
お金の掛からないアウトプット方法ですし、週一くらいは、書いていきます。
4(土)~7(火)
DVD 9枚(約25時間)日本語字幕で視聴
ハートで感じる英文法
会話編、ビデオ録画分視聴
アルク、ボキャビルマラソン・パワーアップコース 眺めて覚える
ナルニア国物語、ライオンと魔女
多読
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

下記は、けんとんの欲しいもの
ワイス博士。本&CD
ワイス博士、CD&本、瞑想
三菱 CDR
ハートで感じる英文法 本
お金かけてるので?無駄にしないよう、6ヶ月間、完走しますっ!!
② イングリュシュジャーナル
アルクの会員価格GETのため定期購読しましたが・・・結構(スクリプト)などを真面目に読むと、ボリュームが有ります。
4月号は、「語彙強化」がテーマ。(なんとタイムリーな!)
③ 多読
「出会いの数ほど、語彙は定着する」ので、多読でボキャPで覚えた語と再会させうようではありませんか。
おまけに、私は読解が苦手ですもん。
④ 英語日記
英検1級の高校の英語教師の方が、「とにかく書き続けること」が、ライティングUPの秘訣だそうです。その時、「添削は?」と思いますが、初心者の英文は、一部添削なんてことは出来ず、変えるなら、ごっそり変更しなければならないとか・・・そういう状態の人(私ですが)は、とにかく書くことで、余計な英文が削ぎ落とされ、必要な部分を自分で感じ取るようになるとか。
お金の掛からないアウトプット方法ですし、週一くらいは、書いていきます。
4(土)~7(火)
DVD 9枚(約25時間)日本語字幕で視聴
ハートで感じる英文法
ナルニア国物語、ライオンと魔女
お手数ですが、下記を3箇所をクリック頂ければ、大変嬉しく、ブログ更新の励みになります。(ブログランキングに登録しています。)
宜しくお願い申し上げます。
<英語学習法満載、blog>

下記は、けんとんの欲しいもの
ワイス博士。本&CD
ワイス博士、CD&本、瞑想
三菱 CDR
ハートで感じる英文法 本
スポンサーサイト
KIKKA
先日はご訪問&コメントありがとうございました!「やさたく」学習法にとても興味があって、こちらのブログには最近もお邪魔したところなんです。「楽習」いいですよね!これまでお勉強的な学習を続けてきたので、楽しみながらやっていく学習にいつも憧れていました(笑)。今後も参考にさせて下さいね!よろしければ、ブログリストにも追加させて下さい^^
nikoniko
今日は(^_-)-☆またまた模様替えですね!花柄が春らしくてかわいい♪~けんとんさんもDVD(洋TV番組など)をご覧になってらっしゃるのですね!
以前にもお話したと思いますが、私もCSチャンネルで字マークの番組を観て少しだけでも、英文をゲットしたいと思っていますが…でもなかなか難しいですね!最近は、初心者な私にぴったりなコメディーもの(特に子供が主人公らしい?)を観ながら、ネイティブの独特な言い回し(日本人には考え付かないようなセンテンスですね)を覚えたりしてます…しかし身についているかはちょっとわかりませんが、でもkeep going!を信じ、頑張ってみます☆ミ
以前にもお話したと思いますが、私もCSチャンネルで字マークの番組を観て少しだけでも、英文をゲットしたいと思っていますが…でもなかなか難しいですね!最近は、初心者な私にぴったりなコメディーもの(特に子供が主人公らしい?)を観ながら、ネイティブの独特な言い回し(日本人には考え付かないようなセンテンスですね)を覚えたりしてます…しかし身についているかはちょっとわかりませんが、でもkeep going!を信じ、頑張ってみます☆ミ
2006-03-10 15:36 URL [ 編集 ]
Emi
ご報告します^^ 不採用の結果となりました。さっきメールがきまして、正直ちょっと自信があっただけにガッカリしてます。でも、ホントにいい経験になりました。かなり、時間をとられてしまう作業なんですね。英語時間が思うようにとれなくて、「え? これじゃちょっとイカンのじゃないか」と思いながら、トレーニングを受けていました。
書くことは大好きなので、とっても楽しい作業なのですが、頑張れと応援してくれていた主人も、「ちょっと作業時間に比較して、報酬がワリに合わないのでは?」と言われてしまいました。確かに...そうかも。
けんとんさん、またトライしてみられたらいかがですか!?
私は、もうあれ以上のいい記事を書く力量がないので断念します.......。
英語が思うように楽しめなくて、欲求不満になりかけてました^^
書くことは大好きなので、とっても楽しい作業なのですが、頑張れと応援してくれていた主人も、「ちょっと作業時間に比較して、報酬がワリに合わないのでは?」と言われてしまいました。確かに...そうかも。
けんとんさん、またトライしてみられたらいかがですか!?
私は、もうあれ以上のいい記事を書く力量がないので断念します.......。
英語が思うように楽しめなくて、欲求不満になりかけてました^^
| ホーム |